おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

うまる〜ん!「アニ☆ステ」オリジナルアニソンランキング、Aqoursを抑えて干物妹が首位

 東京MXとケーブルテレビJ:COMで放送中のアニソン専門ランキング音楽番組「アニ☆ステ」。11月27日放送分のTOP10では、なんとAqoursを抑えて干物妹が第1位になりました。これはラブライバーにとってはショック!?

  •  「アニ☆ステ」のオリジナルアニソンランキングは、音楽ダウンロードサイトmoraのダウンロード数を中心に、Twitterランキングサイト「ついラン」の関連ワードツイート数などを集計したランキングです。今回の11月27日(東京MXテレビ)放送分の集計期間は11月15日〜11月21日で、2017年秋アニメのOP・EDが次々リリースされるタイミングにあたります。

     最も注目されたのが11月15日にリリースされたAqoursの『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期ED「勇気はどこに?君の胸に!」。オリコンチャートで最高4位になったこともあって、圧勝ムードが漂っていました。

     しかし、実際に発表されたランキングでトップとなったのは、「にめんせい☆ウラオモテライフ!」。土間うまる役の田中あいみさんが歌う、TVアニメ『干物妹!うまるちゃんR』OPです。これは意外でした。CD売上ではなく、moraでのダウンロード数、そしてTwitterでの関連ワードツイート数という集計基準の特徴が出たものかもしれませんね。

     この他にも、レコード会社を移籍して初のリリースとなった、田村ゆかりさんの「14秒後にKISSして♡」が4位にランクイン。また、アニソン関連の人気アーティストが多数在籍する新レーベル、SACRA MUSICからデビューしたASCAさんの「KOE」(TVアニメ『Fate/Apoccypha』2ndクールED)が7位にランクインしています。

     今回のスタジオゲストライブは、声優の渡部優衣さん。11月1日にリリースされた2ndアルバム『vivid station』から、オープニングチューンの「アスナロ」を披露します。

     次回のゲストライブはYURiKAさんと大原ゆい子さん。お二人が歌うTVアニメ『宝石の国』のOP・EDナンバーを披露してくれる予定です。

    ■アニソンチャートTOP10(集計期間11月15日〜11月21日)

    1:土間うまる(CV:田中あいみ)
    にめんせい☆ウラオモテライフ! / TVアニメ「干物妹!うまるちゃんR」OPテーマ

    2:Aqours
    勇気はどこに?君の胸に!/TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』2期ED主題歌

    3:UNISON SQUARE GARDEN
    Invisible Sensation/TVアニメ「ボールルームへようこそ」OPテーマ

    4:田村ゆかり
    14秒後にKISSして♡

    5:JUNNA
    Here/TVアニメ「魔法使いの嫁」OPテーマ

    6:妹S(シスターズ)
    うまるん体操/TVアニメ「干物妹!うまるちゃんR」EDテーマ

    7:ASCA
    KOE/TVアニメ「Fate/Apocrypha」2ndクール EDテーマ

    8:315 STARS
    Reason!!/TVアニメ『アイドルマスター SideM』OP主題歌

    9:Petit Rabbit’s with beans
    セカイがカフェになっちゃった!/映画「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」主題歌

    10:XAI
    WHITE OUT/アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』主題歌

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「Hareza池袋」3周年イベント開幕!オーイシマサヨシがジャパリパークを熱唱!
    イベント・キャンペーン, 経済

    オーイシマサヨシ登場にファンから\クソメガネ!/の声援 豊島区・Hareza池袋…

  • ClariS「新章」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    ClariSの素顔にせまる特番「ClariS『新章』」ダイジェストが地上波で放送…

  • 見るだけでモチベーションがアップすると思うアニメ原作映画
    インターネット, 雑学・コラム

    モチベが上がる実写映画は?「今日から俺は!!」「るろうに剣心」がランクイン

  • エンタメ, 音楽・映像

    演歌にアニソンにボカロ……ラスボス小林幸子のライブに行ってきた

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    2018冬の覇権アニソンは「ゆるキャン△」!mora TOP10が発表

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    NHKが視聴者投票で選ぶ『アニメ100』『アニソン100』企画実施 アニソンは1…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニソン+フィットネス=アニソンフィットネス爆誕 1作目は「残酷な天使のテーゼ」…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    千葉県で4時間超のアニソンライブイベント「ちばアニ」始動

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    BSフジで『ランティス祭り2014』ダイジェスト放送決定

  • エンタメ, サブカル

    中四国最大級のアニメイベント 「にじどこ!ずんどこ!!どんどこ祭 零」開催

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト