おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

猫を飼うのは大変、だけどやっぱり猫が好き。「猫の飼い主あるある」

 猫を飼ったことがある人なら誰でも頷いてしまう画像がツイッターに投稿され、見た人の涙腺が崩壊する事態となっています。

  •  漫画家の渡辺こよさんが投稿した猫とのお話を描いた4枚の画像。

     1枚目は猫を飼っていれば割とよくある「あるあるネタ」が13個。「猫が体に向かって飛んでくる」「何かしてると邪魔してくる」「一緒にねんねしなくてはいけない」「でもそのうち布団全域取られる」「スマホやカメラが手元にない時に限って面白い事をする」「(猫を抱っこしていると)数分休むつもりが数時間とられる」など、猫と暮らしていると誰でもいくつかは思い当たるフシがあるネタばかり。

     しかし、2枚目では「病気だという事を隠してしまう。ぎりぎりまでこらえてしまう。」
    「病院代や薬代が高い」「一緒に遊んでいた時間が看病の時間に変わる」と、先代猫が診察を受けているシーンを描いています。

     そして、「幸せだったかどうか教えてくれない」という3枚目の画像には、写真立ての中の猫の笑顔。

     4枚目では「でも、また猫を飼いたくなる呪いをかけていく」と、保護猫譲渡会での様子を描いています。

     3枚目の描写、文章書きながら涙がこらえきれない筆者も似たような経験を持っています。
    16年前飼っていた当時3歳の先代猫。悪性リンパ腫を患っており、ありったけのお金をつぎ込んで治療をしてもらっていましたが……虹の橋を渡ってしまいました。いつもなら階段の上り下りなんて平気だったはずなのにふらついていて、おかしいと思った時にはすでにかなり進行していたのでした。それでも何ともないような顔をして。葬儀を終えた後もずっと、「はたして、この子に受けさせていた治療が本当にこの子の為だったのだろうか?」「つらい目に遭わせていたのではないだろうか?」と何度も何度も自問自答を繰り返し過ごしたその2年後、自宅の裏で母猫とはぐれていた今のうちの子を拾ったのでした。

     渡辺さんの先代猫であるチロルちゃんは、渡辺さんが中学生の時に出会い13年ほど一緒に暮らしてきたそうです。チロルちゃんが9歳くらいの頃に、病気が発覚。呼吸がおかしい事に気が付いて診察を受けた結果、心臓の真横に腫瘍がある事が分かり薬で何とか抑えながら13歳くらいまで頑張ったそうです。自宅での点滴や療法食など、看病を続けていた渡辺さん。病気の発覚前日まで何ともない様子で気が付かなかった事や、看病のしかたなど今でも悔やむことが多いという事です。

     そんなチロルちゃんの元へ、秋田犬の千代丸ちゃんが来たのは千代丸ちゃんが生後2か月の頃。少しだけ一緒に暮らしていたそうです。気難しいチロルちゃんは千代丸ちゃんと仲良くする事が叶わなかったのですが、虹の橋を渡った後に渡辺さんがたまたま行った保護猫の譲渡会で思わず一目ぼれした、ブリちゃんと名付けられた仔猫と千代丸ちゃんは今はとても仲良く暮らしています。

     ペット霊園に他のきょうだいと生後間もない状態で捨てられていたというブリちゃん。もしかしたら、チロルちゃんが引き合わせてくれたのかもしれないですね。
    今では千代丸ちゃんとブリちゃんはお互い毛繕いしあう程の仲良し。チロルちゃんが幸せだったかどうかは、きっと千代丸ちゃんとブリちゃんが教えてくれるんじゃないかなと思うのでした。

    <記事化協力>
    渡辺こよ(akuta)さん(@akuta0716)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間
    インターネット, おもしろ

    「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間

  • 「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん

  • どんくさすぎて愛おしい…箱に入れない猫のドジかわ動画が話題
    インターネット, おもしろ

    どんくさすぎて愛おしい…箱に入れない猫のドジかわ動画が話題

  • 猫のおなら、ついに可視化!? 抜け毛アートで「プー」音を表現
    インターネット, おもしろ

    猫のおなら、ついに可視化!? 抜け毛アートで「プー」音を表現

  • 「探したよ……」 愛猫の発見場所はまさかの洗濯機の中
    インターネット, おもしろ

    「探したよ……」 愛猫の発見場所はまさかの洗濯機の中

  • 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る
    インターネット, おもしろ

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

  • スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発
    インターネット, おもしろ

    スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発

  • 顔に紐がひっかかってもご機嫌 紙袋で遊ぶ猫の渾身のドヤ顔にクスッ
    インターネット, おもしろ

    顔に紐がひっかかってもご機嫌 紙袋で遊ぶ猫の渾身のドヤ顔にクスッ

  • 膝を見せてくる猫ちゃんがかわいすぎる 飼い主も大興奮
    インターネット, おもしろ

    膝を見せてくる猫ちゃんがかわいすぎる 飼い主も大興奮

  • 「寝心地最高ニャ」洗いたてのふかふかタオルが猫ちゃんの特等席に
    インターネット, おもしろ

    「寝心地最高ニャ」洗いたてのふかふかタオルが猫ちゃんの特等席に

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    2. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    3. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト