おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」サントラCD発売決定 未実装曲含む全211曲収録

 2017年3月3日発売のシリーズ最新作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に収録されている楽曲が、サウンドトラックCDとして発売決定しました。追加ダウンロードコンテンツ楽曲含む全211曲が収録されます。

  •  ゲーム中のBGMやSEの他、ゲーム中では未実装の2曲(2014 E3 Trailer BGM / Nintendo Switch Presentation 2017 Trailer BGM)をボーナストラックとして収録。また、ブックレット(初回数量限定生産盤/通常盤共通)には本作のサウンドスタッフによる座談会も掲載されています。

     初回数量生産限定盤には、シリーズ歴代のフィールドBGMを収録した“PLAYBUTTON”「ゼルダの伝説 FIELD MUSIC COLLECTION」を同梱。缶バッジの形状で、そのままミュージックプレイヤーとなり外出の際などで気軽に聞くことができます。

     「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド オリジナルサウンドトラック」発売日は2018年4月25日(水)。

     初回数量限定生産盤は7000円(税別)で、トールサイズデジパック仕様、三方背カートンケース、PLAYBUTTON(缶バッジ型音楽プレイヤー)、「ゼルダの伝説 FIELD MUSIC COLLECTION」同梱、オリジナルクリアファイル封入という仕様。通常版は5000円(税別)で、トールサイズデジパック仕様となります。




     なお、Amazonなど対象店舗で購入すると、初回数量限定生産盤、通常盤ともに先着で特典プレゼントが予定されています。特典内容はや対象店舗は、後日、日本コロムビア「ゼルダの伝説」CD情報サイトにて発表が行われます。

    ■収録内容(プレスリリースより原文ママ)
    DISC1
    01.メインテーマ
    02.オープニング
    03.シーカータワー 出現
    04.城に巣喰う怪物
    05.シーカータワー
    06.謎の老人
    07.祠の試練 開始
    08.祠の試練
    09.戦闘(祠):Original Soundtrack ver.
    10.高地
    11.ガーディアンの視線
    12.時の神殿跡
    13.老人の正体
    14.100年前の出来事
    15.ハイラル王の願い
    16.大地に降り立つ
    17.フィールド(昼)
    18.戦闘(フィールド):Original Soundtrack ver.
    19.シーカータワー 起動
    20.襲歩(昼)
    21.イワロック戦
    22.カカリコ村
    23.インパの語り
    24.太古の伝承
    25.ハテノ村
    26.ハテノ古代研究所
    27.大妖精 復活
    28.大妖精の泉
    29.フィールド(夜)
    30.カッシーワのテーマ
    31.カッシーワ “古の詩”
    32.馬宿
    33.カッシーワ “伝承の詩”
    34.襲歩(夜)
    35.祝福の祠
    36.ヒノックス戦

    DISC2
    01.水辺
    02.花を踏まないで
    03.シドとの出会い
    04.シドのテーマ
    05.ゾーラの里
    06.水の神獣 ヴァ・ルッタ
    07.リンクの記憶「英傑 ミファー」
    08.神獣 ヴァ・ルッタ戦
    09.シドとの約束
    10.神獣 ヴァ・ルッタ(探索)
    11.戦闘(神獣内部)
    12.カースガノン出現
    13.水のカースガノン戦
    14.ハートの器出現
    15.再会 ミファー
    16.英傑の加護
    17.堂々たる神獣
    18.ミファーと神獣
    19.フィールド(極寒)
    20.洞窟
    21.風の神獣 ヴァ・メドー
    22.リトの村
    23.リンクの記憶「英傑 リーバル」
    24.飛行訓練場
    25.テバとの出会い
    26.ミニゲーム 飛行訓練
    27.神獣 ヴァ・メドー戦
    28.テバの激励
    29.神獣 ヴァ・メドー(探索)
    30.風のカースガノン戦
    31.再会 リーバル
    32.リーバルと神獣
    33.民家
    34.ミニゲーム 雪玉ボウル
    35.ナンのさえずり
    36.兄弟岩の唄
    37.カッシーワのテーマ(勇者の詩ver.)
    38.リトの村(カッシーワと五姉妹ver.)

    DISC3
    01.フィールド(灼熱)
    02.溶岩地帯
    03.採掘場の鼻歌
    04.炎の神獣 ヴァ・ルーダニア
    05.ゴロンシティ
    06.北の廃坑
    07.ユン坊との出会い
    08.リンクの記憶「英傑 ダルケル」
    09.神獣 ヴァ・ルーダニア戦
    10.ユン坊にもらったチャンス
    11.神獣 ヴァ・ルーダニア(探索)
    12.炎のカースガノン戦
    13.再会 ダルケル
    14.ダルケルと神獣
    15.フィールド(酷暑)
    16.雷の神獣 ヴァ・ナボリス
    17.カラカラバザール
    18.ドレスアップ
    19.ゲルドの街
    20.ルージュとの出会い
    21.イーガ団のアジト
    22.驕るコーガ様
    23.コーガ様戦
    24.リンクの記憶「英傑 ウルボザ」
    25.雷の神獣監視所
    26.神獣 ヴァ・ナボリス戦
    27.ルージュに託されて
    28.神獣 ヴァ・ナボリス(探索)
    29.雷のカースガノン戦
    30.再会 ウルボザ
    31.ウルボザと神獣
    32.レーススタート
    33.ミニゲーム スナザラシラリー
    34.無念なレース
    35.新記録
    36.スナザラシラリー表彰式
    37.ミニゲーム ガマンくらべ
    38.モルドラジーク戦

    DISC4
    01.廃墟
    02.迷いの森
    03.コログの森
    04.デクの樹との出会い
    05.マスターソードを我が手に
    06.聖なる剣の記憶
    07.マスターソード~デクの樹の言葉
    08.ボックリンダンス!
    09.アッカレ古代研究所
    10.憑りつかれたネルドラ
    11.聖なる泉の使い
    12.赤き月の予兆
    13.赤き月
    14.甦る記憶
    15.リンクの記憶「仮初めの儀式」
    16.リンクの記憶「決意と苦悩」
    17.リンクの記憶「イーガ団の凶刃」
    18.リンクの記憶「予兆」
    19.リンクの記憶「姫しずか」
    20.リンクの記憶「ラネール山へ」
    21.リンクの記憶「父と娘」
    22.リンクの記憶「訪わぬ力」
    23.リンクの記憶「大厄災 復活」
    24.リンクの記憶「絶望」
    25.十二の記憶が揃う時
    26.リンクの記憶「覚醒 ゼルダ」
    27.ゼルダの願い
    28.ハイラル城下町跡
    29.ガーディアン戦
    30.ハイラル城 ガノン咆哮
    31.ハイラル城
    32.厄災ガノン出現
    33.発動!英傑の力
    34.厄災ガノン戦・第一形態
    35.厄災ガノン戦・第二形態
    36.魔獣ガノン出現
    37.魔獣ガノン戦
    38.覚えていますか?
    39.スタッフロール
    40.エピローグ

    DISC5
    01.ウオトリー村
    02.キルトン
    03.イチカラ村へ
    04.イチカラ村
    05.イチカラ村の結婚式
    06.荒地
    07.ミニゲーム 流鏑馬
    08.マーロン復活
    09.マーロンの泉
    10.マーロンの舞
    11.サトリ山のヌシ
    12.ミニゲーム 鳥人間チャレンジ
    13.ゲットファンファーレ(アイテム) 
    14.ゲットファンファーレ(克服の証/貴重なアイテム) 
    15.ゲットファンファーレ(大切なもの) 
    16.ゲットファンファーレ(ハート/がんばりの器) 
    17.シーカーストーン 強化 
    18.ゲットファンファーレ(シーカーストーン) 
    19.暇つぶし 
    20.宿泊(普通) 
    21.宿泊(高級) 
    22.料理失敗 
    23.料理成功 
    24.料理大成功 
    25.コログのお題達成 
    26.コログ登場 
    27.初めてのロケーション 
    28.染色
    29.脱色
    30.修理
    31.サクラダ工務店の仕事
    32.謎解き正解音
    33.ゲームオーバー
    34.剣の試練 達成 ★
    35.マスターソード~デクの樹の称賛 ★
    36.カッシーワ “剣士の詩” ★
    37.石碑出現 ★
    38.カッシーワ “英傑たちの詩”(第一段階) ★
    39.英傑の祠 ★
    40.ミファーとシド ★
    41.カッシーワ “英傑ミファーの詩” ★
    42.カッシーワ “英傑たちの詩”(第二段階) ★
    43.孤高の戦士 リーバル ★
    44.カッシーワ “英傑リーバルの詩” ★
    45.カッシーワ “英傑たちの詩”(第三段階) ★
    46.豪傑 ダルケル  ★
    47.カッシーワ “英傑ダルケルの詩” ★
    48.カッシーワ “英傑たちの詩”(第四段階) ★
    49.華麗なるウルボザ ★
    50.カッシーワ “英傑ウルボザの詩” ★
    51.最終試練 ★
    52.導師 ミィズ・キョシア ★
    53.甦る記憶(英傑たちの詩ver.) ★
    54.聖なる姫と五人の英傑 ★
    55.英傑たちの詩 エンディング ★
    56.写し絵を飾る ★
    57.英傑たちのバラッド ★
    58.2014 E3 Trailer BGM (Bonus Track)
    59.Nintendo Switch Presentation 2017 Trailer BGM (Bonus Track)

    ※★印は追加ダウンロードコンテンツのBGMです

    【PLAYBUTTON】
    ゼルダの伝説 FIELD MUSIC COLLECTION  ※【初回数量生産限定盤】に同梱
    ■収録内容
    01.ゼルダの伝説:地上BGM
    02.リンクの冒険:地上マップBGM
    03.神々のトライフォース:表の地上BGM
    04.夢をみる島:タルタル山脈
    05.時のオカリナ|時のオカリナ3D:ハイラル平原メインテーマ
    06.ムジュラの仮面|ムジュラの仮面3D:タルミナ平原
    07.ふしぎの木の実|大地&時空:フィールドBGM
    08.風のタクト|風のタクトHD: 大海原
    09.4つの剣+:フィールドBGM
    10.トワイライトプリンセス|トワイライトプリンセスHD:ハイラル平原(メインテーマ)
    11.夢幻の砂時計:大海原
    12.大地の汽笛:汽車フィールド その2(メインテーマ)
    13.スカイウォードソード:大空~ロフトバードと共に~
    14.神々のトライフォース2:ハイラルメインテーマ
    15.トライフォース3銃士:森林エリア

    (C)2017 Nintendo  (C)Nintendo

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:どるやんさん(@dol_phin_max)
    インターネット, おもしろ

    頭の中の中学二年生が大歓喜!有名な武器が並ぶ光景にテンション爆上がり

  • 伝説の剣「マスターソード」が「PROPLICA」シリーズで商品化(画像出典:魂ネイションズ公式Xアカウント)
    ゲーム, ニュース・話題

    ゼルダの伝説「マスターソード」が商品化決定!これで「シェアアア!」できる!

  • 実写映画化がきまった「ゼルダの伝説」
    エンタメ, 映画

    ゲーム「ゼルダの伝説」もついに実写映画化 今後公開予定の実写化大型タイトルをまと…

  • 画像提供:アーティさん(@arty_forest)
    ゲーム, ニュース・話題

    朝食でディスクシステムのディスクカードを再現 ゼルダの伝説っぽい?

  • 「ゼルダの伝説」のキャラクターや武器がモチーフになったグミが全国で発売
    商品・物販, 経済

    「ゼルダの伝説」のキャラクターや武器がモチーフになったグミが全国で発売

  • なんと走行も可能!ゼルダの伝説「マスターバイク零式」をダンボールで完全再現
    ゲーム, ニュース・話題

    ゼルダの伝説「マスターバイク零式」をダンボールで完全再現

  • 「ゼルダ」マスターソードのジオラマ ゲームそのままの光の表現に驚き
    ゲーム, ニュース・話題

    「ゼルダ」マスターソードのジオラマ ゲームそのままの光の表現に驚き

  • 画像提供:さなさん(@s_hitsuki)
    ゲーム, ニュース・話題

    ゼルダの伝説「ハイリアの盾」をベビーリュックに 再現度に称賛の声

  • ゼルダの伝説BotWで偉業達成!足跡モードで文字を描く新しい遊び方
    ゲーム, ニュース・話題

    ゼルダの伝説BotWで偉業達成!足跡モードで文字を描く新しい遊び方

  • ゲーム, ホビー・グッズ

    「ゼルダの伝説」フルオーケストラコンサート2018年版がCD化

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    2. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
    3. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト