おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

駄菓子屋さんには置いていない「サクマドロップス」 香りで愉しむ「線香」に!

 街中で人とすれ違った時、「ふわっ」と良い香りが漂ってくると思わず振り返ってしまいませんか? 香りが誘いだすその人の印象は、普段の3割増しに見えることも! 今でこそエチケットとして香水などで体臭に気を遣ったりしている現代ですが、そもそも香りをいつ頃から日本人は身にまとうようになったのでしょうか。

 時は平安時代。中国から仏教とともに「香り」の文化も伝えられ、仏前に供えるだけでなく、生活の一部として香りも取り入れられるように。部屋にお香をたき込めたり、着物にたき込めたりし、祈りのために使われていたお香が、いつしか香りそのものを愉しむために使われ始めたそうです。さらには、様々な香りをミックスして独創性や最も優れた香りを競いあう「薫物合」という香遊びも行われていたとか。このように香りを身にまとうことが、平安貴族たちのステータスだったんですね。

  •  しかし、近年では家にお仏壇自体が置いていなかったり、お仏前で線香をたいたりする機会も少しずつ減ってきています。こんな線香離れに待ったをかけたのが線香・お香の製造・販売を行っているカメヤマ株式会社さん。サクマ製菓株式会社とコラボレーションし「サクマドロップス ミニ寸線香(680円税抜)」を発売しています。サクマドロップスの4種のフルーツ(いちご・りんご・オレンジ・メロン)の香りが愉しめる線香だそうです。ツイッターでも話題を呼んでいるお線香について詳しく伺ってきました。

    ―今回、サクマドロップスとコラボしたきっかけを教えて下さい。

    近年、供養の習慣が薄れつつあり、また一方で自分らしく故人を偲ぶ新しい供養スタイルも増えてきております。そこでこれからの供養者層にもローソク・お線香を使っていただけるよう故人が好きだったものを再現した「好物シリーズ」を始めました。その中でいくつかコラボさせていただいているのですが、サクマドロップスに注目したのは100年以上たってもお子様からご年配の方まで愛され続けているロングセラー商品だからです。そして線香にもサクマドロップスのように種類を入れることで日によって香りを選んでいただけますし、パッケージを開けたとき見た目にも彩りで楽しんでいただけると思いました。

    ―他にもスイーツをもとにした商品が多いですが、どのぐらいの年齢層の方が、お線香をご購入されるのでしょうか?

    世代は様々で、幅広い年齢層のかたがたにご使用いただいております。

    ―サクマドロップスの香りの再現はどのように行われたんですか?

    香りの再現につきましては、いちご・りんご・オレンジ・メロン、それぞれのドロップを口に入れた時に感じる風味を香りだけで表現するために何度も食べたそうです。

    食品香料とお線香の香料は性質が違うため、近い香りに調合しても線香の基材と合わさると香りが変わってしまいます。試行錯誤を繰り返し、香りを再現いたしました。

    ―用途としては、どのように使われている方が、多いのでしょうか?

    毎日のお勤め、お供えとしてはもちろんのこと、若い女性やOLの方も癒し目的や、お部屋の芳香・インセンス、幼児様向けの啓蒙として、お土産物としてもご利用いただいているようです。

     ツイッターでは「甘くていい香り。線香としても普段のお香としてもいい感じ」やハッカの香りが入っていないことに残念がっている人もいました。それだけサクマドロップスの飴を懐かしい香りと感じている方も多いのではないでしょうか。カメヤマ株式会社では、他にも「いちごみるく」「ボンタンアメ」「ミルキーの香り」など様々な香りを愉しめる線香を販売しているそうですよ。

    <取材協力>
    カメヤマ株式会社

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を実食
    グルメ, 商品・サービス

    缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を…

  • 7色に輝く「ゲーミング線香」
    インターネット, おもしろ

    フロア(仏壇)も熱狂!? 7色に輝く「ゲーミング線香」で気分アゲアゲ

  • 青雲ボイスチャーム「青雲クリーン」
    商品・物販, 経済

    「青雲~それは~♪」を鳴らし放題 ネットで話題の「青雲ボイスチャーム」を入手した…

  • 画像提供:「大本山 南禅寺」公式Twitter(@nanzenji_kyoto)
    インターネット, 社会・物議

    京都・南禅寺が参拝者に注意喚起 境内で「写真を撮ってあげる」に用心

  • 「お賽銭バトルゲーム」プロトタイプのプレイ動画(ただすめんさん提供)
    インターネット, おもしろ

    悪の妨害をくぐり抜けお賽銭を入れろ!賽銭箱を巡るバトルゲーム

  • 懐かしいドロップスのネイルチップ(sanaさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    指を彩る甘い輝き 懐かしいドロップスのネイルチップ

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    テレワークならぬ「寺ワーク」 葬儀社からの依頼でお通夜をライブ配信

  • イベント・キャンペーン, 経済

    お寺でダンスミュージック!音楽フェス「煩悩#BornNow」渋谷・善光寺で開催

  • インターネット, 雑学・コラム

    お線香を折らずに持ち歩けるライフハック 粉チーズの空き容器大活躍

  • 商品・物販, 経済

    川のように流れ落ちる煙が神秘的!香川生まれのお香「流川香」に心癒やされる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト