おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「青雲~それは~♪」を鳴らし放題 ネットで話題の「青雲ボイスチャーム」を入手したので試してみた

 数あるカプセルトイの中でも、なかなか見つからない商品にはつい執念を燃やしてしまいます。今回紹介する「青雲ボイスチャーム」もそんな商品。

 「青雲~それは~♪」でおなじみの、線香の製造販売企業「日本香堂」のCMソングが聴けるアイテムです。ちょっとマニアックな商品ではありますが、やっと見つけることができたので鳴らしてみました。

  • ■ 青雲ボイスチャームとは

     カプセルトイを販売するフクヤが、2023年10月に「来春ごろ発売」と予告していた、日本香堂の「青雲ボイスチャーム」。

     種類は「青雲バイオレット」「青雲」 「沈香青雲」「青雲 黒」「青雲 クリーン」のなんだか戦隊モノのような名前の5つです。

     発売は、2024年2月頃と目されていたため、待ちきれない筆者は2月から毎日毎日カプセルトイ売り場を巡って巡って探し続けていました。

     ちなみに実際の発売は2月下旬。しかしそれでも見つからず、やっと見つかったのが3月中旬!ようやく出会えることができたのです。本当に嬉しい!

     価格は500円(税込)と、カプセルトイの中では少々値段が張るものの……見つけた喜びもあり即買い待ったなし。

    青雲ボイスチャームが売られているところ

     ネットでも「ほしい」「見つけたら絶対回します」など、事前の評判がよかったため、筆者が見つけたカプセルトイ自販機も、売れ行きはかなり好調なようすでした。

    青雲ボイスチャームの売れ行き

     そして出てきたのが「青雲 クリーン」。パッケージは実際に販売されているお線香のデザインがそのまま再現されています。

    青雲ボイスチャームをひいてみた

    ■ 青雲ボイスチャームどんな感じ!?

     他の種類も全て実際のデザインを再現しているらしく、添えられた説明書で全種デザインが確認できます。オーソドックスなものは「青雲バイオレット(紫)」ですが、筆者が引いた緑の「青雲 クリーン」も捨て難いですよね。

    青雲ボイスチャームラインナップ

     ボイスチャームということで、本体裏から音が鳴る仕組みになっていました。そしてサイドボタンを押下することによりあのCMの音が鳴ります。

    青雲ボイスチャーム裏の構造

     ちなみにこの曲のタイトルは「青雲のうた」。1981年から放送されている楽曲で、「青雲」の代表的なコマーシャルソング。初期の段階では森田公一さんが歌っていましたが、その後、歌手が何度か変わり2020年からは、落語家の林家たい平さんが歌っています。

    青雲ボイスチャームを掲げてみた

     さっそく押してみると……

     「青雲~それは君がみた光~……」

     感慨深い……このボイスチャームを探す約1か月、色々あった。自分の人生にも色々あったし世の中でも、いろいろいろいろ、さまざまな出来事があった1か月。

     なかなか手に入らなくて、へこんだときもあったけど……諦めずに追いかければ必ず見つかる。それをこの「青雲」が教えてくれている、そんなBGMに感じました。じーん。

     ちなみに音はかなり大きめで、不意に鳴らしてしまったら、恥ずかしいかもしれません。そこは注意がいるかも。

     また、ボタンを連打しても「青雲青雲青雲青雲青雲青雲!!!」というように連呼することはなく、2回押すと音が止まる親切設計。これから購入予定の方は覚えておくといいかもしれません。

    青雲ボイスチャームをおいてみた

    <参照>
    日本香堂(@nipponkodo_jp

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕

  • カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
    商品・物販, 経済

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

  • ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを回してみた
    商品・物販, 経済

    ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを…

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた
    商品・物販, 経済

    ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた

  • 再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化
    ゲーム, ホビー・グッズ

    再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化…

  • 手のひらネットワーク機器3
    商品・物販, 経済

    「手のひらネットワーク機器3」発売開始 ITインフラを再現した精巧ミニチュアにN…

  • 「ダイドードリンコ×ガシャポン」コラボ第2弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「復刻堂 ウルトラマンシリーズ」がガシャポンで再登場、全7種のミニチュアチャーム…

  • カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる
    インターネット, おもしろ

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

  • 「ちいかわ」とお線香の「青雲」が本当にコラボ 5月21日より発売開始
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ちいかわ」とお線香の「青雲」が本当にコラボ 5月21日より発売開始

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
    3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト