おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

川のように流れ落ちる煙が神秘的!香川生まれのお香「流川香」に心癒やされる

update:

 流れ落ちる雲のように、お香の煙が上に舞い上がらず下に落ちていく不思議なお香「流川香」。香川県高松市にある仏壇、仏具、お香などを取り扱う明治5年創業「岩佐佛喜堂」の五代目、喜雲さんが開発したもの。香川県はうどんが有名ですが、それに次ぐ新しい産業として、お香を世界に向けて発信する為に2014年に新しいお香ブランドとして生まれました。

  •  香川県は香木が有名な土地柄というわけではないようなのですが、「県名が、山の上のお寺にあった香木(なんの木かは戦争で資料紛失の為不明)の煙が川に沿って流れたことや、香川県出身の弘法大師が香木である楠を沢山植えた伝説があったりと、お香の伝承は多いです」と喜雲さん。お香とは何かと縁のある土地柄ではあるそうです。

     それにしても、通常ならお香をたくと煙は上がるものですが、なぜ下に流れていくのか……。疑問に思い喜雲さんに聞いてみたところ、比重の重い煙が、陶器により冷やされることにより下がる性質があり、流れるように落ちるとのこと。なんでも、原料は「白檀」と主原料として様々な「和漢生薬」でできているそうです。科学香料を使わずに、天然の原料での調合と、形状が1ミリ単位で異なると煙に乱れが生じることがあり、煙の重さの比重が増す様に、形状と原材料の植物を調合しているそうです。このような微調整を繰り返しながら、商品化できるまで1年半ほどの年月がかかったそうです。

     その気になるお香の香りは?というと、一般的なものに比べると強めで、お部屋の香りを一瞬で変えたいときに最適とのこと。主に、女性が癒やしの為に購入したり、海外の方へのお土産として購入される方が多いとか。

     喜雲さんは、お香の開発を始めて10年になるそうで、「灰が落ちないお香(和の香)」「車で使用できるお香(車香)」などが、某テレビ局で取り上げられるほど大好評だったそうです。また、お寺や企業、個人の香りをお香として再現する活動も精力的に行っており、世界遺産仁和寺・歌手JUJU・歌手kalafina・シルクドソレイユ(オーヴォ)主役谷口・四国88か所など、一風変わったお香もあるようでした。

     最後に「これから挑戦したいことはなんですか?」と伺ったところ「海外の講演も増え、先月はフランスジャパンフェスティバルで講習・今現在はハワイのお寺で講習を行っています。香りの好みには個人差がありますが、日本だけでなく世界中の方々が共通して素晴らしいと感じて頂けるような幽玄の香りの探求・開発に挑戦します」と語って下さいました。

    <記事化協力>
    岩佐佛喜堂(HP:https://www.buddha.co.jp/
    喜雲(Blog:https://iwasakiun.jp/

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • インテリア暖炉「MYDANRO」がMakuakeで先行販売開始!柔らかくて美しい幻想的な炎のゆらぎを実現
    商品・物販, 経済

    インテリア暖炉「MYDANRO」がMakuakeで先行販売開始!柔らかくて美しい…

  • 画像提供:「大本山 南禅寺」公式Twitter(@nanzenji_kyoto)
    インターネット, 社会・物議

    京都・南禅寺が参拝者に注意喚起 境内で「写真を撮ってあげる」に用心

  • 東京・愛宕神社の男坂(出世の石段)
    コラム, 雑学

    神社仏閣の所在地に法則性はある? 愛宕神社と弁天堂の場合

  • 「お賽銭バトルゲーム」プロトタイプのプレイ動画(ただすめんさん提供)
    インターネット, おもしろ

    悪の妨害をくぐり抜けお賽銭を入れろ!賽銭箱を巡るバトルゲーム

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    テレワークならぬ「寺ワーク」 葬儀社からの依頼でお通夜をライブ配信

  • インターネット, おもしろ

    子猫が行方不明!?心配してたら仏壇裏から渋い顔してひょっこり 見つかってほっとす…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    お寺でダンスミュージック!音楽フェス「煩悩#BornNow」渋谷・善光寺で開催

  • 社会, 経済

    「大阿闍梨だけど何か質問ある?」など濃厚企画が目白押し 比叡山延暦寺の崇高なニコ…

  • インターネット, びっくり・驚き

    プリンターじゃなくて手書きです!お盆前に卒塔婆の準備に勤しむ僧侶の姿が話題

  • 社会, 雑学

    名古屋・大須のウラ探訪 三つ鳥居があるウサギだらけな「三輪神社」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • トピックス

    1. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    2. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    3. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト