おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

幻の作品696点を初めて書籍化!「おたからサザエさん」全6巻3月20日刊行

update:

 長谷川町子の国民的漫画作品「サザエさん」。これまでに多くの単行本が出版されてきましたが、このたび2020年の長谷川町子生誕100年を記念して、単行本未収録作品のみを収録した「おたからサザエさん」の刊行がスタートすることになりました。

  •  1946(昭和21)年4月22日に福岡県の地元紙「夕刊フクニチ」でスタートし、1949(昭和24)年からは朝日新聞に移籍。夕刊から朝刊へと連載紙を移しながら、1974(昭和49)年2月21日まで続く長寿作品となった「サザエさん」。通常の単行本に加え、ベスト版の「よりぬきサザエさん」など、数多くの単行本が出版されてきましたが、実は全ての作品が収録されていた訳ではなかったのです。

     今回、2020年の長谷川町子誕生100周年に合わせ、長谷川町子美術館に秘蔵されてきた単行本未収録のお宝作品、696点だけを集めた「おたからサザエさん」の刊行が、朝日新聞出版からスタートします。これは朝日新聞出版創立10周年の記念作ともなります。

     全6巻(各税込1080円)で構成される「おたからサザエさん」。今までの単行本ではなかった、新聞での掲載日付もついているために、その当時の出来事や生活、そして新聞まんがとして重要な、作品のネタ元についても分かるので、研究資料としても注目です。また、TVアニメ「サザエさん」は原作をもとに制作されているために、新たな原作の発見は、アニメのエピソードがさらに豊かになることも期待されます。

     気になる刊行スケジュールは、1巻・2巻が3月20日発売。続いて3巻・4巻が4月20日、5巻・6巻が5月21日発売となります。全巻購入者には、各巻の帯についている応募券(合計6枚)を集めて応募すると、もれなく「オリジナルレターセット」がプレゼントされるという特典も。これだけメジャーな作品でありながら、幻となっていたものがおよそ2年分ほどもあったとは奥が深いですね。発売が楽しみです。

    画像提供:朝日新聞出版

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • サザエさん、桂玲子さんが長年担当した「イクラ」「カオリ」「リカ」役が交代
    アニメ/マンガ, 声優

    サザエさん、桂玲子さんが長年担当した「イクラ」「カオリ」「リカ」役が交代

  • 画像提供:七海しょーすけさん(@kajyouakira)
    インターネット, おもしろ

    「サザエさん」の名場面をアップルパイで再現!食べるのがもったいない

  • からくり工房ハカロウさん(@hakaro_karakuri)
    インターネット, おもしろ

    「サザエさん」のタマをからくりで再現!これでサザエさん症候群も解消?

  • シーフードヌードル新TVCM
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    サザエさんと日清シーフードヌードルが“海”つながりコラボ CM「サザエさんと海ラ…

  • 総タイトル数約8000!「サザエさんに人生を捧げた男」が挑んだ「サザエさんサブタイトル保存プロジェクト」。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    半世紀を超えるヒストリー 「サザエさんに人生を捧げた男」が挑んだ「サザエさんサブ…

  • 「今日は魂~バ~イキング~」サザエさんのEDテーマを親子で間違え
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    子どもがサザエさんEDテーマに疑問 「今日は魂、今日は魂」ってどういうこと?

  • 画像提供:和菓子職人 三納寛之さん(@wagashi_sanchan)
    インターネット, おもしろ

    和菓子職人が練り切りで「ミカン」を再現 皮も剥けるよ!

  • エイケンは「のらくろ」「ガラスの仮面」「クッキングパパ」「ぼのぼの」など様々な人気アニメを手掛けてきたアニメ制作会社。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「サザエさん」のアニメ制作会社エイケンが創立50周年 丹波市にて展覧会開催

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    舞台「サザエさん」メインビジュアル&追加キャスト解禁

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    ホヤのなかから宮城県知事登場!サザエさん×宮城県のコラボイベント開催

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト