おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「言いふらしたい!レンジでカルボナーラ」が本当に誰かに自慢したくなるほど簡単&美味しい

 ツイッター上で電子レンジを使った超簡単カルボナーラが話題になっていました。見てみると確かにレシピは簡単。加熱はレンジのみ。しかも時間にすると7~8分で作れる超時短レシピです。と……、こういうレシピを紹介すると大体言われるのが「電子レンジで作る料理なんて所詮(鼻笑い)」。でも、その鼻笑い、ちょっと待って!一回吸って!スーー。ハァーー。

 結論から言いますと「誰かに食べさせて自慢したいレベル」に美味しかったです。ねぇねぇこれ私作ったの(ドヤ顔)したい程です。

  •  このレシピを紹介したのは、シリーズ累計510万部を突破する「syunkonカフェごはん」シリーズの著者である山本ゆりさん。4月7日には最新「syunkonカフェごはん めんどくさくない献立」(宝島社)が発売されたばかり。

     以前ブログで「言いふらしたい!レンジでカルボナーラ」として紹介したものを今回改めてツイッターで紹介したところ、4万5千いいねを集めるほど話題に。ありがたいことに、記事でのレシピ紹介の許可をいただけたので早速紹介していきます!

    ■材料

    ・スパゲッティの麺:1束(1人分約100g)
    ・ブロックベーコン:60g ※薄いベーコンでも大丈夫
    ・ニンニク:1/2片 ※好みで量を増やしても可
    ・水:220 ml
    ・塩:少々

    (A)
    ・顆粒コンソメスープの素:小さじ1/2
    ・生クリーム(植物性ホイップでも可):100 ml(1/2カップ)

    (B)
    ・卵:1個
    ・粉チーズ:大さじ1
    ・塩、こしょう:各少々

    (仕上げ)
    ・粗挽き黒胡椒:好みで
    ・ドライパセリ:好みで
    ・粉チーズ:好みで

    ■手順

    1:2つに折ったパスタと水、塩、みじん切りにしたニンニク、好みの大きさにカットしたベーコンを耐熱容器に入れ、ラップ無しで600Wで6分加熱。


    2:1を加熱している間に(A)と(B)を用意します。

    (A)は生クリームに顆粒コンソメスープの素を入れて混ぜるだけ。コンソメが溶けきらず残っても大丈夫です。後に加熱するのでその熱で溶けます。

    (B)は卵、粉チーズ、好みの量の塩胡椒を入れ混ぜます。味付けはここで整えてください。なお、卵は常温にもどしていない物で大丈夫。冷蔵庫からすぐ取り出したものでも使えます。


    3:1の加熱が終わったら、1を取り出して麺に芯がないか確認。あったら軽くまぜて様子を見ながら再加熱。なければ(A)とまぜて再度ラップ無しでレンジで1分加熱。


    4:3の加熱が終わったら温かいうちに(B)を入れ一気に混ぜます。後は皿に盛り付けて好みで、粗挽き黒胡椒、パセリをかければできあがり!


    ▼山本ゆりさんのブログに掲載されているオリジナルレシピ
    https://ameblo.jp/syunkon/entry-12184911910.html

    ■つくってみて気づいたこと

    ポイント1)あらかじめ(A)(B)を用意しておくのもオススメ

     まずこのレシピ、材料さえ揃えれば本当に一気に作ることができます。撮影しながらということもありましたが、あまりの早さに思わず汗をかいたほど。

     人によってはあらかじめ(A)(B)を用意してから加熱を始めた方がいいかもしれません。

    ポイント2)自分のレンジには600Wないよ!という人は変換ツール使うといいよ

     今回「つくってみた」で使ったレンジ、実は500Wのものでした。この手のレシピで一番困るのがレシピと手持ちレンジのW数の差。どうしたら適したW数を知ることができるのか?実はW数と分を入れると、適した分数を教えてくれる便利な無料ツールがあります。

     「600W 6分→500W」と指定したところ出てきたのは7分12秒。細かい秒数は機能になかったので7分10秒で加熱しています。その場合でも麺に芯が残ることはなく1発OKでした。

    ▼今回使った変換ツール
    調べるネット「500W 600W 1500Wの加熱時間を相互変換」
    https://www.siraberu-tool.net/conversion/microwave/

    ■試食感想

     そして試食した感想ですが……「うまい」の一言につきます。やる前実は、あまりに簡単なレシピなので、あくまで自分向けのズボラレシピの一種かと思っていました。美味しいけど人には出せないものってありますよね?

     ところが作って食べてみると?自分で作っておきながら「お店で食べたことあるこれ!」と驚きましたよね。あまりに驚いたのでその興奮のまま撮影途中にレシピ考案者の山本さんに即報告したほど。普段、料理を作る機会の多い人なら、この驚きは特に共感いただけるはず!「言いふらしたい!レンジでカルボナーラ」という料理名どおり、絶対に自慢したくなる一皿ですよ!

    <記事化協力>
    山本ゆりさん(@syunkon0507)

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • うまトマバジルチキン定食
    グルメ, 食レポ

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

  • 自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • パンチョ、ぷりぷり海老カツの「春はテリたま」発売 玉子サラダをトッピング
    商品・物販, 経済

    パンチョ、ぷりぷり海老カツの「春はテリたま」発売 玉子サラダをトッピング

  • デカいは正義!スパゲッティーのパンチョから「ガリバタチキンスパ」発売
    商品・物販, 経済

    デカいは正義!スパゲッティーのパンチョから「ガリバタチキンスパ」発売

  • 罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた

  • お弁当に入っている「名もなきスパゲッティ」がカップ麺化!エースコックより登場
    商品・物販, 経済

    お弁当に入っている「名もなきスパゲッティ」がカップ麺化!エースコックより登場

  • ミートボールを使用した「ピーマンの肉詰め」
    グルメ, 話題・知識

    手軽に作れる「ピーマンの肉詰め」のナイスアイディアに絶賛の声

  • スパゲッティーのパンチョが「ホルモン塩スパ」発売!満腹でも飲み干したくなる悪魔的な美味しさ
    商品・物販, 経済

    スパゲッティーのパンチョが「ホルモン塩スパ」発売!満腹でも飲み干したくなる悪魔的…

  • 「超ブロッコリーホットサンド」が美味しすぎる
    グルメ, 作ってみた

    ブロッコリー好き集まれ!「超ブロッコリーホットサンド」が美味しすぎる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト