おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

歌舞伎町に突如現れたリアルライフヒーロー 彼らが戦う相手とは?

 2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピックに向けて各自治体が、訪日客を見込み、ごみのポイ捨てや路上喫煙対策など美化推進に力を入れています。

 しかし、都内でもひときわゴミのポイ捨てが多いとされる新宿区歌舞伎町では、夜も眠らぬ街とあってか特にたばこの吸い殻ごみが多く、平成17年には空き缶・吸い殻等の散乱防止にまつわる条例に「路上喫煙の禁止」も盛り込んだ条例(※新宿区空き缶等の散乱及び路上喫煙による被害の防止に関する条例)に改正されてもなお、街中ではポイ捨てが目立ちます。

  •  そんなポイ捨てが多い歌舞伎町で活動しているのが、リアルライフヒーローとも掃除ヒーローとも呼ばれる「NEXUS FOREVER」。「CLEAN FORCE」というチームでも活動中とのことですが、メンバーはアメコミヒーローの「スパイダーマン」や、東京喰種トーキョーグールの主人公「金木研」など、なかなか目立つ扮装ばかりをしています。そんな目立つ姿で掃除道具を片手に持ち、ごみにまみれた街をキレイにするべく日々活動を行っています。このようなボランティア活動を目立つ姿で始めたきっかけは?歌舞伎町を守る掃除ヒーロー「NEXUS FOREVER」のリーダー・スカルラウザーさんに詳しく伺いました。

    ――スカルラウザーさんが掃除ヒーローをやり始めたきっかけを教えてください。

    元々ボランティア活動を長くやっており、楽しくやれる方法を模索していました。その時、渋谷ハロウィンの仮装ゴミ拾いに参加し、渋谷ハロウィンのゴミをこの目で見たとき、一層ゴミ拾いに力をいれ、継続していきたいと思いました。コスチュームを纏うことで不思議なモチベーションを感じたのがキッカケです。

    ――いつからコスプレをしてゴミ拾いをし始めたのですか?なぜコスプレをするのですか?

    2017年10月31日が私の初活動日です。渋谷ハロウィン。
    当イベントのごみ問題を「コスプレイヤーのマナーが悪い」と思っている人もおりますが、決してそのようなことはないです。そもそもコスプレとは、オリジナルや版権もの問わず、キャラクターへの敬意を表すものと考えています。しかし、渋谷ハロウィンはその敬意もなく、かつモラルもない行動が街を汚しているのです。なので私はコスチュームを着て清掃活動をすることで、コスプレイヤーにもしっかりモラルがあるということを証明したいと感じています。
    更にこのような格好で活動を目立たせることで、ゴミ拾いへの意識を高めるよう影響したいとも思っております。

    ――いつも何時間ぐらい活動していますか?1回で集めるゴミの量は?

    日や時間帯によりますが、大体一度の活動(2時間前後)で少なくとも人数×45リットル袋ほど集まります。
    夜は更に多いです。最大でこの倍以上のゴミが集まります。

    ――今現在、掃除ヒーローは何名ぐらいいるのでしょうか?

    現在大枠のコミュニティ(所謂レギュラーメンバー)は10人前後います。更に、外部から参加してくださるヒーローとも活動をすることがあります。SNSで我々を知ったヒーローが各地で活動を始めており、その数は恐らく50人ほどいるかと思われます。

    ――主に夜何時~何時まで活動をされていますか?

    夜は主に21時~23時が多いです。この時間帯、女性は参加できないので、昼も活動することがあります。基本はそれぞれのスケジュールに合わせて活動時間を調節しています。

    ――グループに入るにはどうすればいいのでしょうか?

    直接Twitterでご連絡いただき、ルールを守っていただける方に参加してもらいます。グループへの加入はこちらの基準で吟味しています。

    ――街中でコスプレをして活動をしていると警察の方に職質されそうですが……。

    警察の人達からはもうすれ違い様に「お疲れ様」とお互い言い合う関係で認知されています。今後、活動エリアでの職質の心配はなさそうです。

    https://twitter.com/skullrouser1996/status/980250277264605184

    ――ポイ捨てをする方に向けて、ひと言お願いします!

    ポイ捨てはこの世の中で悪の行為だ!皆がモラルを取り戻す日まで、何度でも戦うからな!!

     スカルラウザーさんに今後の活動の展望を伺ったところ「現状は楽しく慈善活動が続けられればそれでいい。これからもどんどんリアルライフヒーローが増え、この活動がゴミを拾う人達、そしてゴミを捨てない人達が沢山現れる世の中になってほしい。オリジナルのリアルライフヒーローも注目されて、どんどん増えていってほしい!!」とのこと。

     これからコスプレで清掃活動をするにはきつい夏がやってくるため、工夫を凝らした軽装コスプレを模索中だそうですが、掃除ヒーローが夏の暑い中、顔を隠して街中を掃除しなくてもいいように、一人ひとりがゴミに対する意識を変えていく必要がありそうです。

    <取材協力>
    スカルラウザーさん(@skullrouser1996)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • Xで話題になった「芋掘りするトー横キッズ」 意外な組み合わせの裏側を探る
    インターネット, 社会・物議

    Xで話題になった「芋掘りするトー横キッズ」 意外な組み合わせの裏側を探る

  • 神室町ご当地Tシャツに注目!「龍が如く」グッズ自販機が歌舞伎町に登場
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    神室町ご当地Tシャツに注目!「龍が如く」グッズ自販機が歌舞伎町に登場

  • 特撮文化発展のため日夜活動する「特撮クラブ」。これで君たちもヒーローになれるぞ!
    TV・ドラマ, エンタメ

    戦闘員の貸し出しも可 ヒーローのためのオールインワン「特撮クラブ」とは?

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「乾杯戦士 アフターV」のオンライン飲み会に悪の総帥役・斉木しげるが参戦

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「乾杯戦士 アフターV」が5年ぶり復活 新たな舞台は「オンライン飲み会」

  • インターネット, おもしろ

    6歳児のヒーロー現る!「だいたいのトラブルには慣れてるから!」マジか

  • インターネット, びっくり・驚き

    「ゴミ拾い侍」が街中のゴミを成敗! 華麗な火ばさみ捌きで見る者を圧倒

  • エンタメ, 芸能人

    ライダー俳優から「職業、ヒーロー」へ 森本亮治がとり組む新ヒーロー「MAMORU…

  • インターネット, 社会・物議

    派手にゴミ拾いする「ゴミ拾い侍」 8万RTを集めた話題の彼らに話を聞いてみた

  • 商品・物販, 経済

    よりヒーロー性を高めた『着る毛布』誕生―初代唯一の欠点「前が見えない」問題解決済…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト