おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ライダー俳優から「職業、ヒーロー」へ 森本亮治がとり組む新ヒーロー「MAMORU」とは?

 かつて「仮面ライダー剣」で仮面ライダーカリス(相川始)を演じた俳優、森本亮治さん。今、独自にご本人が変身する新たなヒーロー「MAMORU(マモル)」となり、各地でヒーロー活動を行なっています。「ライダー俳優」が全身全霊で取り組む、そのヒーロー活動についてうかがいました。

  •  「ひとりでも多くの人に笑顔になってもらいたい。ヒーローに不可能はない!」という願いから誕生した新たなヒーロー「MAMORU(マモル)」。2018年3月18日、大阪で開催された第14回日本橋ストリートフェスタにてデビューを飾った、ライダー俳優・森本亮治さんの新たな挑戦は「職業、ヒーロー」ということ。創作されたフィクションのキャラクターを演じるのではなく、“等身大の森本亮治”が変身するという、新たなヒーロー像がそこにあります。

     幼い頃からスーパーヒーローに憧れていたという森本さん。やがて俳優となり、2004年~2005年に放送された人気特撮ドラマ「仮面ライダー剣」の登場人物である、仮面ライダーカリス(相川始)という役に出会いました。 放送当時、仮面ライダーカリス(相川始)として絶大な人気を誇り、ヒーローになるという自身の夢をかなえた森本さん。しかし放送終了後も「ヒーローで人を幸せにしたい。」という思いを抱き続けていたといいます。

     そこで森本さんは新たなヒーローとなるべく、2017年11月1日に「MAMORU HEROES株式会社」を設立。代表取締役に就任しました。「MAMORU HEROES」という社名は「世の中を守るヒーロー達」という意味が込められています。そして数百万円をかけて制作したオリジナルヒーロー、それが「MAMORU(マモル)」。悪を倒すためでなく、みんなを「守る」ために存在し、実在するヒーローという存在のMAMORUは、森本さんご自身の夢と希望を詰め込んだキャラクターであり、森本さんがなりたいヒーロー像でもあるのだそうです。

     日本橋ストリートフェスタでのデビュー以降、各地で行われるヒーローショーを中心に地道に活動の場を広げてきたMAMORUですが、2018年10月にはなんと全国読売防犯協力会の登録講師に就任。ヒーローショーではなく、実際に子供たちの安全を守るという大役をまかされたのです。

     この就任について、森本さんは「子供達の未来を守り、安全で安心な町づくりを目指していると共に責任も重大ですので、毎回の公演を気を引き締めて行なっております。子供達はとても純粋で真っ直ぐなので、それに負けない情熱でメッセージを伝える事を意識して向き合わせていただいています。」 と、熱く意気込みを語ってくれました。

     MAMORU HEROESでは、 MAMORUのヒーローショーのほかに、10年を超えてヒーローとしての森本さんを応援し続けるファンに向けたイベントも企画しています。「カフェバーモリモト」は、15cmの距離感でご本人と語らうことができるとあって毎回人気を集めており、ファン同士の交流の場ともなっています。また、森本さんの歌声が聞けるのも「カフェバーモリモト」の売りのひとつで、MAMORU HEROESのオリジナルソング『まもる体操』が一度かかれば、歌って踊って会場がひとつになって盛り上がるといいます。また、ライダーファンから大いに喜ばれる特撮ソングもしばしば披露されているとのこと。

     このイベント「カフェバーモリモト」に集うファンの中には、通称「まとめ君」という熱心な存在がいて、毎回イベントのレポートをツイッターで紹介しているとか。ほかにも、持ち前の才能をいかしてMAMORU HEROESのグッズデザインと4コマ漫画を手がけるようになった方もいるとのこと。「カフェバーモリモト」が縁で、MAMORU HEROESの活動の輪がますます広がっているそうです。

     なおMAMORUのグッズは、現在は通信販売を行なっておらず、各地で開催されるイベントに出演した際の物品販売でのみ購入が可能となっています。

     あとわずかになった2018年ですが、年末にはMAMORU初の海外での公演が控えています。
    日越友好の新たなシンボルイベントとして、ベトナムのホーチミンで行われる「KIZUNA 2018 キズナフェス ジャパンベトナム スポーツ&カルチャー フェスティバル」のメインステージを飾る出演アーティストとしての参加が決定したのです。なお、MAMORUが登場するのは、現地時間12月30日の10:45~となっています。海外での初披露となるので、現地でどのような反響があるのか楽しみです。

     最後に、来年の抱負について森本さんにうかがうと「2019年はショーやイベントなどのエンターテインメント活動はもちろん、「ヒーローで人を幸せにしたい」がモットーですので、たくさんの笑顔が生まれ、人の役に立つ活動もしていきたいと思っています」と、さらに燃え上がる気持ちを語ってくれました。

     倒すのではなく「守る」という新たなヒーロー像を体現してくれるMAMORU。これからのMAMORU HEROESの活動と、MAMORUを通しての森本さんの活躍にぜひ注目していきたいと思っています。

    取材協力・画像提供:MAMORU HEROES株式会社

    (山口さゆり)

    あわせて読みたい関連記事
  • 特撮文化発展のため日夜活動する「特撮クラブ」。これで君たちもヒーローになれるぞ!
    TV・ドラマ, エンタメ

    戦闘員の貸し出しも可 ヒーローのためのオールインワン「特撮クラブ」とは?

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「乾杯戦士 アフターV」のオンライン飲み会に悪の総帥役・斉木しげるが参戦

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「乾杯戦士 アフターV」が5年ぶり復活 新たな舞台は「オンライン飲み会」

  • インターネット, おもしろ

    6歳児のヒーロー現る!「だいたいのトラブルには慣れてるから!」マジか

  • エンタメ, 芸能人

    「仮面ライダー剣」の出演者が集結 「ブレイド会」にファン歓喜

  • 社会, 経済

    歌舞伎町に突如現れたリアルライフヒーロー 彼らが戦う相手とは?

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「俺は運命と戦う!」 仮面ライダー剣の椿隆之がコメント発表

  • 商品・物販, 経済

    よりヒーロー性を高めた『着る毛布』誕生―初代唯一の欠点「前が見えない」問題解決済…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト