おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「仮面ライダー鎧武」を振り返る ロックシードはダブりに優しい?

 平成仮面ライダーシリーズ全タイトルのクロスオーバー作品である「ジオウ」が始まりはや数か月、ライダーファンの皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 歴代のライダーたちに想いを馳せ、「やっぱりあのライダーが一番好きだなぁ……」「おもちゃもいっぱい買ったなぁ……」などなど、思い出に浸っていることと思います。

 ところで。皆さんの中に、一番好き・一番思い出深いライダーとして、「仮面ライダー鎧武/ガイム」を挙げる方はいらっしゃるでしょうか。

  •  「仮面ライダー鎧武/ガイム」は、2013年の10月に放送開始した異色のライダーで、“フルーツ”という変身ヒーローらしからぬモチーフや、ニトロプラスの虚淵玄氏がメインライターを担当するなど、そのチャレンジ過ぎる作風に衝撃を受けた方も多かったのではないでしょうか。

     また、つい先日「舞台『仮面ライダー斬月』-鎧武外伝-」が発表され、平成ライダーシリーズ初の演劇作品という、これまた挑戦的な試みでファンを驚かせてくれました。

     かくいう筆者もそうした挑戦的姿勢に魅せられ、小型アイテム「ロックシード」の玩具を買い漁ることとなりました。特にガシャポン版は一体いくつ買ったのやら。……人生で最も両替機のお世話になったのは、もしかするとあの頃かもしれません。

     ただ、ガシャポンといえばランダム封入ゆえの“ダブり”を気にしてしまうかと思われます。

     しかし当時のことを顧みるに、こと鎧武のロックシードにおいては“劇中設定”のおかげで、ダブリを気にせず買うことができたように思うのです。

     「その劇中設定とは?」というのを説明させていただきますと、ライダーたちの変身アイテムであるロックシードは、鎧武劇中世界において“1種類につき1個だけでなく、大量に無数に存在する”と設定されているのです。

     鎧武の変身ベルト「戦極ドライバー」には、異世界の果物・ヘルヘイム果実をロックシードへと変換する機能が備わっており、素材となるその果実さえ用意できれば、それこそ無尽蔵にロックシードが手に入るのです。

     第4話「誕生!3人目のぶどうライダー!」での、2号ライダー・バロンが発した、無数に生い茂るヘルヘイム果実を見渡しての一言「……よりどりみどりか」は、この特異な世界観を実に端的に表しているように思います。当時このセリフに、強い共感を覚えたファンの方も多いのではないでしょうか。

     また、第11話「クリスマスゲームの真実」では、アタッシュケースいっぱいに詰められたロックシードや、ダンボール箱にロックシードを山盛りにして運ぶ、といった場面があり、鎧武劇中では“大量のロックシード”という描写がいくつも存在しました。

     この“1種につき1個じゃない”劇中設定のおかげで、ガシャポンを回してダブったとしても「まあいっか、だって劇中で複数個あるんだし」と思えたのです。……むしろ私筆者の場合、気に入ったロックシードは意図的に複数個買っていました。特にイチゴロックシードなんて、内1個は壊してしまいましたが一時トータルで6個くらい持っていましたとも。……買い過ぎかな(笑)。

     “特殊な劇中設定”と“劇中再現したい欲”のベストマッチ、とでも言えそうなロックシードですが、振り返ってみれば、こういった劇中設定による思いがけない作用は、他のライダーでもあったように思います。

     2009年に放送を開始した「仮面ライダーW(ダブル)」。いわゆる“平成2期”の先駆けとなった作品ですが、ダブルはその名の通り、2人が1人のライダーに変身するというヒーローで、ゆえに変身シーンでは、画面の中にベルトを巻いた2人が並ぶわけです。

     するとどうでしょう、当時のファンの中には、1個でも十分遊べる変身ベルト「ダブルドライバー」の玩具を、「だって劇中では2個なんだぜ!」と言って2個買うという猛者がいたようです。

     こうして考えてみると、新アイテムでパワーアップしたヒーローをカッコよく活躍させるという、ヒーロー番組の基本形にとどまらず、“複数個買う意義”をつくっていた鎧武やWの劇中設定が、なかなかに侮れない物なのではないか、と私筆者は思うのです。

     ……まあ実際のところ、ガシャポン展開におけるロックシードは、劇中設定によるフォローが効かないロックシード(劇中でも1個しか存在しなかったり、そもそも劇中には登場しなかったり)が大量にラインナップされてしまったせいで、結局ダブりに苦しむことになったんですけれどね(笑)。

    (田中広明)

    あわせて読みたい関連記事
  • TV・ドラマ, エンタメ

    「仮面ライダー鎧武」配信決定 グリドンとブラーボから告知映像も

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「鎧武外伝」5年ぶりの完全新作が決定 「仮面ライダー鎧武/ガイム」スピンオフシリ…

  • エンタメ, 芸能人

    仮面ライダー鎧武のキャスト大集結 「みんなで戦っていこう。俺たちもついてる」

  • エンタメ, 芸能人

    “通りすがりの仮面ライダー”が「斬月」の世界に? 井上正大のツイートが話題

  • エンタメ, 舞台

    シリーズ初の舞台化実現!舞台『仮面ライダー斬月』 -鎧武外伝- 公開ゲネプロ

  • エンタメ, 舞台

    鎧武外伝の貴虎ビジュアル公開 背後には斬月のシルエット?

  • エンタメ, 舞台

    仮面ライダーの舞台に萩谷慧悟と大高洋夫が登場!鎧武外伝の続報にファン騒然

  • エンタメ, 舞台

    最強の布陣!鎧武外伝・メロンの君との共演発表にはやくも黄色い声援あつまる

  • エンタメ, 舞台

    メロン兄さんお帰り! 舞台「仮面ライダー斬月」発表されファン歓喜

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    『平成ジェネレーション FINAL』に福士蒼汰、渡部秀、三浦涼介ら出演決定で思い…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト