おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「仮面ライダー鎧武」を振り返る ロックシードはダブりに優しい?

 平成仮面ライダーシリーズ全タイトルのクロスオーバー作品である「ジオウ」が始まりはや数か月、ライダーファンの皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 歴代のライダーたちに想いを馳せ、「やっぱりあのライダーが一番好きだなぁ……」「おもちゃもいっぱい買ったなぁ……」などなど、思い出に浸っていることと思います。

 ところで。皆さんの中に、一番好き・一番思い出深いライダーとして、「仮面ライダー鎧武/ガイム」を挙げる方はいらっしゃるでしょうか。

  •  「仮面ライダー鎧武/ガイム」は、2013年の10月に放送開始した異色のライダーで、“フルーツ”という変身ヒーローらしからぬモチーフや、ニトロプラスの虚淵玄氏がメインライターを担当するなど、そのチャレンジ過ぎる作風に衝撃を受けた方も多かったのではないでしょうか。

     また、つい先日「舞台『仮面ライダー斬月』-鎧武外伝-」が発表され、平成ライダーシリーズ初の演劇作品という、これまた挑戦的な試みでファンを驚かせてくれました。

     かくいう筆者もそうした挑戦的姿勢に魅せられ、小型アイテム「ロックシード」の玩具を買い漁ることとなりました。特にガシャポン版は一体いくつ買ったのやら。……人生で最も両替機のお世話になったのは、もしかするとあの頃かもしれません。

     ただ、ガシャポンといえばランダム封入ゆえの“ダブり”を気にしてしまうかと思われます。

     しかし当時のことを顧みるに、こと鎧武のロックシードにおいては“劇中設定”のおかげで、ダブリを気にせず買うことができたように思うのです。

     「その劇中設定とは?」というのを説明させていただきますと、ライダーたちの変身アイテムであるロックシードは、鎧武劇中世界において“1種類につき1個だけでなく、大量に無数に存在する”と設定されているのです。

     鎧武の変身ベルト「戦極ドライバー」には、異世界の果物・ヘルヘイム果実をロックシードへと変換する機能が備わっており、素材となるその果実さえ用意できれば、それこそ無尽蔵にロックシードが手に入るのです。

     第4話「誕生!3人目のぶどうライダー!」での、2号ライダー・バロンが発した、無数に生い茂るヘルヘイム果実を見渡しての一言「……よりどりみどりか」は、この特異な世界観を実に端的に表しているように思います。当時このセリフに、強い共感を覚えたファンの方も多いのではないでしょうか。

     また、第11話「クリスマスゲームの真実」では、アタッシュケースいっぱいに詰められたロックシードや、ダンボール箱にロックシードを山盛りにして運ぶ、といった場面があり、鎧武劇中では“大量のロックシード”という描写がいくつも存在しました。

     この“1種につき1個じゃない”劇中設定のおかげで、ガシャポンを回してダブったとしても「まあいっか、だって劇中で複数個あるんだし」と思えたのです。……むしろ私筆者の場合、気に入ったロックシードは意図的に複数個買っていました。特にイチゴロックシードなんて、内1個は壊してしまいましたが一時トータルで6個くらい持っていましたとも。……買い過ぎかな(笑)。

     “特殊な劇中設定”と“劇中再現したい欲”のベストマッチ、とでも言えそうなロックシードですが、振り返ってみれば、こういった劇中設定による思いがけない作用は、他のライダーでもあったように思います。

     2009年に放送を開始した「仮面ライダーW(ダブル)」。いわゆる“平成2期”の先駆けとなった作品ですが、ダブルはその名の通り、2人が1人のライダーに変身するというヒーローで、ゆえに変身シーンでは、画面の中にベルトを巻いた2人が並ぶわけです。

     するとどうでしょう、当時のファンの中には、1個でも十分遊べる変身ベルト「ダブルドライバー」の玩具を、「だって劇中では2個なんだぜ!」と言って2個買うという猛者がいたようです。

     こうして考えてみると、新アイテムでパワーアップしたヒーローをカッコよく活躍させるという、ヒーロー番組の基本形にとどまらず、“複数個買う意義”をつくっていた鎧武やWの劇中設定が、なかなかに侮れない物なのではないか、と私筆者は思うのです。

     ……まあ実際のところ、ガシャポン展開におけるロックシードは、劇中設定によるフォローが効かないロックシード(劇中でも1個しか存在しなかったり、そもそも劇中には登場しなかったり)が大量にラインナップされてしまったせいで、結局ダブりに苦しむことになったんですけれどね(笑)。

    (田中広明)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「仮面ライダー鎧武」配信決定 グリドンとブラーボから告知映像も

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「鎧武外伝」5年ぶりの完全新作が決定 「仮面ライダー鎧武/ガイム」スピンオフシリ…

  • エンタメ, 芸能人

    仮面ライダー鎧武のキャスト大集結 「みんなで戦っていこう。俺たちもついてる」

  • エンタメ, 芸能人

    “通りすがりの仮面ライダー”が「斬月」の世界に? 井上正大のツイートが話題

  • エンタメ, 舞台

    シリーズ初の舞台化実現!舞台『仮面ライダー斬月』 -鎧武外伝- 公開ゲネプロ

  • エンタメ, 舞台

    鎧武外伝の貴虎ビジュアル公開 背後には斬月のシルエット?

  • エンタメ, 舞台

    仮面ライダーの舞台に萩谷慧悟と大高洋夫が登場!鎧武外伝の続報にファン騒然

  • エンタメ, 舞台

    最強の布陣!鎧武外伝・メロンの君との共演発表にはやくも黄色い声援あつまる

  • エンタメ, 舞台

    メロン兄さんお帰り! 舞台「仮面ライダー斬月」発表されファン歓喜

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    『平成ジェネレーション FINAL』に福士蒼汰、渡部秀、三浦涼介ら出演決定で思い…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト