おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

新規情報山盛り!TGS2018 バンダイナムコのステージイベントレポート

 9月20日~23日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2018」。様々なゲームタイトルの発表やゲーミングマシン、そしてゲーム周辺機器など盛りだくさんの内容ですが、株式会社バンダイナムコエンターテインメントのブースでも新作タイトルのステージイベントが行われました。初日である20日(ビジネスデー)のステージイベントの様子をお伝えします。

  •  WEBで公式配信もされたバンダイナムコブースでのステージイベント。最初に紹介されたタイトルは、2018年11月29日発売のNintendo Switch用「ビリオンロード」。モンスターと一緒に億万長者(ビリオネア)を目指す、新感覚のすごろくマネーゲームです。ステージには、ゲームに登場するモンスターの「シャッキーン」とともに、宮崎あおばプロデューサーが登場。かわいらしい姿ですが、シャッキーンは名前からもわかる通り「借金」のモンスター。あんまり仲良くしてしまうと大変なことになります。

     宮崎プロデューサーによるゲーム概要が説明されたあと、ステージゲストの登場です。「ビリ」つながりで、エクササイズで有名な「ビリー隊長」ことビリー・ブランクスさんが現れました。女性陣とともにエクササイズを実演していき、おなじみの「ビクトリー!」で決めます。

     今回ビリー隊長は「ビリオンロード」のCMキャラクターでもあります。実際にゲームをプレイした感想は、たくさんのモンスター(全部で50種類)が個性豊かで面白かったとのこと。お気に入りのモンスターを聞かれると、両手に斧を持った「ギッコリ」が強そうで好きだと答えていました。

     既にCMの撮影を終えているというビリー隊長。撮影スタッフがとても親切で、気持ちのいい撮影だったと話していました。ステージで紹介されたCMのメイキング風景では、休憩時間中に娘さんと一緒に「ビリオンロード」をプレイするシーンも。うまくゴールした時にはハイタッチ(ハイファイブ)で喜んでいましたよ。

     また、スペシャル映像として、モンスターのデザインを担当したイラストレーターの土井孝幸さんと、世界観の制作を担当した井沢ひろしさんのビデオメッセージが。お二人ともそれぞれの仕事で気を付けた点などを語りつつ、開発が進むにつれてゲームがどんどん面白くなっていった……という話も披露。一人だけでなく、ぜひみんなで遊んでほしいと語っていました。


     ブース内にある「ビリオンロード」のコーナーでは、すごろくを象徴する大きなサイコロがディスプレイされており、バックには降り注ぐお金の雨。世界観がわかりやすく表現されています。

     続いてのステージは、今年創刊50年を迎えた集英社のまんが雑誌「少年ジャンプ」に登場する作品のキャラクターたちが一堂に会する、オールスター形式の対戦アクションゲーム「JUMP FORCE(ジャンプ・フォース)」。2018年のE3で発表された際に大きな反響を呼んだタイトルです。

     中島光司プロデューサーがステージに登場して作品の説明をしてくれるのですが、なにしろ普通は交わることのないジャンプ作品のキャラクターたちが、作品の枠を超えて3対3のチームバトルを繰り広げるというコンセプトだけでもワクワクしてしまうところ。各キャラクターの持ち技、それぞれ一番強いのはどれなのか、孫悟空じゃないですが「オラ、わくわくすっぞ!」です。

     そしてステージゲストとして登場したのは、大のジャンプ好きで知られる女優の足立梨花さん。さすが自他ともに認めるジャンプフリーク、トークに熱が入ります。「ナルトとフリーザが戦うって、すごいと思いません?」

     この「JUMP FORCE」は、ニューヨークや香港など、実在する街並みを舞台にバトルが繰り広げられるのも注目点。知っている風景にジャンプ作品のキャラクターがいる、という世界観に足立さんは興奮を隠せない様子です。

     そんな足立さんにゲームを体験してもらうことに。主人公よりもライバルや2番手キャラが好きになってしまうという足立さん、プレイヤーキャラとして選んだ3人は、サスケ(NARUTO)、ヒソカ(HUNTER×HUNTER)、フリーザ(DRAGON BALL)。こうなったら対戦相手(コンピュータ)のチームは……と、それぞれの作品の主人公であるナルト、ゴン、孫悟空になって対戦開始です。


     最初は操作などに戸惑いがあったものの、徐々にマスターしていった足立さん、キャラクターの進化やコンボ技、必殺技も繰り出せるようになって勝利。ライバルキャラが見事に主人公チームに打ち勝ちました。

     さらに中島プロデューサーから、新たに解禁された情報が告知されます。冨樫義博さんの作品から「HUNTER×HUNTER」のクラピカとキルア=ゾディアック、そして「幽☆遊☆白書」から浦飯幽助と戸愚呂(弟)が参戦決定です。足立さんは「オリエンタルラジオの中田さんが「幽☆遊☆白書」の戸愚呂兄弟のファンだから絶対喜ぶ!」と、中田さんに早く伝えたい様子でした。また、新たなステージとして日本も登場することに。モチーフになっているお城は姫路城です。

     この後には「Vジャンプ」の伊能昭夫編集長も登場。鳥山明さんデザインのゲームオリジナルのキャラが4体登場することも発表されました。また、9月21日発売の「Vジャンプ」の表紙と巻頭で「JUMP FORCE」が特集されます。

     また、2019年の全世界同時発売にむけて、クローズドβテストも実施されることが発表されました。期間は10月12日~14日の4つの時間帯。9月30日まで「PlayStation Store」で参加者を募集しています。

     なんとも盛りだくさんの内容となったバンダイナムコエンターテインメントのステージイベント。東京ゲームショウの会期中、それぞれ違ったタイトルの発表が行われるので、来場の際はステージスケジュールを要チェック。また、会場に来られない方もバンダイナムコエンターテインメントの東京ゲームショウ特設サイトでライブ配信が実施されるので、そちらで興奮を共有することが可能です。

    取材協力:株式会社バンダイナムコエンターテインメント

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • パックマン生誕45周年記念ポップアップ、4日間で来場5000人超え
    ゲーム, ニュース・話題

    パックマン生誕45周年記念ポップアップ、4日間で来場5000人超え

  • スーパーロボット大戦最新作にまさかのゴジラ参戦 怪獣王の登場にファン騒然
    ゲーム, ニュース・話題

    スーパーロボット大戦最新作にまさかのゴジラ参戦 怪獣王の登場にファン騒然

  • DMM GAMES版「学園アイドルマスター」が3月18日にリリース決定
    ゲーム, ニュース・話題

    DMM GAMES版「学園アイドルマスター」が3月18日にリリース決定

  • 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト
    ゲーム, ニュース・話題

    ロケテストは松戸と梅田で開催、「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」シリー…

  • ガンプラのランナーがまたガンプラに生まれ変わる バンダイナムコがごみゼロの日に回収を呼び掛け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンプラのランナーがまたガンプラに生まれ変わる バンダイナムコがごみゼロの日に回…

  • 画像出典:バンダイナムコアミューズメント公式Xアカウント(@bnam_jp)
    ゲーム, ニュース・話題

    太鼓の達人の意外な事実をバンダイナムコ公式が紹介

  • 「BellaBot」と「BellaBot(Smile)」
    商品・物販, 経済

    あの「ネコ型配膳ロボット」マスコットに 全長約11cmの手のひらサイズ

  • 親の顔より見たモアイ。羊毛フェルトで作った「EMOTION」がとてもエモかった。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    親の顔より見たモアイ 羊毛フェルトで作った「EMOTION」がとてもエモかった

  • 「星のカービィ ぱくぱくグルメレース」02
    ゲーム, ニュース・話題

    キッズ向けアーケードゲーム「星のカービィ ぱくぱくグルメレース」全国で稼働

  • 画像提供:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
    ゲーム, ホビー・グッズ

    叩くと「イデッ!」 アーケードゲーム「ワニワニパニック」がガシャポンに登場

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト