おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

平成最後のラブレターコンテスト 2月28日まで開催

 いつ消えてしまうか分からない、デジタルな文章……大切な思いほど、紙に書いて残しておきたいものです。日本製紙連合会が毎年主催しているラブレター企画「その気持ち、紙に書いて伝えよう~ラブレターコンテスト~」が、今年も1月16日~2月28日の期間に開催されています。ちなみに、このコンテストは毎年1月から2月にかけ開催されており、5月の改元を控えた今回は文字通り「平成最後のラブレターコンテスト」になります。

  •  今回で9回目になるこのコンテスト、胸が思わずきゅんとなるラブレターや、ほっこりするような家族にあてたラブレターなど、毎年たくさんの応募があります。昨年の優秀賞は、切ない永遠の片想いを綴った、さやかさんのメッセージ。

     このコンテスト、ラブレターを贈る相手は大切な想いを伝えたい相手であれば誰でもOK。優秀作品に選ばれた方には、「Hisense 液晶テレビ(43V 型 /4K 対応)」「東芝スチームオーブンレンジ 石窯ドーム」等の豪華賞品を贈呈し、優秀作品は日本製紙連合会のホームページで発表します。

     今年の審査委員長は、コピーライターで作詞家・上智大学非常勤講師でもある佐々木圭一さん。他にも、NHK-Eテレ「すイエんサー」すイエんサーガールズの豊田留妃さんが広告キャラクターに。

    審査委員長:佐々木圭一


    ラブレターコンテスト2019 ポスター画像

     応募方法は、公式ホームページ、池袋サンシャインシティで実施する「バレンタインデーは、手紙を書こう。」イベント及び一部郵便局等で配布されている専用応募用紙(送料無料)に、片思いのあの人へ、恋人・夫婦へ、家族へ、友達・その他への誰かに宛てたラブレターを、公表されても支障のない(ニックネーム等)お相手の名前、ご自身の名前と一緒に記入して応募。郵送による手紙のみの受付となります。応募期間は2月28日まで(当日消印有効)。発表は、ホームページ上にて、5月上旬頃までに発表を予定。

     また、「バレンタインデーは、手紙を書こう。」イベント会場である池袋 サンシャインシティ 噴水広場では、その場で“大切な気持ち”を伝えたい相手に向けたラブレターを書いて、会場に設置されたハート型のポストに投函すると、「ラブレターコンテスト」へ応募することができ、優秀作品に選ばれた方には豪華賞品を贈呈。さらに、ラブレターを投函した人には、「Panasonic ヘアードライヤーイオニティ」や「コンパクトブレンダー」等の豪華賞品が当たるガラポン抽選会に参加できます。

    ラブレターコンテスト 昨年会場

     イベント期間は、2019年2月9日、10日、11日の11時00分~20時00分まで。ラブレターコンテスト専用ポストは、当会場に2月2日~2月14日の13日間設置しています。

    情報提供:日本製紙連合会

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • ラブレターコンテスト2021年「片想いのあの人へ」部門の優秀作品
    イベント・キャンペーン, 経済

    恒例の「ラブレターコンテスト2022」開催 池袋で体験イベントも

  • 豊田ルナさんが登場する「その気持ち、紙に書いて伝えよう~ラブレターコンテスト~」メインビジュアル
    イベント・キャンペーン, 経済

    優秀作品をソナーポケットが楽曲化 恒例のラブレターコンテスト開催

  • イベント・キャンペーン, 経済

    ラブレター募集 恒例の「ラブレターコンテスト」10回目が開催

  • イベント・キャンペーン, 経済

    「とくに用事は無いけど」で始まる長電話 期待していい?バレンタイン恒例『ラブレタ…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    ラブレターコンテスト今年も開催!好きなあの人にラブレター書いちゃえ!キャー(赤面…

  • 企業・サービス, 経済

    ラブレターコンテスト今年も開催―今年は池袋で『バレンタインデーは、手紙を書こう。…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    「元恋人との思い出の品預かります」-恋愛残留物お預かりサービス登場

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    大切な想い手紙で伝えよう……恋人・家族・友達に宛てた「ラブレターコンテスト」開催…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話(画像:イラストACより)
    ライフ, 雑学

    巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • トピックス

    1. ねるねるねるねゼリードリンク

      8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

      「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
    2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
    3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト