おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

都道府県擬人化バトルコミック「四十七大戦」が舞台化 東京と聖地鳥取で公演

 日本の47都道府県を「ゆる神」として擬人化し、県民あるあるネタを交えながら首都の座を巡って戦いを繰り広げるという一二三さん原作の人気コミック「四十七大戦」が、2019年秋に東京と鳥取でアンテナ型2.5次元舞台となることが決定。2月3日に都内で行われた公式ファンイベントで発表され、鳥取県の平井伸治知事と県マスコットキャラクターのトリピーもこの知らせを喜びました。

  •  日本の47都道府県には、その都道府県の個性を象徴する「ゆる神」がいて、いつでも「会いに行ける神様」として親しまれている、という世界のもと、日本の首都を決める都道府県バトルが始まり、47都道府県のゆる神たちが首都の座を巡って戦いを繰り広げる、という「四十七大戦」。WEBコミックサイト、コミック アース・スターで連載されており、「WEBマンガ総選挙2018」第1位に輝いた人気作。単行本は現在5巻まで刊行されています。


     2019年2月3日に都内で公式ファンイベント「『四十七大戦』首都圏会議」が開催され、県をあげて応援している鳥取県の平井伸治知事は、鳥取県のゆる神「鳥取さん」の帽子をかぶって登場。県マスコットキャラクターのトリピーとともに、鳥取県の名産品も提供して県のアピールに務めていました。



     原作の冒頭にあたる「鳥取県VS島根県」の朗読劇や、原作者の一二三さんによるライブドローイングなども行われたこのイベントで、クリーク・アンド・リバー社舞台芸術事業部のプロデュースによるアンテナ型2.5次元舞台化が発表されました。「アンテナ型」とは、地域の特色や名産品などのPRと繋がったアンテナショップ的な舞台という意味を示すものです。

     公演タイトルは「首都争奪バトル舞台(ステージ)『四十七大戦』 -開戦!鳥取編-」。原作コミック第1話~第5話の中国地方編が舞台化されるとのことです。舞台制作はOffice ENDLESS、音楽制作は永井カイル氏(ZIPANG ENTART)。東京会場(新宿区:SHINJUKU FACE)と鳥取会場(鳥取市:鳥取県立生涯学習センター 県民ふれあい会館)の2か所で2019年10月から上演予定(詳細は後日発表)です。

     また、都道府県を代表する「ゆる神」である主要登場キャラクターの鳥取さん、島根さん、山口さん、岡山さん、広島さん、そして審判を務めるスタベちゃんは、3月に開催されるオーディションにて、それぞれの県出身の俳優からキャスティングされるとのこと。まさに県の代表が舞台上で戦いを繰り広げるものになります。

     この2.5次元舞台化によせて、原作の一二三さんは「沢山の方の応援のお陰でここまで来れたことにありがたい気持ちでいっぱいです。舞台の長所は上演地域との繋がりを反映できることなので、それぞれの地域に寄り添った、その地域で見るからこその面白さをぜひ劇場で発見して頂ければ嬉しいです。今後ともどうぞ応援よろしくお願いいたします」とのコメントを発表しています。

     詳細な公演情報やキャストについては、これから順次「首都争奪バトル舞台『四十七大戦』 -開戦!鳥取編-」公式サイトなどで発表予定。どのような舞台になるのか注目です。

    情報提供:株式会社アース・スターエンターテイメント

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • Mei (Victoria Chen), Tatsuo (Dai Tabuchi) and Satsuki (Ami Okumura Jones) in My Neighbour Totoro. (C) Manuel Harlan (C) RSC and Nippon TV
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    舞台「となりのトトロ」無期限ロングラン公演が開幕、ロンドン・ウェストエンドに新た…

  • 新ハリー役の平方元基がデビュー 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」3年目に突入!
    エンタメ, 舞台

    新ハリー役の平方元基がデビュー 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」3年目に突入!…

  • 舞台「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」キービジュアル
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    舞台「ボボボーボ・ボーボボ」がキャスト情報解禁 ボーボボ役は加藤将

  • 舞台「戦隊大失格」ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    人気漫画「戦隊大失格」が舞台化!戦闘員D役は富永勇也、桜間日々輝役は菊池修司に決…

  • 舞台「かまいたちの夜」
    エンタメ, 舞台

    舞台「かまいたちの夜」開幕 28通りのエンディングに主演のヴァサイェガ「セリフが…

  • 漫画「ヒカルの碁」が2024年7月舞台化決定 主要キャストも同時公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    漫画「ヒカルの碁」が2024年7月舞台化決定 主要キャストも同時公開

  • (C)澤井啓夫/集英社・ボボステ製作委員会
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「ボボボーボ・ボーボボ」が初舞台化 2024年10月に上演決定

  • サウンドノベルゲームの傑作「かまいたちの夜」が舞台化 東京・大阪で6月上演
    ゲーム, ニュース・話題

    サウンドノベルゲームの傑作「かまいたちの夜」が舞台化 東京・大阪で6月上演

  • 宮崎駿初監督アニメ「未来少年コナン」が舞台化
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    宮崎駿初監督アニメ「未来少年コナン」が舞台化 2024年初夏に上演

  • 舞台「おそ松さん on STAGE ~SIX MEN'S SHOW TIME~2nd SEASON」の制作記者会見
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    舞台「おそ松さん」2nd SEASONが東京・兵庫で上演 6つ子&F6は新たにオ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト