おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

子コアラの躍動感がすごい! ジャンプしまくる姿が激写され可愛すぎる

 コアラっていえば、木にしがみついて寝ているか、ユーカリの葉っぱを食べているという印象が強いかと思います。午前中に動物園に見学に行くと、寝ている事が多い印象です。しかし、そんなコアラの子どもが活発に飛び回っている場面が激写され、その可愛らしい姿に見た人が魅了されています。

  •  この場面を撮影したのは、動物たちが大好きなツイッターユーザーの都築英哲さん。都築さんのツイートには、動物園で撮影した様々な動物たちの写真が並んでいます。その中で、ひときわ目を引くのが、コアラの子どもが活発に飛び回っている姿。「埼玉県こども動物自然公園で暮らすコアラ、ドリーの子ども。 名前はまだ投票中ってくらいなんだけど凄く飛び回る。 きっと閉園後の薄暗い時間帯などでお母さんがこうんなだと思う。 コアラはポッケの中、抱っこされて、そして背中で覚えていくものだろうし。 これはとてもおてんばな女の子になりそう…」と、4枚のコアラの写真とともにツイッターに投稿しています。



     この躍動感あふれる場面を見た人達からは、コアラってこんなアグレッシブでしたっけ?と不思議がる人や、こんなに動くのですね!思わず笑ってしまいましたとその姿に微笑む人も。筆者も、この写真を見た時には「コアラってこんなだったっけ……???」となりました。

     そこで、このコアラがいる「埼玉県こども動物自然公園」のコアラ舎担当者の方に聞いてみました。

     そもそもこの、コアラのドリーの子は、2018年3月28日生まれの女の子。ドリーの子はかなり活発な個体だそうで、よく食べて、よく動いているそう。「お姉さんのニーナもよくジャンプしていたと記憶しています」「ドリーも比較的よく動くほうです。発情時は床を歩き回るところが良く見られます」とのこと。

     一方、3週遅れで生まれたジンべランの子は今のところジャンプは確認できておらず、比較的移動範囲は狭いのだそう。「こどものコアラは、母親から離れて動くようになると、活発になり大人たちより良く動いている個体が多いように思います」と語る担当者。大人よりも元気に動き回るのは、人間を含むどの動物でもそうなのかもしれません。

     コアラは夜行性で、昼間は良く寝ているという印象なので、よく動く時間帯についても聞いてみたところ、「夜間は昼間より活発に動いています。昼間は、13:00からユーカリの交換をするのでその時間はユーカリを食べたり、探したりと、動くことが多いので(全く動かず寝ている日もあります)、来園者にはその時間をお勧めするようにしています。夕方、閉園時間近くなると動き出す日もあります。ただ、長時間寝ていてたまに起きては採食する動物ですので、確実にこの時間なら、いうのは難しいです」とのことでした。

     寝ている姿よりも、起きて活動している姿が見たいというのは多くの人が思うところかもしれませんが、夜行性の動物だとなかなか難しいところがありますよね。もし、コアラを飼育している動物園が、「ナイトズー」などの夜間開放イベントを行っていたら、コアラなどの夜行性動物が活発に動くところを見るチャンスになるかもしれませんね。

    <取材協力>
    埼玉県こども動物自然公園

    <記事化協力>
    都築英哲さん(@tsuzukiani)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 画像提供:淡路ファームパーク イングランドの丘公式X(@englandhill_zoo)
    インターネット, おもしろ

    木につかまったコアラのぬいぐるみ?→実は赤ちゃんコアラが体重測定をしている場面な…

  • 画像提供:ステネコ成長日記さん(@athina_2021)
    インターネット, おもしろ

    猫の「ネコアラ」化現象が話題 ネットでは「可愛すぎて5度見した」

  • 深谷爬虫類館のワニの餌やりショーが週一開催に 理由は「ワニが太ってきた為」
    インターネット, おもしろ

    深谷爬虫類館のワニの餌やりショーが週一開催に 理由は「ワニが太ってきた為」

  • 画像提供:淡路ファームパーク イングランドの丘【公式】Twitter(@englandhill_zoo)
    インターネット, おもしろ

    羊の憎めないすっとぼけ顔に飼育スタッフ「そっか知らんかぁ」

  • 「マウントレーニアカフェラッテ」〜深い癒やしパッケージ〜
    イベント・キャンペーン, 経済

    マウントレーニアが動物園とコラボ 動物の赤ちゃん写る癒やしパッケージに

  • 北きつね牧場【公式】さん(@kitakitsunefarm)提供
    インターネット, おもしろ

    タヌキがキツネに変身? 北きつね牧場で撮られた奇跡のスリーショット

  • インターネット, おもしろ

    「のぼりべつクマ牧場」の歴代ボスの紹介がドキュメンタリー番組を作れるレベル

  • インターネット, おもしろ

    ニホンカモシカを探せ!上野動物園が出題したクイズが難しすぎる

  • インターネット, びっくり・驚き

    シマウマ、何頭? 富士サファリパークのクイズに目が回る人が続出

  • インターネット, おもしろ

    たーのしー!! ダイナミックぴょんぴょん祭りなサーバルキャット

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話(画像:イラストACより)
    ライフ, 雑学

    巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト