おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

異色のモチーフに土っ器土器 「埴輪・土偶の帯留め」に注目

update:

 「埴輪や土偶もあったらかわいい」という客からの声で生まれた帯留め。この帯留めは、オリジナルデザインのアクセサリーや和小物をネットを通じて製作販売している「FourSeason 雑貨テイストのアクセサリー屋さん」(以下、FourSeason)が製作したもの。

  •  埴輪、土偶の帯留めは、FourSeasonがもともと「午年の干支に馬のモチーフは何か無いか……」と考えていた時に、大阪堺市の事務所兼自宅から、古墳群の多い奈良の地に移り住んだことがきっかけだったとか。

     どうせ作るなら奈良の土地にゆかりのあるものをと思い、始めは「埴輪の馬」の帯留めをつくったそうです。すると、この埴輪の馬を見た人から「他の埴輪や土偶もあったらかわいい」という声がよせられました。「踊る人々は、踊る催し(踊りの公演の観劇や、盆踊り大会など)土偶もお出かけの時に、博物館や美術館などの観覧にもいいとお思いになったようです」と、FourSeasonの担当者。

     こうして、このちょっと変わった、土偶(遮光器土偶)の帯留め・埴輪(踊る人々)の帯留めが誕生しました。確かに、見た目にもインパクトのあるモチーフなので、催し物には映えそうです。


     FourSeasonには、目安箱のようなリクエスト制度があり「デザインはお任せで、いつ出来るか、そもそも作るかどうかも分からない代わりに、好みでなければリクエストした当人でも購買の義務が無いという大変ゆるいシステムです」とのこと。

     制作するものによって、実現可能かどうか、他所にも同じようなのがないかを検討したう上で商品化されるため、リクエストがあったものの中には何年も塩漬けになっているものもあるそうです。

     因みに、埴輪・土偶の帯留めに関しては、ビジュアルイメージがはっきりしている事と、他店で被ることが無いモチーフということもあり、起案~発売まで約2か月と短い期間でつくられています。

     商品発売後、和装小物としては異色のモチーフということもあり、当初はお客さんから「何に合わせればいいか分からない」という声もあるかもしれないと若干の不安はあったようですが、その思いとは裏腹に、お客さん受けが良いそうです。

     最後に今後どのようなものを作っていきたいですか?と伺ったところ「着けていることで話のきっかけになるような。今までたんすに眠っていた着物を「あ、この帯留があったらこんなコーデが出来るかも」引っ張り出したくなるような。そしてたまに「こんなん何処に行く時に付けてくねん!!」とツッコミが入るような、他所に売ってない物をつくりたいです。帯留めは帯や着物、和装小物と組み合わせることでコーディネートが完成するので、同じ帯留めであってもコーディネートは千差万別です。皆様どんなコーディネートでお楽しみいただいてるのか、是非みてみたいです!!」と、嬉しそうに語って下さいました。

    <取材協力>
    FourSeason 雑貨テイストのアクセサリー屋さん(Twitter:@fourseason_jiji / HP:f-season.com

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 奈良県天理市にある前方後円墳「西山塚古墳」
    企業・サービス, 経済

    陰陽五行をテーマにした宿泊施設「cofunia(コフニア)」、奈良・西山塚古墳の…

  • オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!
    インターネット, おもしろ

    オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!

  • スーツに付いたシミ汚れを絵付けで解決 袖にかわいらしいフクロウが登場
    インターネット, おもしろ

    スーツに付いたシミ汚れを絵付けで解決 袖にかわいらしいフクロウが登場

  • 着物を着た飼い主の足元にじゃれつく仔猫たち
    インターネット, 感動・ほのぼの

    猫は着物好き!?着物を着た飼い主の足元で戯れる仔猫たち

  • 「ふっくら福福土偶と埴輪」
    商品・物販, 経済

    カプセルトイ「ふっくら福福」第15弾は「土偶と埴輪」 9月15日より順次発売

  • 吉備路に点在する古墳がトレカに!「古墳珈琲」購入者にプレゼント
    商品・物販, 経済

    吉備路に点在する古墳がトレカに!「古墳珈琲」購入者にプレゼント

  • 手描友禅染工房「池内友禅」が魅せる「引き染め」という新たな可能性。
    インターネット, びっくり・驚き

    手描友禅染工房「池内友禅」の「染め替え」に京きものの新たな可能性を見る

  • 周濠まで再現した前方後円墳クッキーを漫画家が手作り 完成度に驚きの声
    インターネット, おもしろ

    周濠まで再現した前方後円墳クッキーを漫画家が手作り 完成度に驚きの声

  • 着物の隠れた収納場所図解(大西里枝さん提供)
    インターネット, おもしろ

    見かけより色々入るんです 着物の隠れた収納力に驚愕

  • 私は小物を作り続けたい。「手描き友禅染」の新たな可能性を探る友禅師・水野可菜。
    商品・物販, 経済

    友禅染に新たな切り口を 「手描き友禅」の可能性を広める友禅師・水野可菜

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展開を強化へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展…

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    2. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    3. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    4. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    5. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト