おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リングシリーズに佐藤仁美が20年ぶり登場 「そういえば私!生きてた!!!」

update:

 5月24日に、日本のホラー映画界を牽引してきた「リング」シリーズの最新作「貞子」が公開されますが、「リング」(1998年)「リング2」(1999年)に出演した女優の佐藤仁美さんが、今作で20年ぶりにシリーズ再登場することが発表されました。

  •  「リング」と言えば、ビデオテープを介して呪いが拡散されていくという衝撃的な設定が、全観客を震撼させ、のちに続くJホラーブームの火付け役となった作品。長い黒髪に白いワンピースをまとい、井戸やテレビからはい出る“貞子”の姿は、「日本で最も有名な怨霊」として日本で圧倒的な知名度を誇る存在になりました。

     佐藤さんは、そのシリーズ1作目の「リング」で、“呪いのビデオ”の最初の犠牲者となった大石智子(竹内結子さん)の死に際を目撃し、貞子の呪いを目の当たりにしてしまった女子高校生の倉橋雅美を演じました。さらに「リング2」では、そのトラウマから精神病院に入院している姿が描かれ、雅美の体内には貞子の怨念を宿っているということが発覚しました。

     シリーズ最新作の「貞子」では、主人公の秋川茉優(池田エライザさん)が勤める精神病院の患者で、茉優に異常な執心を燃やす女性として登場します。

     「リング」「リング2」でメガホンを握り、今作でも監督を務める中田秀夫監督は、佐藤さんを“天性の演技力”と絶賛。「日常的な自然な演技とホラーならではテンションマックスのお芝居の双方を見事に演じきっていただきました」と話しているとおり、貞子の呪いの生き証人を圧倒的な迫力で演じきっています。

     一方、出演オファーが来てビックリしたと言う佐藤さんは「そういえば私!生きてた!!!」と、オファーがきっかけで思い出した様子で、「すごく嬉しかったのと同時に、20年前の生き残りが出てきたら、面白いとも思いました」と話し、「20 年ぶりの生き残りがどうなったのか、楽しみにしててください」と、ファンにメッセージを送りました。

     さらに今回は、戦慄の場面写真も一挙解禁されました。茉優の弟で、心霊動画を撮影しその動画を配信する和真(清水尋也さん)や、茉優と薄暗い洞窟の入り口で怪訝な表情を浮かべる祐介(塚本高史さん)、不気味な人形を抱える謎の少女(姫嶋ひめかさん)や、茉優の職場の精神科医である藤井(桐山漣さん)、今にも火を灯そうとマッチを手に無機質な表情で佇む祖父江初子(ともさかりえさん)など、「リング」で日本中を恐怖のどん底に落とした貞子の呪いが、今、再び迫りくる恐怖を予感させます。

    原作:鈴木光司「タイド」(角川ホラー文庫刊)
    監督:中田秀夫
    出演:池田エライザ 塚本高史 清水尋也 姫嶋ひめか 桐山漣 ともさかりえ 佐藤仁美
    製作:「貞子」製作委員会 配給:KADOKAWA
    映画公式サイト:sadako-movie.jp

    (C)2019「貞子」製作委員会
    情報提供:KADOKAWA

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「くーるーきっとくるー(来る きっと来る)」は聞き間違い
    エンタメ, 音楽・映像

    ホラー映画「リング」主題歌の「くーるーきっとくるー」は聞き間違い な……なんだっ…

  • 「カードゲーム貞子 呪いのカウントダウン」発売 あなたは貞子の呪いから逃れられることができるか!
    ゲーム, ホビー・グッズ

    「カードゲーム貞子 呪いのカウントダウン」発売 あなたは貞子の呪いから逃れられる…

  • 貞子 呪いのビデオからの脱出
    エンタメ, 映画

    「貞子」が東京ミステリーサーカスに「来る」……リアル脱出ゲーム×お化け屋敷「貞子…

  • 画像提供:タクティカル貞子さん(@JeisonSADAKO)
    インターネット, おもしろ

    窓をコンコン……と叩く何かが 恐怖!窓の外で揺れる貞子の姿

  • おにぎりん具4
    商品・物販, 経済

    おにぎり型ケースに“リン具”が入った「おにぎりん具」第4弾が発売

  • 画像は映画「貞子」公式Twitterのスクリーンショットです
    エンタメ, 映画

    貞子って怨霊だけど良い人だよね 今度は井戸の底から卒業生を祝福

  • 商品・物販, 経済

    缶詰リング第2弾「はごろもフーズ編」が2020年1月に発売

  • 商品・物販, 経済

    ネットで話題騒然なカプセルトイ「おにぎりん具」 これでご飯が進むかも?

  • エンタメ, 映画

    何も話せない貞子が1人で頑張った試写会イベントに行ってきた

  • エンタメ, 映画

    貞子が「きっと来る」から「きっとクール」…なタピオカドリンク爆誕

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト