おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

“ラスボス”ニコニコ超会議に降臨!小林幸子「平成最後の漢字一文字」と「花KAGARI」

 2019年4月27日・28日に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2019」。初日の27日に「歌ってみた」の“ラスボス”こと小林幸子さんが降臨。「平成最後の漢字一文字」で書をしたため、超ヲタ芸エリアではサイリウムのかがり火に彩られ「千本桜」を熱唱しました。

  •  平成の最後を飾る開催となった2019年の「ニコニコ超会議」。会場では平成を振り返り、新しい令和の時代を見据えた企画が目立ちました。時代の変わり目をテーマにした「超平成・超令和」では、新元号発表の場面でおなじみの「平成」「令和」の書(レプリカ)が、国立公文書館の協力で展示されました。


     その隣には「平成最後の漢字一文字」として、来場したユーザーが思い思いに選んだ漢字の書をしたためるコーナーも。書かれた漢字はパネルに貼りだされていきます。この会場を訪れた著名人の書も展示されています。


     このコーナーに小林幸子さんが登場。おろしたてという、ヒョウ柄の着物姿です。平成を振り返って印象深かったのは「ニコニコ動画に出会えたこと。新しい出会いがありました」と語った小林さん。若いユーザーたちとの交流で元気をもらったといい「まだまだおばさん頑張るよ(笑)」と笑顔を見せました。

     さっそく「平成最後の漢字一文字」の書に取り組みます。鮮やかな筆さばきでしたためられた漢字は「幸」でした。



     小林“幸”子と名前にも入っている字ですが、小林さんはこの字を選んだ理由として「人は幸せになるために生まれてくるんだと思います。でも、なかなかそうもいかなくて、不幸な目に遭ったりすることもあると思います。でも、私は皆さんが幸せになれるように祈ってます。一緒に幸せになりましょう」と未来への希望も込めて選んだことを語ってくれました。また、バックに展示されている漢字の中に、同じ「幸」の字を見つけて喜ぶ一幕も。


     最後に「本当は、はしたないんですけど」と着物の裾裏をチラリ。そこにはかわいらしい肉球の柄が入っていたのでした。裾裏は歩くときにチラリとのぞく、和装の隠れたおしゃれポイントとなる部分ですが、表のヒョウ柄と肉球の取り合わせは粋ですね。

     そして、超ヲタ芸エリアでは「小林幸子スペシャルショーケース『花KAGARI』」と題したイベントが開催されました。超ヲタ芸エリアとあって、ヲタ芸と小林さんの歌との共演となります。最初にヲタ芸の動きを揃えるため、ヲタ芸パフォーマンスチーム“Ginyu force”の皆さんによるヲタ芸の打ち方レッスン。

     流れを把握したところで、集まったみんなの「ラースボス!」コールの中、いよいよ「花KAGARI」がスタート。曲はもちろん、「千本桜」。ドーム状になった“衣装の一部”が鮮やかな色彩に光り、小林さんの歌声が聞こえてきます。


     その中からゆっくりと、小林幸子さんの姿が現れました。手に持っているマイクは、ヲタ芸やライブの必需品となるライトをかたどったもの。


     “ラスボス”登場に会場はヒートアップ。小林さんの衣装も光り輝きます。


     Ginyu forceの皆さんがステージでヲタ芸を打ち、小林さんの歌を盛り上げます。


     そしてクライマックス。集まったユーザーたちが、一斉にサイリウムを光らせます。オレンジの光が、まるで夜桜を照らすかがり火「花かがり」のよう。

     ヲタ芸によって揺れ動く光は炎のようにも見え、幻想的な光景となりました。



     ショーを終えた小林さんは「こんな大きいマイクで歌ったのは初めて」と笑顔で振り返ると、ニコニコとの出会いが新たな自分を引き出してくれたと話してくれました。平成が始まった頃、今はなき三波春夫さんや島倉千代子さんと「いずれ“平成生まれ”の歌手と共演する日が来るかもね」と話していたことが現実となった、と語り「また、今度は“令和生まれ”の人と共演するかも」と、3つの時代をまたぐ歌手活動に意欲を見せていました。


     夏に公開される映画「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」で、ふたたび声優として出演するだけでなく、名曲「風といっしょに」をまた歌うことになった小林幸子さん。1998年の「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」から21年後に、またこういう縁が結ばれたことについても、感慨深げに語っていました。もちろん「来年も超会議、出たいですね」とも語ってくれました。

    取材協力:ニコニコ超会議実行委員会

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    商品・物販, 経済

    崎陽軒が「超会議2025」へ ひょうちゃん70周年記念、イベント限定メニューも

  • ニコ超に「ネ申」になった小林幸子が降臨!巨大衣装で「千本桜」披露
    エンタメ, 芸能人

    ニコ超に「ネ申」になった小林幸子が降臨!巨大やぐら風衣装で「千本桜」披露

  • 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定

  • 超王道ファンタジー「マツケンクエスト」&小林幸子無双の「異世界小林幸子」が
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    超王道ファンタジー「マツケンクエスト」&小林幸子無双の「異世界小林幸子」がコミッ…

  • ニンテンドースイッチ本体のコスプレがSNSで大反響 コスプレイヤー牛丼さんに注目
    ゲーム, ニュース・話題

    スイッチ本体のコスプレが話題 コスプレイヤー牛丼さんに注目

  • 2018年6月に打ち上げた観測ロケット「MOMO2号機」
    宇宙・航空

    ロケット開発の失敗と成功の軌跡 インターステラテクノロジズが超会議に初出展

  • ニコニコネット超会議2021で九州の鉄印帳を巡るオンラインツアー実施
    インターネット, サービス・テクノロジー

    3日で九州6路線制覇の「鉄印」巡り ニコニコネット超会議2021で超鉄道オンライ…

  • 超歌舞伎は、新作「御伽草紙戀姿絵(おとぎぞうしこいのすがたえ)」を上演
    インターネット, サービス・テクノロジー

    超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」が「ニコニコネット超会議2021」でお披露目 初音ミク…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    10年目のニコ超はネット開催 開催日は4月24日~5月1日

  • 企業・サービス, 経済

    奈良・春日大社の神事「中元万燈籠」がニコニコ超会議で生中継 一般参拝中止をうけ史…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト