おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「うちの執事が言うことには」映画公開記念パーティーに行ってきた

 累計発行部数110万部を超える極上のミステリー小説「うちの執事が言うことには」が、豪華キャストを迎え待望の実写映画化。5月17日からの全国ロードショーを目前にした5月7日、今作で映画初主演を務めた永瀬廉さん(King & Prince)をはじめ、清原翔さん、神宮寺勇太さん(King & Prince)が登場する「うちの執事が言うことには」映画公開記念パーティーが開催されたので取材に行ってきました。

  •  「うちの執事が言うことには」は、2014年に刊行されるや、個性豊かで魅力的なキャラクター達が織りなす独特の世界観が人気を集め、瞬く間にシリーズ化(全9巻)。さらに、2015年にはコミックスとして発売され、2017年からは新シリーズも刊行されるなど、累計発行部数 は110万部を超え、ファンから熱い支持を受けている極上のミステリー小説です。

     そんな「うちの執事が言うことには」が実写映画化され、5月17日から全国ロードショー。主人公の名門・烏丸家第27代当主の烏丸花穎には、昨年5月に「シンデレラガール」で鮮烈にデビューを果たし、6月19日には待望の1stアルバム「King & Prince」がリリースされる、今最も勢いがあるグループ「King & Prince」の永瀬廉さん。映画初主演で、当主としては未熟で世間知らずだが、頭脳明晰で色彩に関しては特別な感知能力を持っている、という唯一無二のキャラクターを繊細に演じています。

     そして、永瀬さん演じる花穎の新米執事・衣更月蒼馬役には、雑誌「MEN’S NON-NO」のモデルとして活躍しながら、NHK 連続テレビ小説「なつぞら」へ出演中の若手注目俳優の清原翔さん。この物語の軸となる“執事役”を凛とした存在感で体現。若き当主と、仏頂面の執事。気が合わないどころか“一触即発”の不本意コンビが、名門・烏丸家にふりかかる難事件に立ち向かっています。

     さらに、大学生でありながら企業家で、パティスリー「アントルメ・アカメ」オーナーの、赤目刻弥を演じるのは、永瀬さんと同じく「King & Prince」の神宮寺勇太さん。物語の鍵を握るミステリアスな役柄で、スクリーンデビューを飾っています。

     この今、注目の3人が登場した「うちの執事が言うことには」映画公開記念パーティー。筆者が会場に着いたのは、取材受付開始の40分前。しかし、すでに多くのメディアが到着しており、筆者に渡された取材受付番号は19……。このことからも注目の高さが伺えました。また、この日は会場が結婚式場のアニヴェルセル豊洲ということもあり、招待客の100名の女性にはドレスコードがもうけられ、雰囲気はまさに上流階級のパーティーという感じでした。

     イベントが始まると、招待客の女性たちの盛大な拍手の中、登場してきた3人。まず永瀬さんが、ドレス姿の招待客の女性たちに「見惚れてしまいそうです」と話し始めましたが、実は当日、招待客の女性に会場の入口で、3人が実際に招待券を手渡ししていたのですが、その時の反応が薄かったため、「テレビカメラもあったから、人気が落ちたみたいに見られるわ」と語り笑いを誘っていました。

     執事役をどう演じればいいのか考えていたという清原さんは、執事役について「所作とか動作が綺麗なので、大変だった」と話し、ずっと左手で重たいティーポットを持っていたので、「左手だけ筋肉が付いた」と意外な裏話を披露していました。

     すると、ここで映画に関連付けた「上流階級ミステリークイズ」というミニコーナーが始まりました。映画にちなんだクイズが3択で出題され、3人の中で一番正解できなかった人が、最後にあることに挑戦してもらうとのこと。

     第1問は、「次の中でいわゆる『執事の七つ道具』ではないものは、どれでしょう?」という問題で、選択肢は「1.ソムリエナイフ」「2.お盆」「3.名刺」でした。この問いに、永瀬さんは「3.名刺」、清原さんは「2.お盆」、神宮寺さんは「1.ソムリエナイフ」。実際に執事役を演じた清原さんは、自信はあるか?と聞かれ「当り前じゃないですか」と話していましたが、正解はその通り「2.お盆」でした。さすがですね。

     第2問は、「メイキングカットの『ペロ』(烏丸家の使用人の一員として、花穎が“番犬”にした子犬)は、どれでしょう?」という問題で、3種類のペロの写真(本編用・メイキング用・未使用)が選択肢に登場。この問いに、3人とも困惑していましたが、永瀬さんと神宮寺さんは「3」の写真、清原さんは「1」の写真を選択。正解は「2」の写真で、全員ハズレ……。やはり、これは難しかったようです。

     第3問は、「芽雛川家が世界中で展開している事業は?」という問題で、選択肢は「1.航空機の部品」「2.船舶の部品」「3.楽器の部品」でした。この問いに「めちゃめちゃ余裕」と、自信満々の3人の回答は、全員「2.船舶の部品」。正解はもちろん「2.船舶の部品」。

     ちなみに、この第3問の時、神宮寺さんがクランクインした初の撮影の映像が流れたのですが、他の2人は先にクランクインして仲良くなっていたため「後から入るのが、すごく気まずかった」と振り返っていました。また、永瀬さんと清原さんは、撮影の合間に「食べたいものしりとり」で遊んでいたというエピソードを披露。しかし、永瀬さんは「例えば、卵かけごはん……」と、いきなり「ん」が付いてしまう痛恨のミスがあったといい、会場を笑わせていました。

     ラストの第4問は、「烏丸家玄関ホールの絵画のタイトルは?」という問題で、選択肢は「1.リバーランドスケープ」「2.アフター ザ レイン」「3.シンデレラガール」でした。この問いに、永瀬さんは「3.シンデレラガール」、清原さんと神宮寺さんは「2.アフター ザ レイン」を選択。自身のデビュー曲の「シンデレラガール」を選んだ永瀬さんでしたが、正解は「2.アフター ザ レイン」。

     その結果、最下位は永瀬さんに……。永瀬さんは、会場にいる女性100名の前で、上流階級の所作の実演をすることに!舞台上には、スープが運び込まれ、映画の食事のシーンが再現されました。100名の女性が見つめる中、背筋を伸ばし、スプーンを手前からすくって、スプーンを自分の口にもっていき飲んでいました。緊張する中、完璧な上流階級の所作を披露した永瀬さん。会場から大きな拍手が起こり、盛り上がる中、パーティーは幕を下ろしました。

    (c)2019「うちの執事が言うことには」製作委員会
    取材協力:東映映画宣伝部

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • “ガチファン”3時のヒロイン・かなで、嵐の結婚にポツリ「幸せになってほしいなぁ」
    エンタメ, 芸能人

    “嵐ガチファン”3時のヒロイン・かなでがポツリ「幸せになってほしいなぁ」

  • エンタメ, 芸能人

    ジャニーズ事務所の漫才コンビ「つ~ゆ~」 昨年に続きM-1グランプリ1回戦を突破…

  • エンタメ, 芸能人

    ジャニーズ事務所の漫才コンビ「おつゆ」がM-1の1回戦を突破

  • エンタメ, 映画, 舞台

    「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」12月4日公開 新橋演舞場…

  • TV・ドラマ, エンタメ

    A.B.C-Z主演ドラマ「ワンモア」制作決定 念願の学園ドラマ初挑戦!

  • エンタメ, 芸能人

    手越祐也が楽曲を募集!「俺と一緒にスターを目指そうぜ!!」

  • エンタメ, 映画

    永瀬廉主演の映画「弱虫ペダル」が本映像初解禁 主題歌はKing & Prince…

  • 放送・配信

    永瀬廉主演の映画「弱虫ペダル」 撮影中断乗り越えクランクアップ

  • エンタメ, 芸能人

    キスマイ宮田の「月刊ムー好き」公表にムー民も公式も歓喜 「ご本人のムー民カミング…

  • エンタメ, 芸能人

    亀と山Pによる初のオリジナルアルバム「SI」の新アーティスト写真&ジャケット写真…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト