おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

開封時に一本釣りが楽しめる「釣り好きのための封筒」が話題 ネットの反響に作者驚き

 スマートフォンが普及してからというもの、近年では手紙を貰う機会もすっかり減ってしまいました。それでも、たまに手紙を貰うと、自分のことを大切に思ってくれていると感じ、とても嬉しくなりますよね。そんな開封時のワクワク感をさらに盛り上げてくれる手紙がTwitterで話題を呼んでいました。

  •  「友人考案の釣り好きのための封筒 これは開けたくなる」と紹介したのは作者の友人である猫背さん(@nekoze420)。

     その茶封筒のフタ(フラップ)の中央には、釣り糸に見立てた線が走り、その先に魚が食いついているというシンプルなデザイン。しかし、よく見てみるとフタの横に小さな切れ込みがあります。その切れ込みを横にぴーっと引っ張ると、封筒が開封できると同時に、なんと魚も釣り上げられるという遊び心あふれたギミックが潜んでいました。この仕掛けにリツイートには「これは!即開封したくなる!!」「面白い、欲しいので売って欲しい」とかなりの反響がありました。



     そこで、こちらを制作された作者の松井峻輝さん(@ma_shun)に作品について詳しくお話を聞きました。現在は、会社員をしながら、コンペなどで作品を披露しているという松井さん。「身内に細々と公開しておりましたのでこの流れは驚きです笑」とTwitterでの反響にとても驚いている様子でした。もともとこちらの作品は、手作業で作って販売するとなると労力や時間がかかり現実的ではないと思ったそうで、商品化や実際の制作方法までは考えていなかった試作品とか。コンペでボツネタになった作品や試作品等をFacebookで公開したところ、こちらの作品を見て気に入ったご友人が、Twitterに投稿し広く知られるところとなったようです。

     魚が釣れるというギミックは、通販で封筒を開封する時の引っ張る動作に着目し、釣り糸にあたる部分を裏面に細く切ったビニールを貼り付けて作られているとか。現在、商品化されていないこともあり、種類はこちらの1種類のみとのこと。日頃から松井さんは、思いついた日にネタ帳にメモをしておく習慣があるそうで、暫く経ってからふと思い立ち、3時間ほどで制作したそうです。

     松井さんが参加したコンペ「コクヨデザインアワード2017」では、清水明彦さんと共同制作した各ページに雲や木の陰をプリントされた「陽だまりノート」が、一般投票で最多票を得るほど高評価だったそうです。その他にも、木を傷つけるように文字を書けるラベルシール「らくが木」(共同制作:加藤奈摘さん)や、割って使う鉛筆「ふたつでひとつの鉛筆」(共同制作:清水明彦さん)など、懐かしさや温かさを感じるデザインの作品が多く、松井さんの人柄を表しているようでした。



     会社員として勤めながら日々思いついたネタを溜めて、数か月に一回デザインコンペに向けて作品を形にしているという松井さん。日頃からコツコツ制作してきたものが、思いもよらず周りから評価されて、とても嬉しいと語って下さいました。

    <記事化協力>
    松井峻輝さん(@ma_shun)
    猫背さん(@nekoze420)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「深海のゴジラ」ことヨロイザメを釣り上げ世界記録に 深海魚ハンター・西野勇馬さん、48冠達成
    インターネット, びっくり・驚き

    「深海のゴジラ」ことヨロイザメを釣り上げ世界記録に 深海魚ハンター・西野勇馬さん…

  • 口の中からコンニチワ!ノドグロに隠れていた謎の生き物に15万いいね
    インターネット, おもしろ

    ノドグロの口を開けたら…中から“謎の白い生物”がひょっこり

  • 子どもからのほっこりする手紙、と思いきや……?紛れ込んだ不穏な言葉
    インターネット, おもしろ

    子どもからのほっこりする手紙、と思いきや……?紛れ込んだ不穏な言葉

  • 深海魚ハンター・西野勇馬さん 相模湾で2例目となるレア種「マルバラユメザメ」を釣り上げる
    インターネット, びっくり・驚き

    深海魚ハンター・西野勇馬さん 相模湾で2例目となるレア種「マルバラユメザメ」を釣…

  • 小1息子からの反抗期のお知らせにほっこり 「ぼくは、はんこおきです」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    小1息子からの反抗期のお知らせにほっこり 「ぼくは、はんこおきです」

  • ファンレターについて編集者が投稿 「胴上げするほど喜びます」
    インターネット, おもしろ

    ファンレターについて編集者が投稿 「胴上げするほど喜びます」

  • 深海魚ハンター西野勇馬さんがマルバラシマガツオを捕獲 データのある標本は極めて稀な例
    インターネット, おもしろ

    深海魚ハンター西野勇馬さんがレア種「マルバラシマガツオ」を捕獲

  • パパ宛かママ宛か……5歳娘が書いた手紙が夫婦間で憶測呼ぶ
    インターネット, おもしろ

    夫婦間で予想外の対立!? 5歳娘からの「だいすき」の手紙はパパ宛かママ宛か

  • 画像提供:虫さん(@drumusimusic)
    インターネット, おもしろ

    息子に届いた「サンタ制度改正」のお知らせ 現実的すぎる終了理由に爆笑

  • 2023年に釣って嬉しかった魚ランキング
    ライフ, 雑学

    釣り人に聞いた「釣って嬉しかった魚ランキング」 タイが1位を獲得

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • トピックス

    1. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    2. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    3. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト