おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アポロ11号50周年 ユナイテッド航空が特別フライトやイベント実施

 2019年は、アポロ11号が人類初の有人月着陸を成し遂げて50年となる記念の年。アメリカの航空会社ユナイテッド航空は、2019年6月21日(現地時間)からアポロ11号のミッションが行われた7月にかけて、テキサス州ヒューストンの空港を中心に記念の特別フライトなど、様々なイベントを行うと発表しました。

  •  ヒューストンは、アポロ計画などNASAの有人宇宙ミッションの中枢であるジョンソン宇宙センター(JSC)がある場所というだけでなく、1963年に当時のケネディ大統領が国民に向け、有名な「月演説」を行なったライス大学の所在地。そしてユナイテッド航空は、アポロ11号でコマンダーを務めた故ニール・A・アームストロング宇宙飛行士が、NASA退職後の1978年に経営陣のひとりとして在籍した会社。アポロ11号ゆかりの場所と航空会社がタッグを組んだ形です。

     そのスペシャルイベントは盛りだくさんの内容。まず、7月1日からはユナイテッド航空機材で運航される便の機内エンターテインメントに、NASAによる宇宙関連のプログラムが17種類も登場。NASAが月に至るまでのドキュメンタリーや、国際宇宙ステーションから撮影された地球の映像、宇宙飛行士の船外活動の映像などが楽しめるそうです。

     ヒューストンのジョージ・ブッシュ空港では7月中、ユナイテッド航空のターミナルにある2か所のレストラン、エンバー(C12ゲートそば)とタングルウッド・カフェ(E23ゲートそば)で、アポロ11号の宇宙飛行士が食べた宇宙食にインスパイアされたメニューを提供予定。これはレストランの調理担当の方がNASAの宇宙食研究センターに出向き、実際に宇宙食を試食させてもらってメニューを考えたものだそうです。

     ジョージ・ブッシュ空港ではこのほかにも、ターミナルCの北ゲートラウンジに7月の間、アポロ11号ミッションで撮影された画像のデジタルアートギャラリーが開設されます。また、空港内のOTG(空港サービス会社)運営の場所では、設置されたiPadでスペースセンター・ヒューストン(教育博物館)が作った、トリビアが学べるゲームも提供される予定。

     7月9日〜11日には、空港内のターミナルC、Eほかでスペースセンター・ヒューストンによる特設サイエンス・ラボが実施されます。また、ユナイテッド航空のクラブラウンジ「United Club」には元NASAの宇宙飛行士ケン・キャメロンさん(スペースシャトルSTS-37、STS-56、STS-74で宇宙飛行を経験)が来場予定となっています。

     アポロ11号が地球周回軌道を離れ、月への軌道に入った7月17日には、ユナイテッド航空のニューヨーク(ニューアーク・リバティ空港)発ヒューストン行きの355便が特別フライトとなります。このユナイテッド航空355便の乗客にはフライト中、宇宙をテーマとしたエンターテインメントや記念品などが贈呈されるのとこと。

     また、ユナイテッド航空のマイレージプログラム「MilagePlus」では、7月1日からスペースセンター・ヒューストンで7月20日に開催される「アポロ11号50周年記念イベント」のVIP席が抽選で当たるキャンペーンも開始。また、7月17日のユナイテッド航空355便特別フライトの座席(2名)とNASAでのツアーが当たるキャンペーン「Space City social media contest」も6月21日から始まりました。詳細についてはキャンペーン特設ページを参照してください。もちろん、ツアーはニューヨーク発なので、日本からニューヨークまでの往復の旅費は自腹になりますから、応募する際は注意してくださいね。

    <出典・引用>
    ユナイテッド航空 プレスリリース
    Image:United Airlines

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売
    商品・物販, 経済

    サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売

  • 2700円であなたも月の土地オーナーに?分譲中の月の土地を1エーカー買ってみた
    宇宙・航空

    2700円であなたも月の土地オーナーに?分譲中の月の土地を1エーカー買ってみた

  • 定番チョコ菓子「アポロ」の反抗期?気合いでツンツンに尖ってくんで夜露死苦
    インターネット, おもしろ

    定番チョコ菓子「アポロ」の反抗期?気合いでツンツンに尖ってくんで夜露死苦

  • 新しい月面用宇宙服「AxEMU」(画像:アクシオム・スペース)
    宇宙・航空

    NASAの新しい月面用宇宙服お披露目 民間企業が開発

  • 記者会見で笑顔を見せる米田あゆさん(YouTubeライブ配信映像より)
    宇宙・航空

    記者からのプライベートな質問を断った宇宙飛行士候補の米田あゆさん その優れた資質…

  • 国際宇宙ステーションから見たスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    ボーイングの有人宇宙船「スターライナー」無人飛行試験から無事帰還

  • ロケット組み立て棟でのスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASA 宇宙船「スターライナー」打ち上げ試験でSNSバーチャルイベント開催

  • 国際宇宙ステーション(画像:NASA)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションで新しい通信回線運用開始 レーザー通信の衛星網を経由

  • 国際宇宙ステーションにドッキングしたクルードラゴン(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAが受け入れる2番目の宇宙旅行フライトが決定 搭乗者はTV番組で募集

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト