おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

NASAが受け入れる2番目の宇宙旅行フライトが決定 搭乗者はTV番組で募集

 NASAは2021年12月14日(現地時間)、NASAとしては2番目となる商用宇宙旅行を宇宙ベンチャー企業のアクシオム・スペースに実施させることを発表しました。アクシオム・スペースはNASA初の商用宇宙旅行を担当する会社でもあり、2番目の宇宙飛行では、搭乗者をディスカバリーチャンネルの番組で募集する試みがなされています。

  •  各国の宇宙飛行士以外の民間人が宇宙に行く「宇宙旅行(スペース・ツーリズム)」については、これまで旧ソ連を含むロシアが先行してきました。直近の例では、2021年12月8日に打ち上げられたソユーズMS-20に前澤友作さんと平野陽三さんが搭乗し、国際宇宙ステーション(ISS)を訪れています。

    ソユーズMS-20に搭乗する前澤友作さんと平野陽三さん(画像:ロスコスモス)
    国際宇宙ステーションにドッキングするソユーズMS-20(画像:NASA)

     2021年に入り、民間人の宇宙旅行はヴァージン・ギャラクティック(弾道飛行)、ブルーオリジン(弾道飛行)、スペースX(国際宇宙ステーションより高い高度を数日間周回飛行)が催行。ロシア以外の宇宙船で宇宙旅行が可能になったことから「宇宙旅行元年」とも呼ばれ、宇宙の商業利用が盛んになる兆しを見せています。

    ドラゴン(画像:NASA)

     NASAでも宇宙の商業化を目指し、2021年5月に初の商業宇宙旅行者を受け入れる契約をアクシオム・スペースと締結。NASAのマイケル・ロペス=アレグリア宇宙飛行士をコマンダーとしたスペースXのクルードラゴンに、3名の宇宙旅行者を同乗させることとしました。

    Ax-1のクルー(画像:アクシオム・スペース)

     アクシオム・スペースが催行する第1回の商業宇宙飛行は「Ax-1」との名称がつけられ、2022年2月21日以降の打ち上げを目指して準備が進められています。ミッションは8日間が予定され、国際宇宙ステーションに滞在するクルーと交流するほか、ISSで必要な補給物資を運び、ISSでの実験で使用した試料などを持ち帰ります。

    クルードラゴンから見た国際宇宙ステーション(画像:NASA)

     今回、受け入れが決定したアクシオム・スペースによる第2回のミッション「Ax-2」は、Ax-1と同じくスペースXのクルードラゴンを使用。NASAのペギー・ウィットソン宇宙飛行士がコマンダーとなり、ニュルブルクリンク24時間耐久レースで活躍したレーサーのジョン・ショフナー選手がパイロットとして搭乗します。

    Ax-2のクルー(画像:アクシオム・スペース)

     Ax-2ミッションでユニークなのは、残る搭乗者2名のうち1名をテレビ番組で選ぶというところ。アメリカ、ディスカバリーチャンネルのリアリティ番組「WHO WANTS TO BE AN ASTRONAUT?(宇宙飛行士になりたい人は誰?)」において、宇宙船に乗りたい人を全米から募集し、宇宙旅行するまでを8回シリーズで放送するといいます。

     応募条件は18歳以上で、アメリカの市民権もしくは合法的居住権を持っていること。日本から応募できないのはちょっと残念ですね。

    国際宇宙ステーションとドラゴン(画像:NASA)

     NASAが受け入れる2回目の商業宇宙旅行となるAx-2ミッションは、2022年秋から2023年春頃の打ち上げを目指して準備が進められます。誰が宇宙旅行の切符を手にするのか、ちょっと気になります。

    <出典・引用>
    NASA プレスリリース
    アクシオム・スペース プレスリリース
    スペースX プレスリリース
    ディスカバリー ニュースリリース
    画像:NASA/ロスコスモス/アクシオム・スペース

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 新しい月面用宇宙服「AxEMU」(画像:アクシオム・スペース)
    宇宙・航空

    NASAの新しい月面用宇宙服お披露目 民間企業が開発

  • 記者会見で笑顔を見せる米田あゆさん(YouTubeライブ配信映像より)
    宇宙・航空

    記者からのプライベートな質問を断った宇宙飛行士候補の米田あゆさん その優れた資質…

  • 国際宇宙ステーションから見たスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    ボーイングの有人宇宙船「スターライナー」無人飛行試験から無事帰還

  • ロケット組み立て棟でのスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASA 宇宙船「スターライナー」打ち上げ試験でSNSバーチャルイベント開催

  • 国際宇宙ステーション(画像:NASA)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションで新しい通信回線運用開始 レーザー通信の衛星網を経由

  • NASAの2021年宇宙飛行士候補生の10名(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAに新しい宇宙飛行士候補生10名が誕生 2022年1月より訓練開始

  • ロシアの新しい結合モジュール「プリチャル」の打ち上げ(画像:ロスコスモス)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションのロシア新結合モジュール「プリチャル」打ち上げ成功

  • プログレスMS-18を搭載したニジニ・ノヴゴロド800周年記念ロケット(画像:ロスコスモス)
    宇宙・航空

    「ニジニ・ノヴゴロド800周年」記念ロケットでプログレスMS-18発射台へ

  • NASAが試験に使用するJobyのeVTOL(Image:Joby Aviation)
    宇宙・航空

    NASAが「空飛ぶクルマ」の実証実験をカリフォルニアで開始

  • ケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられるGPS IIIの5号機(Image:SpaceX)
    宇宙・航空

    測位精度が3倍に向上 次世代GPS衛星「GPS III」5号機の打ち上げ成功

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト