おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
スペースX
タグ:スペースX
2021/12/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NASAが受け入れる2番目の宇宙旅行フライトが決定 搭乗者はTV番組で募集
NASAは2021年12月14日、NASAとしては2番目となる商用宇宙旅行を宇宙ベンチャー企業のアクシオム・スペース社に実施させることを発表しました。アクシオム・スペースはNASA初の商用宇宙旅行を担当する会社でもあり、2番目の宇宙飛行では、搭乗者をディスカバリーチャンネルの番組で募集する試みがなされています。
2021/6/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
測位精度が3倍に向上 次世代GPS衛星「GPS III」5号機の打ち上げ成功
アメリカ宇宙軍は2021年6月17日、次世代GPS衛星「GPS III」の5号機がスペースXのファルコン9ロケットにより、フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられたと発表しました。5号機は最新のGPS衛星による軍用コード(M-Code)の機能を満たす最後の衛星で、これにより完全運用能力を獲得します。
2021/6/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イカやクマムシを載せスペースXの補給船が国際宇宙ステーションへ
日本時間の2021年6月4日深夜、スペースXのドラゴン補給船が国際宇宙ステーションへ向け打ち上げられます。今回の積荷は、生物実験に使われる小さなイカやクマムシのほか、丸めて運べる新しい太陽電池パネルなど。将来の有人宇宙探査に必要なノウハウを得るものが揃っています。
2021/2/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
月周回ステーション「ゲートウェイ」最初のモジュールはスペースXが打ち上げ
NASAは2021年2月10日、アポロ計画以来となる有人月探査「アルテミス」計画における月周回軌道上の拠点「ゲートウェイ」ステーション建設で、最初のモジュールの打ち上げをスペースXのファルコン・ヘヴィロケットで実施することを発表しました。ファルコン・ヘヴィにとっては4回目の打ち上げとなります。
2021/1/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
トルコの放送衛星トルコサット5A スペースXにより打ち上げ成功
トルコの放送衛星トルコサット(Turksat)5Aが2021年1月7日、スペースXのファルコン9ロケットでアメリカ・フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられました。トルコサット5Aは、トルコの航空宇宙企業がエアバスと協力して作り上げた、初めての人工衛星です。
2020/12/7
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
容量が増加した改良型ドラゴン補給船打ち上げ成功 今夜ドッキング予定
スペースXの国際宇宙ステーション補給船、ドラゴンが2020年12月6日(現地時間)、フロリダ州のケネディ宇宙センターからファルコン9ロケットで打ち上げられました。ドラゴン補給船の打ち上げは21回目で、今回から搭載量が増加した改良型を使用。国際宇宙ステーションへは7日13時5分(日本時間8日3時5分)に到着する予定です。
2020/11/23
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
国際海洋観測衛星センチネル6A「マイケル・フライリッヒ」打ち上げ成功
地球規模の海面上昇を観測する国際協力プロジェクトの人工衛星、コペルニクス・センチネル6A「マイケル・フライリッヒ」が2020年11月21日、アメリカのカリフォルニア州にあるヴァンデンバーグ空軍基地から、スペースXのファルコン9ロケットで打ち上げられました。打ち上げから58分後、分離された衛星は予定通りの軌道に投入され、打ち上げは成功しています。
2020/11/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
JAXA野口さん搭乗のクルードラゴン NASAが打ち上げ承認
NASAは2020年11月11日、JAXAの野口聡一宇宙飛行士らが搭乗するスペースXの宇宙船クルードラゴン「クルー1」について、計画に支障がないとして飛行を承認したと発表しました。打ち上げ時刻は、アメリカ東部標準時で11月14日の19時49分(日本時間15日9時49分)に設定されています。
2020/11/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカの新世代GPS衛星 4号機の打ち上げ成功
従来より3倍の測距精度を誇るアメリカの次世代GPS、GPS IIIの4号機が2020年11月5日18時24分、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地からスペースX社のファルコン9ロケットで打ち上げられました。衛星は予定した軌道への投入に成功し、打ち上げは成功しています。
2020/8/4
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
クルードラゴンが無事アメリカに帰還 次からは2回連続で日本人宇宙飛行士が搭乗予定
民間会社の開発した宇宙船として初めて、国際宇宙ステーションに宇宙飛行士を送り届けた、スペースXのクルードラゴン「エンデバー」が2020年8月2日14時48分、フロリダ州ペンサコーラ沖のメキシコ湾に無事帰還しました。乗っていた宇宙飛行士2名の健康状態も良好で、ヘリコプターに乗りペンサコーラ海軍航空基地まで移動しています。
2020/7/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカのGPS III衛星 3号機の打ち上げ成功
アメリカ宇宙軍は2020年6月30日(アメリカ東部時間)、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地からGPS III衛星3号機がスペースXのファルコン9ロケットにより打ち上げられ、初期軌道への投入に成功したと発表しました。打ち上げられたファルコン9ロケットの1段目ブースターも、無事スペースXの無人回収船上に降り立っています。
2020/5/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
スペースXの有人宇宙船クルードラゴン 27日の打ち上げに向け準備完了
スペースXの有人宇宙船クルードラゴンが、2020年5月27日(アメリカ東部時間)の打ち上げを前に、発射施設でのエンジン燃焼試験や打ち上げリハーサルなど、事前の準備を完了しました。いよいよ27日、およそ9年ぶりにアメリカから宇宙飛行士が宇宙に向かいます。 …
2020/4/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカの民間宇宙船クルードラゴン 5月27日に有人打ち上げ決定
国際宇宙ステーションに人員を運ぶ民間宇宙船の1つ、スペースXの「クルードラゴン」が5月27日、初めて宇宙飛行士を乗せて打ち上げられることが2020年4月17日(現地時間)に発表されました。搭乗する2名のうち、1名はスペースシャトル最後の搭乗者です。 …
2020/4/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ドイツ版ハロ「サイモン」2代目が国際宇宙ステーションで活躍中
ドイツ航空宇宙センター(DLR)がIBM、エアバスと共同開発した宇宙飛行士支援ロボット「サイモン」。形は「機動戦士ガンダム」に出てくるハロみたいなんだけど、想像の斜め上に行った感のあるロボットの2代目が、現在国際宇宙ステーションで活躍しています。 (…
2020/1/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
スペースX宇宙船「クルードラゴン」最後の脱出試験をネットで生中継
地球と国際宇宙ステーションを往復するアメリカの民間宇宙船の1つ、スペースXの「クルードラゴン」が、人が乗る初飛行を前にした最後の関門、ロケット打ち上げ中の緊急脱出試験を2020年1月18日(現地時間)に実施。この様子はネットでも生中継されます。 (さ…
2019/11/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカの民間宇宙船クルードラゴン 緊急脱出装置のエンジン再試験終了
スペースXは2019年11月14日(現地時間)、国際宇宙ステーションへの有人宇宙船「クルードラゴン」の緊急脱出装置用ロケットエンジンの再試験を終了したと同社のTwitter、およびNASAのブログで発表しました。 (さらに…)…
2019/11/12
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
高速ネット通信衛星網「スターリンク」第1陣60機の打ち上げ成功
スペースXは2019年11月11日(現地時間)、フロリダ州ケープカナベラルから高速インターネット通信衛星網「スターリンク」の第1陣となる衛星60機を打ち上げ、成功させたと発表しました。スターリンクは、同社が手がける衛星ネット回線サービスの名称でもあります。 …
2018/12/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
スペースXが3倍精密に位置測定できる次世代型GPS衛星の打ち上げに成功
2018年12月23日(アメリカ東部時間)、スペースXはフロリダ州のアメリカ空軍ケープカナベラル基地からファルコン9ロケットで新しいGPS衛星を打ち上げ、軌道投入に成功しました。スペースXとしては初めてのGPS衛星打ち上げミッションであり、ロッキード・マーテ…
トップページに戻る
トピックス
「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた
10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も
つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…
編集部おすすめ
フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も
映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表
株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/6
佐倉市・臼井中学校/間野台小学校で「世界とつながる学び」講演会を実施
2025/10/6
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 10月5日開催 静岡ジェード vs 琉球アスティーダ 対戦オーダー発表
2025/10/6
【世界を獲った「獺祭」!倒産寸前からPRでV字回復、飛躍してことを知っているか?】「業界になかった新発想」を巧みな広報PRの戦略で大逆転!井上岳久のYouTube「広報ゼロ企業が起こした奇跡」で公開!
2025/10/6
【京都八幡】松花堂美術館 令和7年「加賀藩の美術工芸と松花堂昭乗 茶の湯、懐石、もてなしのこころ」10月11日より開催!
2025/10/5
ノジマTリーグ 2025-2026 公式戦 10月5日開催 京都カグヤライズ vs 日本ペイントマレッツ 対戦オーダー発表
more
↑