おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
スペースX
タグ:スペースX
2021/12/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NASAが受け入れる2番目の宇宙旅行フライトが決定 搭乗者はTV番組で募集
NASAは2021年12月14日、NASAとしては2番目となる商用宇宙旅行を宇宙ベンチャー企業のアクシオム・スペース社に実施させることを発表しました。アクシオム・スペースはNASA初の商用宇宙旅行を担当する会社でもあり、2番目の宇宙飛行では、搭乗者をディスカバリーチャンネルの番組で募集する試みがなされています。
2021/6/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
測位精度が3倍に向上 次世代GPS衛星「GPS III」5号機の打ち上げ成功
アメリカ宇宙軍は2021年6月17日、次世代GPS衛星「GPS III」の5号機がスペースXのファルコン9ロケットにより、フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられたと発表しました。5号機は最新のGPS衛星による軍用コード(M-Code)の機能を満たす最後の衛星で、これにより完全運用能力を獲得します。
2021/6/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イカやクマムシを載せスペースXの補給船が国際宇宙ステーションへ
日本時間の2021年6月4日深夜、スペースXのドラゴン補給船が国際宇宙ステーションへ向け打ち上げられます。今回の積荷は、生物実験に使われる小さなイカやクマムシのほか、丸めて運べる新しい太陽電池パネルなど。将来の有人宇宙探査に必要なノウハウを得るものが揃っています。
2021/2/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
月周回ステーション「ゲートウェイ」最初のモジュールはスペースXが打ち上げ
NASAは2021年2月10日、アポロ計画以来となる有人月探査「アルテミス」計画における月周回軌道上の拠点「ゲートウェイ」ステーション建設で、最初のモジュールの打ち上げをスペースXのファルコン・ヘヴィロケットで実施することを発表しました。ファルコン・ヘヴィにとっては4回目の打ち上げとなります。
2021/1/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
トルコの放送衛星トルコサット5A スペースXにより打ち上げ成功
トルコの放送衛星トルコサット(Turksat)5Aが2021年1月7日、スペースXのファルコン9ロケットでアメリカ・フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられました。トルコサット5Aは、トルコの航空宇宙企業がエアバスと協力して作り上げた、初めての人工衛星です。
2020/12/7
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
容量が増加した改良型ドラゴン補給船打ち上げ成功 今夜ドッキング予定
スペースXの国際宇宙ステーション補給船、ドラゴンが2020年12月6日(現地時間)、フロリダ州のケネディ宇宙センターからファルコン9ロケットで打ち上げられました。ドラゴン補給船の打ち上げは21回目で、今回から搭載量が増加した改良型を使用。国際宇宙ステーションへは7日13時5分(日本時間8日3時5分)に到着する予定です。
2020/11/23
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
国際海洋観測衛星センチネル6A「マイケル・フライリッヒ」打ち上げ成功
地球規模の海面上昇を観測する国際協力プロジェクトの人工衛星、コペルニクス・センチネル6A「マイケル・フライリッヒ」が2020年11月21日、アメリカのカリフォルニア州にあるヴァンデンバーグ空軍基地から、スペースXのファルコン9ロケットで打ち上げられました。打ち上げから58分後、分離された衛星は予定通りの軌道に投入され、打ち上げは成功しています。
2020/11/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
JAXA野口さん搭乗のクルードラゴン NASAが打ち上げ承認
NASAは2020年11月11日、JAXAの野口聡一宇宙飛行士らが搭乗するスペースXの宇宙船クルードラゴン「クルー1」について、計画に支障がないとして飛行を承認したと発表しました。打ち上げ時刻は、アメリカ東部標準時で11月14日の19時49分(日本時間15日9時49分)に設定されています。
2020/11/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカの新世代GPS衛星 4号機の打ち上げ成功
従来より3倍の測距精度を誇るアメリカの次世代GPS、GPS IIIの4号機が2020年11月5日18時24分、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地からスペースX社のファルコン9ロケットで打ち上げられました。衛星は予定した軌道への投入に成功し、打ち上げは成功しています。
2020/8/4
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
クルードラゴンが無事アメリカに帰還 次からは2回連続で日本人宇宙飛行士が搭乗予定
民間会社の開発した宇宙船として初めて、国際宇宙ステーションに宇宙飛行士を送り届けた、スペースXのクルードラゴン「エンデバー」が2020年8月2日14時48分、フロリダ州ペンサコーラ沖のメキシコ湾に無事帰還しました。乗っていた宇宙飛行士2名の健康状態も良好で、ヘリコプターに乗りペンサコーラ海軍航空基地まで移動しています。
2020/7/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカのGPS III衛星 3号機の打ち上げ成功
アメリカ宇宙軍は2020年6月30日(アメリカ東部時間)、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地からGPS III衛星3号機がスペースXのファルコン9ロケットにより打ち上げられ、初期軌道への投入に成功したと発表しました。打ち上げられたファルコン9ロケットの1段目ブースターも、無事スペースXの無人回収船上に降り立っています。
2020/5/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
スペースXの有人宇宙船クルードラゴン 27日の打ち上げに向け準備完了
スペースXの有人宇宙船クルードラゴンが、2020年5月27日(アメリカ東部時間)の打ち上げを前に、発射施設でのエンジン燃焼試験や打ち上げリハーサルなど、事前の準備を完了しました。いよいよ27日、およそ9年ぶりにアメリカから宇宙飛行士が宇宙に向かいます。 …
2020/4/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカの民間宇宙船クルードラゴン 5月27日に有人打ち上げ決定
国際宇宙ステーションに人員を運ぶ民間宇宙船の1つ、スペースXの「クルードラゴン」が5月27日、初めて宇宙飛行士を乗せて打ち上げられることが2020年4月17日(現地時間)に発表されました。搭乗する2名のうち、1名はスペースシャトル最後の搭乗者です。 …
2020/4/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ドイツ版ハロ「サイモン」2代目が国際宇宙ステーションで活躍中
ドイツ航空宇宙センター(DLR)がIBM、エアバスと共同開発した宇宙飛行士支援ロボット「サイモン」。形は「機動戦士ガンダム」に出てくるハロみたいなんだけど、想像の斜め上に行った感のあるロボットの2代目が、現在国際宇宙ステーションで活躍しています。 (…
2020/1/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
スペースX宇宙船「クルードラゴン」最後の脱出試験をネットで生中継
地球と国際宇宙ステーションを往復するアメリカの民間宇宙船の1つ、スペースXの「クルードラゴン」が、人が乗る初飛行を前にした最後の関門、ロケット打ち上げ中の緊急脱出試験を2020年1月18日(現地時間)に実施。この様子はネットでも生中継されます。 (さ…
2019/11/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカの民間宇宙船クルードラゴン 緊急脱出装置のエンジン再試験終了
スペースXは2019年11月14日(現地時間)、国際宇宙ステーションへの有人宇宙船「クルードラゴン」の緊急脱出装置用ロケットエンジンの再試験を終了したと同社のTwitter、およびNASAのブログで発表しました。 (さらに…)…
2019/11/12
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
高速ネット通信衛星網「スターリンク」第1陣60機の打ち上げ成功
スペースXは2019年11月11日(現地時間)、フロリダ州ケープカナベラルから高速インターネット通信衛星網「スターリンク」の第1陣となる衛星60機を打ち上げ、成功させたと発表しました。スターリンクは、同社が手がける衛星ネット回線サービスの名称でもあります。 …
2018/12/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
スペースXが3倍精密に位置測定できる次世代型GPS衛星の打ち上げに成功
2018年12月23日(アメリカ東部時間)、スペースXはフロリダ州のアメリカ空軍ケープカナベラル基地からファルコン9ロケットで新しいGPS衛星を打ち上げ、軌道投入に成功しました。スペースXとしては初めてのGPS衛星打ち上げミッションであり、ロッキード・マーテ…
トップページに戻る
トピックス
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/22
【9/1は防災の日】親子で学べる『巨大地震のサバイバル』を全公開
2025/8/22
コクヨ、「第17回HR EXPO【秋】」にチームの力を引き出す「TEAMUS(チームアス)」を出展
2025/8/22
GMOクリック証券:100円から投資できる「投信積立」に毎週・毎日コースが新登場
2025/8/22
「ちょ備蓄」プロジェクトの一環として、防災備蓄に関する実態調査を実施
2025/8/22
【参加者募集中!】夏の終わりに大村湾で安全に楽しく遊ぶ「大村湾 カヌー・SUP ツーリング」を開催!
more
↑