おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

トルコの放送衛星トルコサット5A スペースXにより打ち上げ成功

update:

 トルコの放送衛星トルコサット(Turksat)5Aが2021年1月7日(現地時間)、スペースXのファルコン9ロケットでアメリカ・フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられました。トルコサット5Aは、トルコの航空宇宙企業がエアバスと協力して作り上げた、初めての人工衛星です。

  •  放送衛星トルコサット5Aは、トルコの通信・放送衛星としては第5世代にあたります。先代のトルコサット4A(2014年2月打ち上げ)とトルコサット4B(2015年10月打ち上げ)は日本の三菱電機が製造を受注し、茨城県つくば市のJAXA筑波宇宙センターで環境試験が実施されました。

     トルコは人工衛星の国産化を図るべく、トルコサット5A・5Bで外国企業と共同開発して経験を積み、次世代のトルコサット6A(2022年前半に打ち上げ予定)を国内で開発・製造する方針を決定。2017年に共同開発のパートナーとしてエアバスを選定し、国内のターキッシュ・エアロスペース(TAI)とともに製造することになりました。

     トルコサット5A・5Bのベースとなるのは、エアバスの汎用衛星バス「ユーロスター・E3000」。重量約3.5トン、出力12キロワットという躯体です。これにKuバンド(12~18GHz帯)のトランスポンダを42基搭載し、東経31度の静止軌道からトルコを中心とした地中海・エーゲ海・黒海周辺地域とアフリカ諸国へ、衛星放送と高速データ通信サービスを提供します。

     打ち上げロケットのファルコン9は、1段目ブースターと衛星本体を保護するペイロードフェアリングを何度も再利用するのが特長です。1段目ブースターは自力で無人の回収船へ着艦し、ペイロードフェアリングは、同じく無人船が網を広げて落ちてくるのをキャッチ。どちらも高精度な飛行制御と進路予測が可能にした技術です。

     今回のトルコサット5A打ち上げに使われたファルコン9の1段目ブースターは、2020年にGPS IIIの3号機打ち上げと、2回のスターリンク衛星打ち上げに使われたもの。ペイロードフェアリングはGPS IIIの3号機打ち上げと、韓国の軍用通信衛星ANASIS-IIの打ち上げに使われたものが半分ずつ使用されました。

     スペースXにとって、2021年初のロケット打ち上げとなったトルコサット5Aミッション。アメリカ東部標準時の1月7日21時15分に、ケープカナベラル宇宙軍基地の第40発射施設(SLC-40)から打ち上げられました。

     ファルコン9ロケットは順調に飛行を続け、打ち上げから33分4秒後にトルコサット5Aを分離。1段目ブースターも、打ち上げから約8分30秒後に無事無人回収船へ着艦しました。

     トルコのカレイスマイローグ通信・インフラ担当大臣は、打ち上げから35分後、起動に成功したトルコサット5Aからの信号を受信したと発表。無事に静止遷移軌道を周回していることが確認されるとともに、トルコのエルドアン大統領からも打ち上げ成功を祝福するメッセージが伝えられました。

     トルコサット5Aは、これから4か月ほどかけて静止軌道へ移動し、所定の位置(スロット)で動作試験を実施した後、実際の任務を始める予定です。この衛星とペアを組む通信衛星トルコサット5Bは、2021年6月に打ち上げられることになっています。

    <出典・引用>
    トルコサット ニュースリリース
    Image:スペースX/トルコサット

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 国際宇宙ステーションにドッキングしたクルードラゴン(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAが受け入れる2番目の宇宙旅行フライトが決定 搭乗者はTV番組で募集

  • ケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられるGPS IIIの5号機(Image:SpaceX)
    宇宙・航空

    測位精度が3倍に向上 次世代GPS衛星「GPS III」5号機の打ち上げ成功

  • ドラゴン補給船に積み込まれるハワイミミイカ(Image:Jamie S. Foster)
    宇宙・航空

    イカやクマムシを載せスペースXの補給船が国際宇宙ステーションへ

  • 「ゲートウェイ」ステーション最初のモジュールHALOとPPE(Image:NASA)
    宇宙・航空

    月周回ステーション「ゲートウェイ」最初のモジュールはスペースXが打ち上げ

  • 宇宙・航空

    容量が増加した改良型ドラゴン補給船打ち上げ成功 今夜ドッキング予定

  • 宇宙・航空

    国際海洋観測衛星センチネル6A「マイケル・フライリッヒ」打ち上げ成功

  • 宇宙・航空

    JAXA野口さん搭乗のクルードラゴン NASAが打ち上げ承認

  • 宇宙・航空

    アメリカの新世代GPS衛星 4号機の打ち上げ成功

  • 宇宙・航空

    クルードラゴンが無事アメリカに帰還 次からは2回連続で日本人宇宙飛行士が搭乗予定…

  • 宇宙・航空

    アメリカのGPS III衛星 3号機の打ち上げ成功

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報…

  • トピックス

    1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
    2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
    3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

    編集部おすすめ

    1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化されたファイルを復号するツールを開発し、公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト