おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

トルコの放送衛星トルコサット5A スペースXにより打ち上げ成功

update:

 トルコの放送衛星トルコサット(Turksat)5Aが2021年1月7日(現地時間)、スペースXのファルコン9ロケットでアメリカ・フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられました。トルコサット5Aは、トルコの航空宇宙企業がエアバスと協力して作り上げた、初めての人工衛星です。

  •  放送衛星トルコサット5Aは、トルコの通信・放送衛星としては第5世代にあたります。先代のトルコサット4A(2014年2月打ち上げ)とトルコサット4B(2015年10月打ち上げ)は日本の三菱電機が製造を受注し、茨城県つくば市のJAXA筑波宇宙センターで環境試験が実施されました。

     トルコは人工衛星の国産化を図るべく、トルコサット5A・5Bで外国企業と共同開発して経験を積み、次世代のトルコサット6A(2022年前半に打ち上げ予定)を国内で開発・製造する方針を決定。2017年に共同開発のパートナーとしてエアバスを選定し、国内のターキッシュ・エアロスペース(TAI)とともに製造することになりました。

     トルコサット5A・5Bのベースとなるのは、エアバスの汎用衛星バス「ユーロスター・E3000」。重量約3.5トン、出力12キロワットという躯体です。これにKuバンド(12~18GHz帯)のトランスポンダを42基搭載し、東経31度の静止軌道からトルコを中心とした地中海・エーゲ海・黒海周辺地域とアフリカ諸国へ、衛星放送と高速データ通信サービスを提供します。

     打ち上げロケットのファルコン9は、1段目ブースターと衛星本体を保護するペイロードフェアリングを何度も再利用するのが特長です。1段目ブースターは自力で無人の回収船へ着艦し、ペイロードフェアリングは、同じく無人船が網を広げて落ちてくるのをキャッチ。どちらも高精度な飛行制御と進路予測が可能にした技術です。

     今回のトルコサット5A打ち上げに使われたファルコン9の1段目ブースターは、2020年にGPS IIIの3号機打ち上げと、2回のスターリンク衛星打ち上げに使われたもの。ペイロードフェアリングはGPS IIIの3号機打ち上げと、韓国の軍用通信衛星ANASIS-IIの打ち上げに使われたものが半分ずつ使用されました。

     スペースXにとって、2021年初のロケット打ち上げとなったトルコサット5Aミッション。アメリカ東部標準時の1月7日21時15分に、ケープカナベラル宇宙軍基地の第40発射施設(SLC-40)から打ち上げられました。

     ファルコン9ロケットは順調に飛行を続け、打ち上げから33分4秒後にトルコサット5Aを分離。1段目ブースターも、打ち上げから約8分30秒後に無事無人回収船へ着艦しました。

     トルコのカレイスマイローグ通信・インフラ担当大臣は、打ち上げから35分後、起動に成功したトルコサット5Aからの信号を受信したと発表。無事に静止遷移軌道を周回していることが確認されるとともに、トルコのエルドアン大統領からも打ち上げ成功を祝福するメッセージが伝えられました。

     トルコサット5Aは、これから4か月ほどかけて静止軌道へ移動し、所定の位置(スロット)で動作試験を実施した後、実際の任務を始める予定です。この衛星とペアを組む通信衛星トルコサット5Bは、2021年6月に打ち上げられることになっています。

    <出典・引用>
    トルコサット ニュースリリース
    Image:スペースX/トルコサット

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 国際宇宙ステーションにドッキングしたクルードラゴン(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAが受け入れる2番目の宇宙旅行フライトが決定 搭乗者はTV番組で募集

  • ケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられるGPS IIIの5号機(Image:SpaceX)
    宇宙・航空

    測位精度が3倍に向上 次世代GPS衛星「GPS III」5号機の打ち上げ成功

  • ドラゴン補給船に積み込まれるハワイミミイカ(Image:Jamie S. Foster)
    宇宙・航空

    イカやクマムシを載せスペースXの補給船が国際宇宙ステーションへ

  • 「ゲートウェイ」ステーション最初のモジュールHALOとPPE(Image:NASA)
    宇宙・航空

    月周回ステーション「ゲートウェイ」最初のモジュールはスペースXが打ち上げ

  • 宇宙・航空

    容量が増加した改良型ドラゴン補給船打ち上げ成功 今夜ドッキング予定

  • 宇宙・航空

    国際海洋観測衛星センチネル6A「マイケル・フライリッヒ」打ち上げ成功

  • 宇宙・航空

    JAXA野口さん搭乗のクルードラゴン NASAが打ち上げ承認

  • 宇宙・航空

    アメリカの新世代GPS衛星 4号機の打ち上げ成功

  • 宇宙・航空

    クルードラゴンが無事アメリカに帰還 次からは2回連続で日本人宇宙飛行士が搭乗予定…

  • 宇宙・航空

    アメリカのGPS III衛星 3号機の打ち上げ成功

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト