おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

NASAが「空飛ぶクルマ」の実証実験をカリフォルニアで開始

update:

 NASAは2021年9月1日(現地時間)、小型の電動垂直離着陸機(eVTOL)、いわゆる「空飛ぶクルマ」を使った空の都市交通「空のタクシー」実現を目指した飛行試験を始めたと発表しました。NASAがeVTOLをこの種の試験に使うのは初めてのことで、9月10日までカリフォルニア州で様々な飛行を重ねる予定です。

  •  小規模な電動垂直離着陸機(eVTOL)を使った空の都市交通については、現在多くの国や企業で研究開発が続けられています。NASAは今回、カリフォルニア州にある航空ベンチャー企業のJoby(ジョビー)と協力し、同社のeVTOLで飛行試験を実施します。

    JobyのeVTOL(Image:Joby Aviation)

     JobyのeVTOLは、主翼に4つ、尾翼に2つ、計6つのプロップローターを装備した電動ティルトローター機。過去10年で1000時間以上の飛行試験を重ねており、Jobyでは2024年の「空のタクシー」商用サービス開始を目指して、アメリカ連邦航空局(FAA)に対する「空のタクシー」航空会社としての認証プロセスを進めています。

    JobyのeVTOLは6つのプロップモーターを持つティルトローター機(Image:Joby Aviation)

     今回の試験で、NASAはeVTOLの飛行性能と騒音のデータを収集し、将来の先進航空モビリティ(AMM)実現に向けた開発やシミュレーションに役立てることを目標にしています。「空のタクシー」や「空飛ぶクルマ」が実用化された場合、それぞれが勝手に飛び回るのではなく、何らかの管制ルールを作る必要があり、そのためのデータ収集が重要です。

    飛行するJobyのeVTOL(Image:Joby Aviation)

     試験が実施されるのは、アップルのmacOS 11で名称となった、カリフォルニア州のビッグサー(Big Sur)周辺。ここにはJobyの飛行試験拠点があり、NASAは研究者を派遣してJobyと試験を進めます。

    カリフォルニア州のBig Sur上空を飛ぶJOBYのeVTOL(Image:Joby Aviation)

     Jobyの創業者であるジョーベン・ベバートCEOは「NASAは航空の電動化における重要な触媒であり、2012年の初コラボレーション以来、多くの画期的なプロジェクトをともに実現してきました。私たちは先進航空モビリティ(AMM)についての全国キャンペーンで飛行する最初のeVTOL企業となれて、非常にワクワクしています」との談話を発表しました。

     NASAでAMMプログラムの統合ミッション・マネージャを務めるデイヴィス・ハッケンバーグ氏は「この開発試験全国キャンペーンは、先進航空モビリティ(AMM)業界発展を促進するというNASAの目標における、戦略上の重要なステップです。今回の試験におけるシナリオは、現在の標準的空域管制におけるギャップを私たちに知らせ、AMM航空機を実際の空域に統合するという業界の発展に役立ちます」とのコメントを発表しています。

    eVTOLのトランジション飛行状態(Image:Joby Aviation)

     試験ではJobyのeVTOLを使い、どのようにeVTOLが動くのか、発する音はどのようなものか、どのように管制官とコミュニケーションするのかなどを実際の飛行を通じてデータを収集します。また、移動式の音響試験設備にeVTOLを入れ、飛行における様々な局面でどのような音響特性があるのか、50本以上のマイクを使って調べるとのこと。

    地上でのeVTOL(Image:Joby Aviation)

     Jobyは日本のトヨタとも開発協力協定を結んでおり、将来的にはJobyとトヨタが共同開発したeVTOLが日本で飛行試験するかもしれません。今回はカリフォルニア州で試験が実施されますが、同種の試験はアメリカ各地でも行われる予定です。

    <出典・引用>
    NASA プレスリリース
    Joby Aviation プレスリリース
    Image:Joby Aviation

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 新しい月面用宇宙服「AxEMU」(画像:アクシオム・スペース)
    宇宙・航空

    NASAの新しい月面用宇宙服お披露目 民間企業が開発

  • 記者会見で笑顔を見せる米田あゆさん(YouTubeライブ配信映像より)
    宇宙・航空

    記者からのプライベートな質問を断った宇宙飛行士候補の米田あゆさん その優れた資質…

  • 国際宇宙ステーションから見たスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    ボーイングの有人宇宙船「スターライナー」無人飛行試験から無事帰還

  • ロケット組み立て棟でのスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASA 宇宙船「スターライナー」打ち上げ試験でSNSバーチャルイベント開催

  • 国際宇宙ステーション(画像:NASA)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションで新しい通信回線運用開始 レーザー通信の衛星網を経由

  • 国際宇宙ステーションにドッキングしたクルードラゴン(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAが受け入れる2番目の宇宙旅行フライトが決定 搭乗者はTV番組で募集

  • NASAの2021年宇宙飛行士候補生の10名(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAに新しい宇宙飛行士候補生10名が誕生 2022年1月より訓練開始

  • ロシアの新しい結合モジュール「プリチャル」の打ち上げ(画像:ロスコスモス)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションのロシア新結合モジュール「プリチャル」打ち上げ成功

  • リオデジャネイロの夜景とEVEのeVTOL(Image:Eve Urban Air Mobility Solutions)
    宇宙・航空

    エンブラエル傘下の「空飛ぶクルマ」ラテンアメリカ最大のヘリコプター運航会社より5…

  • ドラゴン補給船に積み込まれるハワイミミイカ(Image:Jamie S. Foster)
    宇宙・航空

    イカやクマムシを載せスペースXの補給船が国際宇宙ステーションへ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト