おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

近代五種W杯が日本初上陸!いとうせいこう&みうらじゅんが8時間耐久生解説

 観戦チケットの抽選も先日行われた2020年のオリンピック。様々な競技が実施されるオリンピックですが、近代五種は近代オリンピックの父・クーベルタン男爵によって近代オリンピックとともに生み出された競技で、数あるオリンピック競技の中で唯一、国際オリンピック委員会(IOC)から誕生した競技です。その近代五種ワールドカップでの頂上決戦が日本初上陸。「UIPM2019近代五種ワールドカップファイナル東京大会」が2019年6月27日~6月30日に開催されます。

 ほぼ1日かけてフェンシング、水泳、馬術、ランニング、射撃という5種目を行うという、クーベルタン男爵が「スポーツの華」と表現した競技ですが、日本では競技人口が少なくマイナーな存在。東京2020オリンピックのオフィシャルパートナーとして近代五種をサポートしている日清食品は、6月30日に日清食品「近代五種」応援サイトで、いとうせいこうさん、みうらじゅんさんによる「8時間耐久生解説」を配信することになりました。6月24日には、あの総合格闘技大会でおなじみの立木文彦さん、レニー・ハートさんによる煽りV動画も公開されています。

  •  近代オリンピック創設にあたり、古代アテネオリンピックの精神を継承すべく、古代アテネオリンピックの花形だった五種競技(レスリング、円盤投げ、やり投げ、走り幅跳び、短距離走)にならい、近代における5種目を選定して誕生したのが「近代五種」です。フェンシング、水泳(200m自由形)、馬術(障害飛越)、ランニング(800m)、射撃(レーザーピストル)の5種目を行う競技で、1996年のアトランタオリンピック以降、1日で全てを行う方式になりました。

     フェンシングの試合数は参加する選手の人数によって変化しますし、北京オリンピック後の2009年以降は競技時間短縮のため、ランニングと射撃は交互に4回繰り返す「レーザーラン」という方式に変更されました。800m走はトラック種目の中で一番きついとされるものですし、ランニングで息が上がった状態で行う射撃は、わずか50秒の制限時間のうちに5つのターゲットに命中させなければなりません。競技する選手にとって過酷なのはもちろん、観戦し応援する側も持久戦となる「やるのも見るのも辛い」と表現される競技です。また、種目の性格上、選手には軍人や警察官などが多いのも特徴で、日本のトップ選手も自衛隊体育学校に在籍しているケースがほとんどです。





     その近代五種のトップ選手が集まる大会「UIPM2019近代五種ワールドカップファイナル東京大会」が、日本で初めて東京都調布市で6月27日~30日に開催されます。参加するのは2019年ワールドカップシリーズ全4戦のランキングにより選抜された選手や、開催国日本からの選手合わせて72名。男女個人競技の優勝者には2020東京オリンピックの参加資格が与えられるため、白熱した戦いが予想されます。

     クーベルタン男爵が「スポーツの華」と呼び、またヨーロッパでは非常に人気があり、王侯貴族のスポーツ、そして異なる種目での万能性を競うことから「キング・オブ・スポーツ」ともされる近代五種。しかし、日本では認知度が低く、競技人口も少ない「キング・オブ・マイナースポーツ」となっているのが現状です。

     でも、一度見てもらえれば選手たちの驚異的な能力、そして体力と精神力を極限まで使い果たす戦いに感動するに違いない……。東京2020オリンピックで近代五種をサポートする日清食品は、その魅力を伝えるべく、男女ミックスリレーが実施される大会最終日の6月30日、日清食品「近代五種」応援サイト内特設ページで「8時間耐久生解説」を配信することにしたといいます。

     実況のアナウンサーならぬ「副音サー」を務めるのは、マイナーなものに光を当て、その楽しみ方を見つけ出すことに定評のある、いとうせいこうさんとみうらじゅんさん。当日、お2人は近代五種を考案・創設したクーベルタン男爵をモチーフにしたオリジナルTシャツを着て解説に臨みます。また、現地の会場でなければ分からないようなフレッシュな情報も交えつつ、脱線&脱力の生解説を行う予定だとか。

     この大会を応援すべく、総合格闘技大会の演出でおなじみの立木文彦さん、レニー・ハートさんのナレーションによる「煽りV動画」も公開。極限の戦いを繰り広げる有力選手も、キャッチコピー付きで紹介しています。







     いとうせいこうさん、みうらじゅんさんによる、UIPM2019近代五種ワールドカップファイナル「8時間耐久生解説」は、6月30日10時15分から日清食品の近代五種応援サイト内特設ページで配信予定。19時までという熱く長い戦いを堪能してみてはいかがでしょうか。

    情報提供:日清食品株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも
    商品・物販, 経済

    「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ
    グルメ, 食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • うなぎゼロでうなぎ丼!? 日清「謎うなぎ丼」が全国進出
    商品・物販, 経済

    うなぎゼロでうなぎ丼!? 日清「謎うなぎ丼」が全国進出

  • ロケ弁の王者「オーベルジーヌ」監修カップメシ 元テレビマンも再現度に納得
    グルメ, 食レポ

    ロケ弁の王者「オーベルジーヌ」監修カップメシ 元テレビマンも再現度に納得

  • オーベルジーヌ監修 欧風カレー
    商品・物販, 経済

    芸能人熱愛の“ロケ弁”がカップメシに 「オーベルジーヌ監修 欧風カレー」6月16…

  • 新商品「日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん」
    商品・物販, 経済

    飲み干し不可避!? 「どん兵衛」新作は“貝の三重奏”で攻める特盛うどん

  • たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー
    グルメ, 食レポ

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    2. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    3. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト