おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「龍が如く7」に桐生一馬が登場 完成披露会に行ってきた

 PlayStation4用新作ソフト「龍が如く7 光と闇の行方」の完成披露会が、11月13日に恵比寿ガーデンルームで開催。主人公・春日一番役の中谷一博さんをはじめ、堤真一さんや中井貴一さんなど豪華出演陣が登壇しました。

  •  2005年に誕生した「龍が如く」は、巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いた作品で、累計出荷本数1200万本を超える人気ゲームシリーズ。

     今回の「龍が如く7 光と闇の行方」は、約3年ぶりとなる正統最新作で、主人公の春日一番が、東京・神室町の3倍以上に及ぶ広大な新エリア「横浜・伊勢佐木異人町」を舞台に、絶望のどん底から這い上がり、新たな「龍」となるまでを描く下剋上物語となっています。

     今作では、新バトルシステムである「龍が如く」シリーズの喧嘩アクションと、RPGコマンドシステムが融合した「ライブコマンドRPGバトル」を導入し、誰でも爽快なバトルを簡単に楽しめるゲームへと進化。さらに、主人公の春日を取り巻く登場人物には、堤真一さんや安田顕さん、中井貴一さんなど、豪華俳優陣が出演しています。

     ゲームの内容を聞いているだけでも早くプレイしたくなりますが、そんな「龍が如く7 光と闇の行方」の完成披露会が、恵比寿ガーデンルームで開催されたので行ってきました。

     イベントが始まると、最初に登場したのは「龍が如く」シリーズの生みの親でもある、総合監督の名越稔洋さん。その際、「昨日、出来上がった」という、出来立てホヤホヤのトレーラーの上映がされたのですが、「宝の番人は俺だ」というセリフと共に、最後に登場したのは、なんと今までのシリーズの主人公・桐生一馬!「やってやるよ!」と、猛然と桐生に襲い掛かる春日の姿で映像は終了。ますます期待が高まる内容となっていました。

     また、テーマ曲「一番歌」を担当したのは、湘南乃風&中田ヤスタカさん。「お祭りソングにしたかった」と話す名越さんですが、この曲が出来上がるまでにはビックリするようなエピソードが……!

     それは、以前、名越さんが心臓の手術をして入院した時のこと。楽曲の依頼をしたのは元気だった時だったそうですが、病気になった際に一度、この話を断ったのだとか……。

     しかし、湘南乃風と中田ヤスタカさんが「きっと治りますよ!」と言い、「この話は無かったことに……ということはしないでほしい」とお願いされたとのこと。さらに、名越さんの病床まで来てくれ、一緒にミーティングしたそうです。それだけに、「この楽曲は、思い出深い」と話していました。

     名越さんの驚きのエピソードの後は、今作に出演した中谷一博さん(春日一番)、堤真一さん(沢城丈)、中井貴一さん(荒川真澄)、安田顕さん(ナンバ)、鎌滝えりさん、沢すみれさん、柳いろはさんが登壇。中谷さんは「撮影前は気負いがあったが、実際に収録にのぞむと、春日同様、頼もしい仲間がいてくれたおかげで、大きな事故も無くできた」と語りました。

     名越さんが大ファンで、いつかお願いしたいと思っていたという堤さんは、「ゲームをやらないので、なんの話?どういうことかも分かってなかった」と、よくわからない状態で今回の話をもらったとのこと。しかし、「(中井)貴一さんもやるって聞いたので、『やります!』って言いました」と、仕事を引き受けた理由を話し、会場を笑わせていました。

     しかし、台本が段ボールで届いたことに驚いたとのこと。それでも、最初は自分のところだけ読もうとしたそうなのですが、内容があまりにも面白くて全部読んでしまい、「その時やっていた舞台のセリフがなかなか覚えられなかった」と苦笑い。

     一方の中井さんは、これまで「龍が如く」のCMなどを見ていて、「なんであんなに役者さんが出るんだろう?」と不思議に思っていたそう。そして、中井さんのところにも段ボールで台本が送られてきて、読んでみると「1日で読まないと気が済まないくらいの台本で、これやられたら、俺らどうしたら良いんだろうと思うくらい完成度が高かった」と、べた褒めしていました。

     潔癖症のホームレスという変わった役を担当した安田さん。司会から「ご自身とナンバの共通点はございますか?」と質問されると、「ホームレスのナンバとですか?」と、ちょっと不満気な様子で司会を見つめ、会場の笑いを誘っていました。

     「龍が如く最新作」助演女優オーディションでグランプリを受賞した鎌滝さんは、「自分がCGになっているのを初めて見たのでビックリしたし、不思議な感覚でした」と話し、「春日一番をサポートする役として登場するので、プレイヤーの人たちに親しんでいただけるように、仲間として愛してもらえるようになったらいいなと思いながら演じました」と、撮影時の心境を語りました。

     ここで司会からゲームにちなみ、出演者に「ご自身の成り上がりエピソードは?」という質問が。

     すると、中谷さんが「僕は、もうまさしくこの瞬間が、成り上がったな!ということですね」と話し、20歳で北海道から上京して、専門学校に通いながら新聞配達もしていた頃から比べると、「今の、この状況は信じられない。夢のような状況です」と感激している様子。さらに、「コンビニで値段を気にせず、カゴに商品を入れられるようになったこと」と付け加えていました。

     中井さんは「役者は成り上がることはない」としながらも、「俺は、仕事始めてすぐの時、吉野家の牛丼を食べに行った時に、みそ汁とお新香など、全部フルセット頼んで食べた時に、全員が俺を羨望のまなざし見てる気がして、『やったな、俺』と感じた」と話し、会場を笑わせていました。

     続いて堤さんは、大阪から上京した際、焼肉を奢ってもらう時があったが、その頃は家で噛み切れないような肉で焼肉をしていたため、「なんだ、焼肉か……」と思っていたそう。しかし、お店で食べたら「めちゃめちゃ美味かった」と感激。その後、母親が東京に来た時に、「焼肉というのは、こういうもんだ」と言って、焼肉屋に連れて行ったというエピソードを披露しました。

     さらに堤さんは、ゲームの中に転職システムがあることから、転職したらやってみたい職業を聞かれた際、「木こり」と回答。理由は、「家に薪ストーブがあり、薪を確保するのが大変だから」と話し、会場は笑いに包まれていました。

     最後に、主人公の春日一番役の中谷さんが「今までのシリーズを上回るくらいの、会心の一撃をお届けできると確信しているので、期待してお待ちください!」と力強く語り、イベントは終了。ゲームの中の険しい表情とは違い、終始、和やかな雰囲気で行われたイベントでした。

     PlayStation4用新作ソフト「龍が如く7 光と闇の行方」は、2020年1月16日に発売されます。

    (c)SEGA
    取材協力:株式会社セガゲームス

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 声優・梶裕貴の所属事務所、誹謗中傷対策を強化 通報フォームを設置
    インターネット, 社会・物議

    声優・梶裕貴の所属事務所、誹謗中傷対策を強化 通報フォームを設置

  • 「龍が如く」キャラと結婚式!?さらには葬儀まで……20周年記念「冠婚葬祭展」が東京・大阪で開催へ
    ゲーム, ニュース・話題

    「龍が如く」キャラと結婚式!?さらには葬儀まで……20周年記念「冠婚葬祭展」が東…

  • 声優・かないみか、SNSの乗っ取り被害を報告「DMに返信しないで」
    アニメ/マンガ, 声優

    声優・かないみか、SNSの乗っ取り被害を報告「DMに返信しないで」

  • サザエさん、桂玲子さんが長年担当した「イクラ」「カオリ」「リカ」役が交代
    アニメ/マンガ, 声優

    サザエさん、桂玲子さんが長年担当した「イクラ」「カオリ」「リカ」役が交代

  • 小倉唯、衣装の不正転売被害を報告 廃棄依頼品がネットオークションに出品
    アニメ/マンガ, 声優

    小倉唯、不正転売被害を報告 廃棄依頼品がネットオークションに出品

  • はま寿司ナレーションに声優・井上喜久子が期間限定で登場、神谷浩史は3月25日まで
    アニメ/マンガ, 声優

    はま寿司ナレーションに声優・井上喜久子が期間限定で登場、神谷浩史は3月25日まで…

  • 音声会話型AIサービスと青二プロダクションが提携 プロ声優の声を活用したキャラ作成が可能に
    企業・サービス, 経済

    音声会話型AIサービスと青二プロダクションが提携 プロ声優の声を活用したキャラ作…

  • 森久保祥太郎さん「原神」降板 ファンから困惑の声「諸般の事情ってなんだ?」
    ゲーム, ニュース・話題

    森久保祥太郎さん「原神」降板 ファンから困惑の声「諸般の事情ってなんだ?」

  • 歴代「鬼太郎」声優が選ぶ傑作選放送!8月には東京と大阪で舞台上演も
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    歴代「鬼太郎」声優が選ぶ傑作選放送!8月には東京と大阪で舞台上演も

  • 声優・坂巻学が仰天プラン?「鉛筆の芯入り込んだままの人集めてオフ会開きたい」
    アニメ/マンガ, 声優

    声優・坂巻学が仰天プラン?「鉛筆の芯入り込んだままの人集めてオフ会開きたい」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト