おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

陸上自衛隊最大の航空科部隊が空を舞う!木更津駐屯地航空祭2019

 陸上自衛隊最大規模の航空科部隊である第1ヘリコプター団、第4対戦車ヘリコプター隊の拠点、千葉県の木更津駐屯地で2019年12月8日、航空祭が開催されました。多数のヘリコプターが空を舞ったほか、抽選で来場者がCH-47による体験飛行を楽しみました。

  •  旧海軍の木更津飛行場を前身とする木更津駐屯地。戦前は航研機の世界記録飛行が行われたほか、戦時中は日本初のジェット機「橘花」が初飛行を行なった地でもあります。戦後はアメリカ軍による接収を経て、現在はアメリカ軍と自衛隊の共同使用飛行場となっています。2019年9月には、最後の開催となったレッドブル・エアレースのレースエアポートとしても使用されました。

     木更津駐屯地に拠点を置く主な部隊は、陸上総隊の第1ヘリコプター団と、東部方面航空隊の第4対戦車ヘリコプター隊。なかでも第1ヘリコプター団は大型輸送ヘリコプターのCH-47J/JAのほか、国外からの賓客や皇族、閣僚らを輸送する特別輸送ヘリコプターのEC225LPを装備していることで有名です。

     行事の始まりは祝賀編隊飛行から。快晴の空の向こうに富士山の偉容を見ながら、ヘリコプターが一斉に離陸します。


     CH-47J/JAのほか、UH-60JA、UH-1J、AH-1S、OH-6Dと、陸上自衛隊のヘリコプターのほか、連絡偵察飛行隊のLR-2連絡・偵察機が編隊を組んで会場上空を通過します。長年陸上自衛隊で特科(砲兵)部隊の目となって活躍してきた偵察・観測ヘリコプターOH-6は、2019年度限りで引退するため、今回が最後の参加となりました。


     祝賀飛行を終えると、各装備品のデモンストレーションも実施されます。エンジンの不具合で、実働部隊での飛行停止措置が続く国産のOH-1偵察ヘリコプターは、航空機牽引車(トーイングカー)の動作展示用の機材として参加。OH-1は明野の航空学校で試験飛行が始まっており、実働状態に復帰するのも近いようです。

     世界で3本の指に入る消防機材のトップメーカー、オーストリアのローゼンバウアー製消防車パンターは、各所に装備された放水銃を使って放水を実演。運転席上に設けられた放水銃は、1分間に9トンもの水を最大100mの距離で放水することが可能です。

     主役の航空機は、その能力を示す飛行を見せてくれました。特別輸送ヘリコプター隊のEC225LPは、普段のVIP輸送任務では絶対に見せない軽快な運動性を披露。

     第1空挺団の協力により、空中機動作戦のデモンストレーションも実施しました。LR-2の上空偵察から始まり、AH-1Sの火力支援のもと、CH-47から偵察部隊が進出。





     その後本隊となる普通科部隊がCH-47で到着し、戦闘を進めていきました。



     会場では、千葉県警や千葉市消防局、航空自衛隊、海上自衛隊を含む各種航空機が地上展示されたほか、格納庫内ではそのほかの珍しい装備品が展示されました。防衛大学校からは、校友会(サークル)のグライダー部で使用しているシュライヒャーASK-21が展示されていました。


     また、第1ヘリコプター団と同じく陸上総隊隷下の中央即応連隊(栃木県・宇都宮駐屯地)からは、輸送防護車(タレス・オーストラリア・ブッシュマスター)とともに、爆発物処理などに使用する防爆衣(Med-Eng製EOD-9)を展示。

     実際に防爆衣を着込むところも見せてくれました。EOD-9Aヘルメットの後ろなどにバッテリーがついており、内部の冷却や外部スピーカー(着用すると声が外に聞こえづらくなるため)といった装備の電源となります。




     各機能は左腕内側にある操作パネルでコントロール可能。全備重量約30kgという防爆衣ですが、バッテリーの連続稼働時間はおよそ5時間と、通常の爆発物処理には十分すぎるほどの性能だといいます。

     来場者が楽しみにしているのが、CH-47による体験飛行。当日抽選で選ばれた幸運な方が、CH-47JAに乗り込んでいきます。

     一般の人からすると、この体験飛行以外で自衛隊のヘリコプターに乗るというのは、災害派遣で救助してもらう時ぐらい。珍しい機会とあって、機内では写真や動画を撮影する姿が多く見受けられました。

     木更津駐屯地を離陸し、ヘリコプターは東京湾へ向かいます。木更津駐屯地の端には、旧日本海軍が構築した航空機掩体(シェルター)がいくつも残されています。


     コクピットの様子も見学しながら、ヘリコプターは東京湾横断道路の海ほたるサービスエリアを眼下に眺めて引き返します。およそ10分間という短いフライトですが、窓から眺める景色は格別だったようです。




     このほかにも格納庫内のステージでは、アメリカ海軍第7艦隊バンドや、自衛隊太鼓の演奏といったイベントも実施。来場者は思い思いに楽しんでいました。

     木更津駐屯地は広報資料館をリニューアルし、LR-1連絡偵察機(最後の年まで現役だった20号機)のほか、1機しかないVIP仕様のKV-107輸送ヘリコプターなどを展示しています。木更津飛行場の歴史を物語る展示品もあり、より魅力的な姿になっていることもお伝えしておきます。

    ※初出時、第1ヘリコプター団と中央即応連隊を「中央即応集団」隷下としていましたが、2018年3月27日より新たに創設された「陸上総隊」隷下の部隊となっています。お詫びして訂正いたします。

    (取材・撮影:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
    ニュース・話題, 宇宙・航空

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

  • 自衛隊経験者ならピンとくる!?営内にあるベッドをDIY「ぐっすり寝れそうダナー」
    インターネット, おもしろ

    自衛隊経験者ならピンとくる!?営内のベッドを自室にDIY「ぐっすり寝れそうダナー…

  • 自衛隊東京地本の「ペットボトル運搬術」を実践 面白動画についても聞いてみた
    ライフ, 雑学

    自衛隊東京地本の「ペットボトル運搬術」を実践 面白動画についても聞いてみた

  • 画像提供:自衛隊東京地方協力本部公式X(@tokyo_pco)
    宇宙・航空

    東京地本が「自衛官のメイクアップ動画」公開!!ってそれ……カモフラージュメイクじ…

  • 画像提供:海龍 Southさん(@UJnzoW9PQXruIFF)
    インターネット, おもしろ

    息子から届いたプレゼントは南極の氷10キロ 「冷凍庫に入らない」と嬉しい悲鳴

  • 戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授(画像提供:自衛隊鹿児島地方協力本部)
    インターネット, 雑学・コラム

    戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授

  • 画像提供:自衛隊鹿児島地方協力本部
    インターネット, びっくり・驚き

    自衛隊のイベント告知に「志布志ゲシュタルト崩壊」と総ツッコミ 志布志市志布志町志…

  • ニコ生で「令和5年度 富士総合火力演習」の配信が決定
    宇宙・航空

    ニコ生で「令和5年度 富士総合火力演習」の配信が決定

  • バッグクロージャーを鹿児島県に見立てた地図(自衛隊 鹿児島地方協力本部提供)
    宇宙・航空

    パンの袋留める「アレ」が地図に早変わり 自衛隊鹿児島地本の艦艇一般公開告知

  • まるで第1空挺団が占領下の街を奪還しじきたように見える光景(Houndさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    占領下の街を救いに来たみたい!第1空挺団の降下を離れたところから目撃

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト