おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

劇場版「セーラームーン Eternal」エリオス役に松岡禎丞 特報解禁

 ファン待望の最新作、2020年9月11日に全国公開される劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」<前編>の特報映像&ティザービジュアルが解禁。さらに物語の鍵を握るエリオス役を松岡禎丞さんが務めることが決定し、SNSキャンペーンも開始されました。

  •  「美少女戦士セーラームーン」は、1991年~97年に渡り、少女漫画雑誌「なかよし」で連載された、武内直子作の可愛らしくポップなビジュアルと、運命に導かれた女の子たちが華麗に変身し戦う、愛と正義の物語です。

     連載開始から圧倒的な人気を博し、単行本の累計発行部数は2000万部を突破。当時の女の子たちを夢中にさせ、社会現象を巻き起こしました。1992年からはTVアニメシリーズの放送がスタートし、1997年に放送が終了した後も、日本のみならず40か国以上の国で放送され、いまなお世界中の人に愛されています。

     2012年には連載20周年を記念したプロジェクトがスタートし、2014年は「美少女戦士セーラームーン Crystal」としてアニメ新シリーズが登場。そして、2020年9月11日に劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」<前編>が公開し、25年ぶりに美少女戦士たちが劇場に帰ってきます。

     今作では、今世紀最大の皆既日食の日、月野うさぎとちびうさのもとに突如ペガサス(エリオス)が現れ、うさぎたちに助けを求めるところから物語が動き出します。ちびうさとエリオスの淡い恋と、セーラー戦士たちの成長が描かれており、「どんな時でも絶対にあきらめない心」「仲間を信じ、守り抜く強さ」、そして「恋のときめき」がスクリ ーンに鮮やかによみがえり、再び世界中を夢中にさせる内容となっています。

     今回、解禁されたティザービジュアルには、「胸の中の星よ、光り続けて、私に力を」という言葉が記載されており、神秘的な宇宙を背景に、月の光に照らされたスーパーセーラームーンが大きく描かれています。さらにセーラームーンの眼差しからは、月の光に導かれ戦士としての運命に立ち向かう決意が感じ られ、その力強い姿に当時夢中になっていた人はもちろん、初めてセーラームーンに触れる人もときめいてしまうのではないでしょうか。

     ティザービジュアルと同時に解禁された特報映像は、冒頭に90年代のTVアニメシリーズのオープニング映像を使用。あの頃の記憶を呼び覚ますような「ム ーンライト伝説」の印象的な鐘の音とともに、一気に今作の世界へと色づいていきます。

     そして、物語のはじまりで重要なシーンでもある、うさぎとちびうさ、ペガサス(エリオス)との出会いのシーンが映し出されます。新たな魅力がたっぷり加わったセーラームー ンの世界に、ファンの人たちは胸の高鳴りを抑えられないのではないでしょうか。

     特報映像の完成を記念して、「#月の光は時を超えた愛のメッセージ SNSキャンペーン」が、すでに開催中。映画公式Twitterをフォローして、ハッシュタグ「#月の光は時を超えた愛のメッセージ」をつけて、セーラームーンの思い出や映画への期待をツイートで参加完了。投稿した人の中から抽選で5名に、映画のティザーポスターがプレゼントされます。

     特報映像にも登場する、うさぎとちびうさたちのもとに助けを求めて突如現れたペガサス(エリオス)を演じるのは、 「ソードアートオンライン」ではキリト役、「鬼滅の刃」では嘴平伊之助役、「食戟のソーマ」では幸平創真役など、数々の人気アニメに出演する松岡禎丞さん。

     松岡さんは、「小さい頃から知っているセーラームーンへの出演が決まったと聞いて、ビックリしたのと同時に感動と過去がフラッシュバ ックし、 色んなモノが混ざった、よくわからない感情が心の中を駆け巡りました」と振り返り、「一言で集約すると凄く嬉しかったです!」とコメント。

     「私が演じるエリオスは触れたら壊れてしまいそうな儚いガラス細工のような印象ですが、信念はしっかりしたものがあるキ ャラクターです」と話す松岡さん。

     「アフレコに臨むにあたり、エリオスの生きた人生とセーラームーンの世界観を読みといていたら、すぐに松岡の頭からの指令で『禎丞、これは行ける。【自然に演じるんだったら】これで行こう』と、いつものお告げが来たので、無理なく精一杯演じました」と語りました。

     最後に松岡さんは、「妥協は一切しないで、いつもどおり全開でやらせて頂いておりますので、ぜひ今回のストーリーを堪能して頂けたらと思い ます」と、ファンに呼びかけていました。

    (c)武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」製作委員会
    情報提供:東映

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYouTubeで全話配信!第1話は6月24日“UFOの日”20時から
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「6月24日は全世界的にUFOの日だ」 OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYou…

  • 声優・かないみか、SNSの乗っ取り被害を報告「DMに返信しないで」
    アニメ/マンガ, 声優

    声優・かないみか、SNSの乗っ取り被害を報告「DMに返信しないで」

  • サザエさん、桂玲子さんが長年担当した「イクラ」「カオリ」「リカ」役が交代
    アニメ/マンガ, 声優

    サザエさん、桂玲子さんが長年担当した「イクラ」「カオリ」「リカ」役が交代

  • ルフィにフリーレン……もしアニメキャラがマックに寄ったら?米マクドナルドがネタ連投
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ルフィにフリーレン……もしアニメキャラがマックに寄ったら?米マクドナルドがネタ連…

  • 小倉唯、衣装の不正転売被害を報告 廃棄依頼品がネットオークションに出品
    アニメ/マンガ, 声優

    小倉唯、不正転売被害を報告 廃棄依頼品がネットオークションに出品

  • はま寿司ナレーションに声優・井上喜久子が期間限定で登場、神谷浩史は3月25日まで
    アニメ/マンガ, 声優

    はま寿司ナレーションに声優・井上喜久子が期間限定で登場、神谷浩史は3月25日まで…

  • 音声会話型AIサービスと青二プロダクションが提携 プロ声優の声を活用したキャラ作成が可能に
    企業・サービス, 経済

    音声会話型AIサービスと青二プロダクションが提携 プロ声優の声を活用したキャラ作…

  • 森久保祥太郎さん「原神」降板 ファンから困惑の声「諸般の事情ってなんだ?」
    ゲーム, ニュース・話題

    森久保祥太郎さん「原神」降板 ファンから困惑の声「諸般の事情ってなんだ?」

  • 歴代「鬼太郎」声優が選ぶ傑作選放送!8月には東京と大阪で舞台上演も
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    歴代「鬼太郎」声優が選ぶ傑作選放送!8月には東京と大阪で舞台上演も

  • 声優・坂巻学が仰天プラン?「鉛筆の芯入り込んだままの人集めてオフ会開きたい」
    アニメ/マンガ, 声優

    声優・坂巻学が仰天プラン?「鉛筆の芯入り込んだままの人集めてオフ会開きたい」

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト