おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

パパからの「巨大Nintendo Switch」のプレゼントに子供も大喜び

 普段、遊んでいるオモチャが巨大化……子供にとっては、まさに夢のような出来事ですが、それを現実にしてしまったパパを発見!Twitterユーザーのkai.mariosfunさんは、子供のためになんとNintendo Switchを巨大化させようと考案。子供部屋に設置し、子供たちを喜ばせることに成功しました。

  •  kai.mariosfunさんは9月3日、「巨大Nintendo Switch取り付け完了したー わー、めっちゃ可愛い」というコメントと共に、写真を投稿。42インチのテレビがNintendo Switchに変身した光景が写っていました。

     この投稿には、1万件以上のリツイートと、約4万件のいいねが付き、「アイデアとセンスが素晴らしい!」「任天堂ファンの夢の様なお部屋ですね!」「めっちゃ欲しい~!!」など、多くのコメントが寄せられています。

     こんな部屋をお父さんが作ってくれたら、子供は本当に嬉しいでしょうね。kai.mariosfunさんにお話を伺ったところ、「コロナの影響でステイホームになり、子供たちが楽しめることを考えた」ことがきっかけで、「はじめしゃちょーの動画で壁からロケットという動画を見て、それを『キラーで作ったら面白いんじゃないか?』となり、制作を始めたあたりから、この際すべてマリオ部屋にしてしまえ!」と、テレビもNintendo Switchにしてしまおうと考えたのだとか。

     写真の巨大Nintendo Switchは、人にお願いして作って貰ったそうで「制作費は2.5万円ほどですが、送料に1.8万円程掛かっています」と教えてくれました。

     「42インチテレビにくっ付けたので、何よりインパクトが凄いですね」と語るkai.mariosfunさん。「ジョイコンのカラーもベーシックな赤と青にしたので、部屋のインパクトがとてもあって可愛いらしいです。子供たちも凄いテンションが上がって嬉しそうでした」と話していました。なによりも、子供たちが喜んでくれて良かったですね。ちなみに、ジョイコンの部分は棚になっていて、Switchのソフトやフィギュアが入っています。

     マリオ部屋を作ったkai.mariosfunさんですが、マリオのファンになったのは今年の3月くらいで、子供のためにマリオについえ調べていくうちにどんどんハマってしまったとのことです。しかし、今ではマリオグッズをたくさん所有。「1番はフィギュアが多いかもです。ファンになったのが遅かったので、既に廃盤のものが多く、フリマアプリで集めたりしています」と話してくれました。

     さらに、「今回のテレビ以外にIKEAの棚をリペイントして、ブロックをイメージしたものを作ったり海外の方のDIYを参考にして色々自作したりもしています」と言うkai.mariosfunさん。なんだか、子供より夢中になっているようですね。

     そんなkai.mariosfunさんにマリオの魅力について伺ったところ、「魅力はなんと言っても世界的に愛されているキャラクターではないでしょうか。Nintendoのコンセプトでもあるでしょうけど、老若男女遊べるのがいいですよね。私が小学生だった頃のゲームを、また自分の子供たちが遊ぶって嬉しいです」と教えてくれました。

     kai.mariosfunさんのマリオグッズはTwitterでも紹介されていますが、「メインはインスタなので、そっちの画像を見て頂いた方がどんなものがあるのか、どんな部屋なのかわかりやすいかもしれません」とのことなので、気になった方はInstagram(kai.mariosfun)のほうを覗いてみるのも良いかもしれません。「Instagramだと、海外の方からの熱が凄いですね!マリオ及び任天堂は絶大的な人気です」と話していました。

    https://twitter.com/mariosfun1/status/1301316748323377154

    <記事化協力>
    kai.mariosfunさん(@mariosfun1)

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 任天堂の謎動画「Close to you」、やはりピクミンだった!「ニンテンドーピクチャーズ」初のショートムービー
    ゲーム, ニュース・話題

    任天堂の謎動画「Close to you」、やはりピクミンだった!「ニンテンドー…

  • これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
    インターネット, おもしろ

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

  • 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱
    ゲーム, ニュース・話題

    任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファ…

  • 実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」
    インターネット, おもしろ

    実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」

  • ナムコ初の自社開発作「ジービー」復刻 アケアカ版で現行機向けに登場
    ゲーム, ニュース・話題

    ナムコ初の自社開発作「ジービー」復刻 アケアカ版で現行機向けに登場

  • 35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定
    ゲーム, ニュース・話題

    35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定

  • ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね
    インターネット, おもしろ

    ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね

  • 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Swit…

  • 「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用
    ゲーム, ニュース・話題

    「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用

  • 任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト