おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

戦車バイアスロン世界選手権2020はロシアが2冠達成 第2部はベトナムが優勝

 ロシアで恒例の「戦車バイアスロン世界選手権」が開催され、ロシアが2020年も個人・団体の2冠を達成しました。個人戦では設計速度を10kmあまり上回る最高時速81kmで駆け抜けるなど、ロシア代表がワンツーフィニッシュ。第2部ではベトナムが優勝し、2021年大会での第1部昇格を手にしました。

  •  個人戦と団体リレーで争われる「戦車バイアスロン世界選手権」。モスクワ近郊のアラビノ訓練場を舞台に、戦車を速く正確に走行させるドライビングテクニックと、125mm主砲、12.7mm車載対空機銃、7.62mm同軸機銃での正確な射撃能力が争われるミリタリー・モータースポーツです。

     出場国は前年の成績を基準に、8チームずつの2部制となっています。トップリーグである第1部にはロシア、中国、アゼルバイジャン、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスタン、ベラルーシが、そして下部リーグの第2部には、アブハジア、カタール、コンゴ、タジキスタン、ベトナム、ミャンマー、ラオス、南オセチアがからの代表チームが参加しました。

     参加各国はロシアが提供するT-72B3戦車のほか、自国から戦車(マシン)を持ち込んで参加することも可能。今回は地元ロシアを除けば、国産の96式戦車を用意した中国人民解放軍チームのみが自国のマシンでレースに臨みました。

     レースは4両ずつで実施され、個人戦は時間差、団体リレーは同時スタート(射撃種目はローテーション制)で走破タイムが競われます。個人戦第1部で優勝したのは、ロシア代表のドミトリー・ボチカレバ曹長(車長)、オレグ・オルロヴァ上級軍曹(砲手)、サンダナ・サンジエバ軍曹(操縦手)組で17分47秒。今大会最速となる最高時速81km(T-72B3の設計上最高速度は時速70km)をマークするなど、競技レベルの高いブリヤート地区(コーチが2018年・2019年世界王者)の名に恥じないレースぶりでした。

     第2位もロシア代表で19分37秒。第3位には中国人民解放軍代表が19分44秒で入っています。第2部個人戦優勝は、タジキスタン代表で28分13秒。第2位もタジキスタン代表が29分22秒で入り、31分49秒で走破した南オセチア代表が第3位となりました。第1部と第2部上位との間には、かなりの実力差があることが分かります。

     団体戦は各チーム3両ずつのリレーで争われます。まず準決勝レースが実施され、その上位2チームが決勝に進むシステム。決勝に進んだのは開催国のロシアのほか、アゼルバイジャン、ベラルーシ、中国です。枠順抽選の結果、赤い戦車がロシア、青い戦車がベラルーシ、黄色い戦車がアゼルバイジャン、緑の戦車が中国となりました。

     レースの前には、各マシン(戦車)の調整も実施されます。エンジンのセッティングや、主砲、機関銃の照準調整は、レースにおいて重要な要素を占めます。


     第1部の決勝レースに先立ち、9月4日に第2部の団体リレー決勝が実施され、ベトナムが優勝しました。第2位はラオス、タジキスタンが第3位となり、ベトナムは2021年大会で第1部に昇格して戦うことになります。

     9月5日、いよいよ第1部団体リレー決勝が始まります。アラビノ訓練場の観戦スタンドには、ロシアのセルゲイ・ショイグ国防大臣(陸軍上級大将)をはじめ、参加各国の高級将校が並んでレースを見守ります。




     スタートで勢いよく飛び出したのは赤のロシア。そのままスピードで引き離します。出力重量比でT-72B3を上回り、ダッシュ力があるはずの中国96式戦車はクラッチミートに失敗したか、最下位に出遅れてのスタート。



     障害では一瞬宙に浮くほどのスピードで駆け抜けるのとは対照的に、慎重な照準が要求される射撃。車載対空機銃・同軸機銃・主砲射撃(2回)は射撃機会が重ならないよう、各チームでローテーションされます。



     静止して撃つ個人戦と違い、主砲射撃は動きながら側方の標的を撃つ行進間射撃。より繊細な照準が必要となりますが、命中すると観客から歓声が上がります。




     射撃の前には全員が降車し、弾を補給して射撃に移行します。射撃をミスした際も一旦全員降車する「ピットストップ」ペナルティが課せられ、リレーも全員が降車してタッチするので、クルーの機敏な動きもタイム短縮には必要となります。



     車内には小型カメラが設置されており、操縦手や砲手の表情も会場のモニターに映し出されます。また、コース上の位置も示され、各チームがどれくらいの差になっているかも確認できるので、通常のモータースポーツと同じような楽しみ方ができるといえるでしょう。


     レースは中盤、ロシアと中国が接近した展開となりましたが、ロシア3組目のクルーが素晴らしいスピードを発揮。最終的に1時間28分50秒でロシアが優勝しました。中国はわずかに遅れ、39秒遅れの1時間29分29秒で2位。3位には1時間37分48秒のベラルーシが入り、4位のアゼルバイジャンは1時間54分22秒でゴールしました。



     新型コロナウイルス禍のため、出場国が2019年の22か国に対し16か国と減少した2020年の戦車バイアスロン世界選手権。創設以来優勝し続けているロシアが今回も王座を守りましたが、団体リレーでは中国人民解放軍チームが肉薄してきており、ロシアも油断できなくなりました。2021年にはどれだけの国が参加し、熱い戦いを繰り広げるのか、今から楽しみです。

    <出典・引用>
    ロシア国防省 ニュースリリース
    Image:ロシア国防省

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授(画像提供:自衛隊鹿児島地方協力本部)
    インターネット, 雑学・コラム

    戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授

  • ポーランドの首都ワルシャワに集まった「ブカレスト9」の首脳とアメリカのバイデン大統領、NATOのすとるテンベルグ事務総長(画像:NATO)
    宇宙・航空

    ウクライナ支援で存在感を増すヨーロッパ9か国「ブカレスト9」とは?

  • ワンフェス会場で展示された1/1サイズのIV号戦車(わくわくメイカーさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    手作り1/1サイズのIV号戦車がすごい 自走するだけでなく輸送用に変形可能!

  • ヤークトパンター(奥)とパンター(手前)のインテリアモデル(kowさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    兵士の息づかいが聞こえてきそう ディティールを凝縮した戦車の内装モデル

  • 1/700スケールのコインサイズジオラマ(Fire Starterさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    私なりの反戦の意味を込めて…ネットで拡散された「戦車強奪トラクター」をモデラーが…

  • オリバー「どろソース」の「ガールズ&パンツァー」10周年記念コラボラベル
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    大洗で人気「どろソース」に「ガールズ&パンツァー」10周年記念ラベル限定発売

  • 土偶×戦車「シャコタンク」の勇姿(アイウエヲさん提供)
    インターネット, おもしろ

    幻の古代兵器!?土偶×戦車の「シャコタンク」爆誕

  • 手作り戦車の「機甲戦」サバイバルゲーム(機甲師団長さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    気分はリアル戦車道 手作り戦車でのサバイバルゲーム

  • アラビノ訓練場で開催中の「戦車バイアスロン世界選手権2021」の様子(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    ロシアで恒例の「戦車バイアスロン世界選手権」始まる 2021年は19か国が参加

  • 74式戦車にミルクを与えるヒビ子さんの娘さん(ヒビ子さん提供)
    インターネット, おもしろ

    なんというバブみ……戦車にミルクをあげる少女

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト