おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

なんで?うまい棒とピップエレキバンがコラボ 「運命的なものを感じています」

 なんで?と一瞬思う意外な組み合わせ、株式会社やおきんとピップ株式会社のコラボレーションが発表されました。

 11月11日にそれぞれ「うまい棒の日」と「磁気の日」を記念日に持っているからだそう。記念日をより多くの人に知ってもらうために実施されます。限定コラボパッケージのピップエレキバン・ピップマグネループの販売や、1111日分の商品がもらえるキャンペーンなど、多くの企画が実施されます。

  •  うまい棒の日は、1979年に発売を開始したうまい棒が、2019年で発売40周年を迎えたことを記念して制定。うまい棒は、棒状のスナック菓子代表であり、その形状が数字の“1”に似ている事から、11月11日を記念日としています。

     一方の磁気の日は、ピップエレキバン・ピップマグネループを製造販売し、磁気治療器業界をけん引するピップが、磁気について、より正しい理解を深めてもらうことを目的に、1992年5月に制定。11月11日は、磁石のN極(+)とS極(ー)の「+-(プラス・マイナス)」を、漢数字「十一」に見立てた事に由来します。

     種類豊富で選ぶのも食べるのも楽しい「うまい棒」と、かつて横矢会長・樹木希林さん出演のテレビCMで人気を博した「ピップエレキバン」。ともに11月11日を記念日とし、昭和・平成・令和と3つの時代に渡り、人々の生活に寄り添い続けてきた両社が、まさかのコラボ。

     今回の「うまい棒&ピップエレキバン・ピップマグネループ1,111日分 山分けキャンペーン」のキャッチコピーになっている「こころとからだのコリ、ほぐしましょ」には、「先の見えない不安や寂しさを抱えがちな今の時代だからこそ、懐かしさや親しみを感じさせる両ブランドがコラボすることで、クスっと笑っていただき、楽しい気持ちになっていただきたい」という想いが込められているとのことです。

     キャンペーン期間は、11月1日~11日まで。Twitterで、ピップエレキバン・ピップマグネループ(@pip_cp)と、【公式】うまい棒ツイッター(@Umaemon_40th)をフォローし、ハッシュタグ「#こころとからだのコリほぐしましょ」をつけて投稿すると、抽選で当選した11名で、1111日分のうまい棒とピップエレキバン・ピップマグネループを山分けします。

     ちなみに1111日分というのは、1人あたり、うまい棒101本と、ピップエレキバン130の6粒入り試供品を1個、24粒入りを5個、48粒入りを1個と、ピップマグネループEX1本になります。株式会社やおきん曰く「ご応募はコリにお悩みの方に限らせていただきます」とのこと。

     さらに、うまい棒コラボパッケージのピップエレキバン・ピップマグネループ(5種類)も販売。うまい棒の人気キャラクター・うまえもんがパッケージに登場。さらに、パッケージのデザインもうまい棒仕様になっています。このコラボパッケージも、今回のキャンペーンに応募すると、抽選で11名にプレゼントされます。

     コラボパッケージ5種の中から、「ピップエレキバン130(うまい棒たこ焼き味デザイン)」と「ピップマグネループEX50cmブラック(うまい棒さきいか味デザイン)」の2種は、ウエルネス通販で数量限定販売することが決定しています。

     「今回のコラボには、運命的なものを感じています」と語る、ピップ株式会社代表取締役社長の松浦由治さん。「私はコーンポタージュ味のうまい棒が大好きで、よく食べています」と話していました。

     それに対し、うまえもんも「「うまい棒」も昨年発売40周年をむかえ、実はわたくしも肩こりの苦労を覚えるお年頃」とコメント。「そんなときはピップエレキバンのお世話になり、パッケージで軽快なポーズをとり続けております」と、意外な裏話を紹介していました。

    情報提供:株式会社やおきん

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • うまい棒が10月1日より価格改定
    商品・物販, 経済

    うまい棒が10月1日より価格改定 税抜12円から15円に

  • ケース作りのプロが本気になって開発!「うまい棒ケース」のクラファン開始
    商品・物販, 経済

    【プロの本気】アルミケース専門家の技術が結集「うまい棒ケース」爆誕 6月14日に…

  • 武装神姫 アーマードプリンセス バトルコンダクター コラボ武器「うまい棒」
    ゲーム, ニュース・話題

    うまい棒が武器に!?「武装神姫 アーマードプリンセス バトルコンダクター」とのコ…

  • 「うまい棒」2022年4月1日出荷分より1本12円(税抜)に
    商品・物販, 経済

    「うまい棒」ついに値上げ 10円から12円に

  • インターネット, おもしろ

    うまい棒みたいになっているハムスターが食べちゃいたいくらい可愛い

  • 商品・物販, 経済

    うまい棒のレギュラーラインナップに「のり塩味」 うまえもんはイケメンポテトチップ…

  • 社会, 経済

    絶品「ぬれうまい棒」って知ってる?「うまい棒」の秘密も紹介するポータルサイトがオ…

  • 商品・物販, 経済

    10円の力で熊本の復興を応援するモン!「くまモンうまい棒」2018年も発売

  • 商品・物販, 経済

    うまい棒の次の新商品は?「東京限定シナモンアップルパイ味」5月登場だよ~!

  • 商品・物販, 経済

    国民的お菓子『うまい棒』のポーチ3種、サンキューマートより登場

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト