おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ボルテスV」がフィリピンのテレビで復活 CG特撮の実写版予告編が公開

 1970年代に放送されたロボットアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」。日本のみならず、特にフィリピンで国民的人気を誇った名作が、フィリピンで復活!CGを駆使した実写版「ボルテスV・レガシー」としてテレビ放送されることになり、新たな予告編が公開されました。懐かしのOPテーマも一部聴くことができます。

  •  故・長浜忠夫監督のもと、1977年~1978年にテレビ朝日系で放送された「超電磁マシーン ボルテスV」。前作の「超電磁ロボ コン・バトラーV」に続き、5つのメカが合体する巨大ロボットをモチーフにした作品で、長浜監督のロマン主義と壮大なドラマ性が全面的にフィーチャーされた傑作として知られます。

     物語の軸をなしているのは、フランス革命をモチーフにしたもの。侵略側であるボワザン星(ボワザン帝国)とその地球侵略軍司令官であるプリンス・ハイネル、それに立ち向かうボルテスチームの剛3兄弟はハイネルと父(ボワザン帝国の王族で科学長官のラ・ゴールこと剛健太郎)を同じくする兄弟という設定と、大河ドラマを思わせる壮大なストーリー展開は、低年齢層だけでなく中高生や大学生をも魅了しました。

     日本でも人気だったボルテスVですが、日本以上に人気を博したのがフィリピン。文字通り国民的作品として社会現象となった、伝説的アニメとして知られています。

     そのフィリピンでテレビ局GMAにより、CGを駆使した実写版としてリメイクされることが発表されたのは、2020年1月1日のこと。同時に公開されたティザー動画では、大鳥島にそびえるボルテスチームの基地ビッグファルコンや、地球を見るプリンス・ハイネルの後姿、建造中のボルテスVなどがチラ見せされ、ファンから熱狂をもって迎えられました。

    「ボルテスV・レガシー」予告編よりタイトルロゴ(スクリーンショット)

     その第1報から約1年。新たな予告編が公開され、その知らせはGMAで19時台に放送されているニュース番組でも紹介されました。 

    「ボルテスV・レガシー」予告編よりビッグファルコン(スクリーンショット)

     新たに公開された予告編では、地球に迫るボワザン帝国の宇宙戦艦や、ビッグファルコンからボルトマシンが発進するシーンが登場。その際には、ボルトクルーザーに乗る剛健一の表情も見ることができます。

    「ボルテスV・レガシー」予告編よりボルトクルーザー発進シーン(スクリーンショット)
    「ボルテスV・レガシー」予告編より剛健一(スクリーンショット)

     そしてV字編隊を組んだ5つのボルトマシン(ボルトクルーザー、ボルトボンバー、ボルトパンザー、ボルトフリゲート、ボルトランダー)が「レッツ・ボルトイン!」の掛け声とともに、超電磁エネルギーによって結ばれる様子が描かれます。ここでアニメ版OPテーマ「ボルテスVの歌」の特徴的なイントロが流れ、まさに燃えるシチュエーション。

    「ボルテスV・レガシー」予告編よりボルトマシンの合体シーン(スクリーンショット)

     合体したボルテスVは、ボワザン帝国の獣士(機動メカ)と対峙。そして胸のパーツを取り外し、天空剣とするシーンでは、格納されていた剣が伸びていく描写がもう……カッコいいの一言です。

    「ボルテスV・レガシー」予告編よりボルテスVの後姿(スクリーンショット)
    「ボルテスV・レガシー」予告編より天空剣伸長シークエンス(スクリーンショット)

     この「ボルテスV・レガシー」は、フィリピンのテレビ局GMA-7で放送予定。キャストや具体的な放送時期はまだ明らかになっていませんが、いやぁ……日本での配信も期待してしまいたくなる作品です。

    <出典・引用>
    GMA ニュースリリース
    ※画像はYouTube動画からのスクリーンショットです

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「父をもとめて~LEGACY Ver.~」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ボルテスV レガシー」TV版第5話よりED主題歌が「父をもとめて~LEGACY…

  • 仮面ライダーゴージャス運動会
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    スーツアクターたちのガチンコ対決!「仮面ライダー 令和のゴージャス運動会」が無料…

  • 兄妹それぞれの表情と物語のキーアイテム「花まんま」を切り取ったファーストビジュアル
    エンタメ, 映画

    鈴木亮平と有村架純、兄妹役で初共演!前田哲監督が直木賞受賞作「花まんま」を映画化…

  • 【推しの子】ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    実写【推しの子】の特報&ティザービジュアル解禁 ドラマ配信日と映画公開日も発表

  • Kが解き放つ凶悪な「ワイルドハンター」
    エンタメ, 映画

    映画「逃走中」の本予告映像が解禁!主題歌はJO1の「Believe in You…

  • 実写映画「ボルテスV レガシー」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    フィリピン制作の「ボルテスV」実写化作品が日本公開決定!日本のために用意された「…

  • 原作コミックの表紙をイメージしたスペシャルビジュアル
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【推しの子】実写化プロジェクト始動 原作者「本当に大丈夫ですか?」

  • 仮面ライダー剣 20周年アニバーサリーステージ&トーク
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「仮面ライダー剣」20周年記念イベント開催決定 椿隆之ら4人が登場するヒーローシ…

  • 「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」
    エンタメ, 映画

    藤原紀香が夫婦共演!「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」新キャスト解禁 川崎…

  • 風都探偵 THE STAGE
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    仮面ライダーWの正当続編「風都探偵」舞台化決定 和田雅成と木津つばさが翔太郎とフ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト