おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ムロツヨシが「この父になりたいと」と熱望した「マイ・ダディ」で映画初主演 2021年秋公開決定

update:

 映像クリエイター支援プログラム「TSUTAYA CREATORS’PROGRAM(以下、TCP)」の2016年準グランプリ受賞企画「ファインディング・ダディ」が、「マイ・ダディ」というタイトルで映画化。主演をつとめるのは今作が初の主演映画となるムロツヨシさん。2021年秋に劇場公開されることが決定しました。

  •  「TCP」は、カルチュア・エンタテインメントと蔦屋書店が主催し、これまでに「嘘を愛する女」や「ブルーアワーにぶっ飛ばす」など、多くの良質な作品を世に生み出してきた映像クリエイター支援プログラム。「マイ・ダディ」は今作の監督・共同脚本を務める映像作家の金井純一さんが、2016年に開催された第2回TCPで、総応募数422作品の中から準グランプリを受賞した企画です。

     金井純一さんと言えば、海外や国内の映画祭でも数々の映画賞を受賞し、脚本家・監督として高い評価を受けています。2020年には、あいみょんが作詞・作曲したDISH//の楽曲「猫」を原案にドラマ化した「猫」(テレビ東京)の監督・脚本も務め、大きな反響を呼びました。

     そして、今作で主人公・御堂一男を演じるのは役者を始めて25年、2021年で45歳を迎える俳優のムロツヨシさん。映画初主演と聞いて、「えっ!映画初主演なの?」 と驚かれる人も多いのではないでしょうか。

     それもそのはず。ムロさんは2005年に本広克行監督の「サマータイムマシン・ブルース」で映画デビューして15年、大ヒット中の「新解釈・三國志」や「銀魂」シリーズ、「50回目のファーストキス」など常連となっている福田雄一監督作品、さらに「ダンスウィズミー」(矢口史靖監督)や「最高の人生の見つけ方」(犬童一心監督)など、2021年1月時点で、累計44本の映画作品に出演しています。

     また、2018年に放送されたTBSの連続ドラマ「大恋愛~僕を忘れる君と」では、恋人に寄り添う健気な明るさで、これまでとは違う新たな一面を見せ、世の中の女性陣を虜に……。自ら脚本・演出・出演している舞台「muro式」も開催し、映像だけに留まらず幅広い分野で活躍を見せています。

     そんなムロさんが、台本に出会ったその日から「この世界にいたい。この人になりたい」と出演を熱望したのが「マイ・ダディ」。ムロさん演じる御堂一男は一児の父で、職業は牧師(別のアルバイトをかけもちしつつ……)。

     妻を早くに亡くし、中学生の娘とふたり暮らし。つつましくも幸せな毎日でしたが、ある日突然、最愛の娘が病気に……。さらに信じられない事実を知らされることになって翻弄され、それでもどうにかしようと動き出すひとりの父親を、ムロさんが熱演します。

     「この物語の父になりたいと思いました。この役というより、この父になりたいと」と語るムロさん。「こういう話があるんだけど、と渡された台本。2時間後に『やらせてください』と連絡していました」と舞台裏を明かしていました。

     さらに「それから数年かかってしまって、なんちゃらウィルスのため撮影も延期」と話し、「それでもここで、この映画制作のお知らせができることに、ただただ喜んでいます」と心境を述べると、「この父をやりきってきました。どうか、どうか、覚えておいてください。そして観たいという期待を持ってください」とファンにメッセージを送っていました。

     金井純一監督は、「人々の心を動かす映画を作るためには、俳優とタッグを組むことが不可欠だと思っています。今回、ムロツヨシさんとタッグを組ませていただきました。しかもムロさんにとって、この作品が映画初主演となる。この映画だけは、絶対に失敗できない。監督として尋常じゃないプレッシャーのもと、撮影に臨みました……と言いたいところですが、ムロさんのお人柄もあり、とてもいい緊張感の中で撮影ができました」と撮影を振り返っていました。

     映画のテーマは「愛」と言う金井純一監督。「脚本に4年以上かけました。最高のキャスト・スタッフで、最高の映画ができました。映画の中に、今まで見たことのないムロさんがいます。だいぶハードルを上げていますが、それを超えていける映画だと思います。『マイ・ダディ』ぜひ、期待して待っていてください」と呼びかけていました。

    (c)2021「マイ・ダディ」製作委員会
    情報提供:イオンエンターテイメント

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 広末涼子さん、勾留解除 所属事務所「薬物反応なし」「治療に専念」
    エンタメ, 芸能人

    広末涼子さん、勾留解除 所属事務所「薬物反応なし」「治療に専念」

  • 「広末涼子が逮捕されました」事務所が発表 当面の間、芸能活動を自粛
    エンタメ, 芸能人

    「広末涼子が逮捕されました」事務所が発表 当面の間、芸能活動を自粛

  • 鈴木福、20年の成長を写真で比較
    エンタメ, 芸能人

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

  • ウイスキー「碧 Ao」の新CMに松田龍平と石橋静河が出演!WEBムービーも公開
    商品・物販, 経済

    ウイスキー「碧 Ao」の新CMに松田龍平と石橋静河が出演!WEBムービーも公開

  • LINEマンガ「おっパン」が実写映画化!ドラマ版の出演者が総登場
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    LINEマンガ「おっパン」が実写映画化!ドラマ版の出演者が総登場

  • 日本農業新聞CMに工藤阿須加が出演!広大なブロッコリー畑から応援メッセージ
    企業・サービス, 経済

    日本農業新聞CMに工藤阿須加が出演!広大なブロッコリー畑から応援メッセージ

  • 岡田将生がゆうちょ銀行のTVCMに出演!ゆうちょバスに詳しい謎の乗客を熱演
    企業・サービス, 経済

    岡田将生がゆうちょ銀行のTVCMに出演!ゆうちょバスに詳しい謎の乗客を熱演

  • 市原隼人主演「おいしい給食」最新作、2025年公開!修学旅行編に挑む
    エンタメ, 映画

    市原隼人主演「おいしい給食」最新作、2025年公開!修学旅行編に挑む

  • 林遣都&北村匠海がdoda新CMで共演!18年ぶりの再会ながら、アドリブでの掛け合いも
    企業・サービス, 経済

    林遣都&北村匠海がdoda新CMで共演!18年ぶりの再会ながら、アドリブでの掛け…

  • 赤楚衛二、撮影後インタビューで移住するなら「五島列島」と回答 中条あやみも出演するIndeed新CMが放映開始
    企業・サービス, 経済

    赤楚衛二、撮影後インタビューで移住するなら「五島列島」と回答 中条あやみも出演す…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • トピックス

    1. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト