おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アニメの世界から登場した立体感 ガンプラモデラ―が「イラスト風模型」をやってみた

 1980年に玩具メーカーのバンダイより販売開始された、「ガンプラ」こと機動戦士ガンダムシリーズのプラモデル。

 前年の1979年に放映された「機動戦士ガンダム」をきっかけに商品化されたそれは、ガンダムがシリーズ展開されたこともあり、昨年(2020年)販売40周年を迎え、多くのファンに愛されています。

 そんなガンプラですが、SNS上でも都度話題になるジャンル。先日もとある作品がTwitterを賑わせました。

  • 投稿者が今回制作したガンプラのユニコーンガンダム。

     「ユニコーンガンダムイラスト風模型完成です!
     凄技テクニックの本のおかげなので、皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか!
     初めてあんなにたくさんの人に反応をもらえて嬉しかったです。
     今後もガンプラ作っていくのでよろしくです。
     #ガンプラ凄技テクニック #イラスト風模型 #ガンプラ」

     そうつぶやきながら、自身のTwitterに作品を公開したきいだうとかさん(以下きいださん)。

     「幼稚園の頃に『SDガンダム』を買ってもらったのがモデラ―活動の始まりです」と語るきいださんが、今回制作したのは、2010年~2014年にOVA(オリジナルビデオアニメ)、2016年にテレビ朝日系列でTVアニメ化された「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」において、主人公である「バナージ・リンクス」が搭乗する「ユニコーンガンダム1号機」のガンプラ「HG(ハイグレード)ユニコーンガンダム」。

     ユニコーンガンダムといえば、全身が白で統一され、「デストロイモード」時に、緑や赤に発光する姿が特徴的なMS(モビルスーツ)ですが、きいださんは今回「イラスト風模型」という方法で塗装を実施。

     「イラスト風模型」とは、YouTubeチャンネルにて「今日の模型ちゃんねる」を運営している人気モデラーの今日氏(@kyo512a)により、広く知られるようになった「アニメ塗り」の塗装方法。

     アニメ本編に出てくるような機体に「再現」させるため、トップコートなどの塗料を用いて、敢えてツヤを消し、アニメの設定画などを参照にしながら、アクリルガッシュで塗装。さらに通常の塗装よりも、はっきりと見分けがつくくらい線入れをすることで、完成したプラモデルが浮かび上がってくるかのように錯視するのが最大の特徴。そんな「イラスト風模型」に、きいださんも以前から挑戦しています。

    以前から「イラスト風模型」に挑戦していた投稿者。かつてはエールストライクガンダムで挑戦。

     そして今回チョイスしたユニコーンガンダムですが、これはとあることがきっかけで選ばれたそう。

     「『凄技テクニック』に作り方が載っているのを見て、ちょうど組み立ててあるやつがあったんで試してみたんですよ」

     この「凄技テクニック」とは、ホビージャパンより刊行しているホビー雑誌「ガンプラ凄技テクニック」のこと。著者である、プロモデラーの林哲平氏(@tepepro)が、自身のTwitterでも投稿した内容を参考にして実践。

    プロモデラーの林哲平氏が著した「ガンプラ凄技テクニック」を見て、挑戦した投稿者。

     「実際に試してみると、細かいところまで塗り方が書いてあったり、具体的な道具の使い方や、錯視が起きる理論などもあったので、部位が出来るたびに楽しかったです」

     と、制作時の感想を語ってくれたきいださん。実はきいださんは、制作途中の様子についても、Twitterで報告しては都度話題になっていました。いずれも、アニメ本編から浮かび上がってきたかのようです。

    制作中の風景。「脚のみ」の投稿は2万いいねを超える大反響。

    ボディも装着。「過程が楽しかった」と語るのもうなずけます。

     そして今回の投稿も、まるでAR(拡張現実)かのごとく、その場面のみ異空間が発生しているかのように「錯覚」させています。しかしながらこれは、まごうことなきガンプラであり、“現実空間”での出来事です。

    実際に手に持ったそれは、そこだけ異空間が発生しているかのよう。

     これにはリプライ(返信)欄でも、そのクオリティに絶賛の嵐。また先述の林哲平氏本人も反応し、大きな盛り上がりになりました。私事ですが、筆者もガンプラを少々嗜むのですが、基本的に「素組み」のみで、こうしたアレンジ塗装は、やる勇気も技量もない「見る専」の人間。私もまた、きいださんの投稿に大いに魅了されました。

     そんなきいださんですが、最後に「ガンプラの魅力」についても語っていただきました。

     「ガンプラは、自分の好きな機体で楽しみながら、技術の積み重ねを実感でき、またプラモを作りながら集中している時間が好きです!」

     同時に、「いつか自分オリジナルの作品を出してみたい」とも語るきいださん。同じ“ガンオタ”のひとりとして、今後も注視していきたいと思います。

    <記事化協力>
    きいだうとかさん(Twitter:@da01220329/Instagram:@daikidayo0329)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ

  • 第2弾、行きまーす!シール付き「元祖SDガンダムスナックII」発売決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    第2弾、行きまーす!シール付き「元祖SDガンダムスナックII」発売決定

  • 幼少時の空想を実現 「ガンプラの箱を格納庫に見立てる」ジオラマ作品
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    幼少時の空想を実現 「ガンプラの箱を格納庫に見立てる」ジオラマ作品

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験
    商品・物販, 経済

    プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験

  • 見せてもらおうか、国産パーカーの性能とやらを
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    COSPAから“ザクになれる”パーカー登場 普段使いできる3シーズン対応

  • 「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • 折り紙限界突破!ジークアクスの「赤いガンダム」を徹底再現するツワモノ現る
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    折り紙限界突破!ジークアクスの「赤いガンダム」を徹底再現するツワモノ現る

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト