おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

母「家の中に白雪姫おるw」パシャ 宅コス中撮られた写真が「現代版白雪姫」

 グリム兄弟の童話集「グリム童話集」に収載されることで広く知られるようになった「白雪姫」。もとはドイツの民話とされていますが、1937年にディズニーによりアニメーション映画化されたこともあり、現在では世界中で多くのファンに愛されています。

 後者については、「ディズニープリンセス」としても有名ですが、映画公開から80年以上経った令和日本にて、「現代版白雪姫」がTwitter上で爆誕し、大きな反響となっています。

  •  「宅コスしてたら『家の中に白雪姫おるwwwwwww』って母に写メ撮られた時の写真が本当にしんどい こんなんシュールすぎるじゃん…猫おるし……」

    独特のカラーリングの衣装に、りんごと猫がチラリと写った白雪姫。

     そんなつぶやきとともに、1枚の写真を投稿したのはウヅキウナさん(以下ウヅキさん)。そこには、「ディアンドル」と呼ばれる、ドイツ南部やオーストリアチロル地方の民族衣装を「白雪姫カラー」でカラーリングした衣服に、毛先がウェーブがかったボブカットと赤いリボンで着飾った白雪姫の姿。いずれも赤のほっぺとチークがチャーミングです。

     さらに右手には、“因縁の食品”である赤りんごを手に取りながらも、もう片方の手でスマートフォンをチェック。部屋にはテレビの姿もあり、半開きになったドアからやってきた猫ちゃんが良いアクセント。

     どうやら「令和版白雪姫」となると、しっかりと「デジタル化」にも追いついているようですね。と、冗談はこの辺にして、写真に写っているのはウヅキさんご本人。ウヅキさんは、主に東方プロジェクト※や創作系を中心したコスプレイヤーさんなんです。
     ※「東方プロジェクト」とは、同人サークル「上海アリス幻樂団」製作のシューティングゲームを中心とした作品群のこと。

     同時に、大のディズニーファンということもあって、様々なディズニーコスプレもされています。今回投稿したのは、2019年のディズニーハロウィン用に用意した「白雪コス」。

     「背景がマシなところで自撮りをしていた最中だったんです」と当時を振り返ってくれるウヅキさん。それにしても、かなりの再現度。「つぶやき」にあるような“しんどい”要素はないように感じますが……ん、母に撮られた?

     「その瞬間を母に見られて、『家に白雪姫いるの面白いwww(原文ママ)』と笑いながら撮られた際の写真なんです……」

     と、昨今ネット界隈で「大爆笑」を意味する「w」を取材では3つ、つぶやきでは7つも交えて、お母様の抱腹絶倒ぶりを伝えてくれたウヅキさん。ちなみにこの撮影は夜に行ったそうなんですが、確かに筆者も、仮に家族が夜に突然白雪姫の恰好をしていたら、間違いなく驚くと思います。多分笑いはしないと思いますよ……ブッ。

     そんなウヅキさんの投稿のリプライ(返信)欄では、思わず吹き出してしまった方もいたものの、同時にウヅキさんの可憐な姿と、コスチュームのハイクオリティさを称賛する人が続出。7万を超えるいいねが寄せられて、大きな反響となりました。

    今回の衣装は手作りという投稿者。「ディズニー愛」も相まって、実にハイクオリティな出来栄えです。

     ちなみに筆者も、白雪姫の衣装の精巧さに驚いたひとりなのですが、実はこれはウヅキさんの自作。ウヅキさんは、元々服飾系の学校を卒業していることもあり、大抵の衣装は自作。「素材選びやシルエットもこだわっているんですよ」とのことでした。

    人気作品「東方プロジェクト」もこよなく愛されています。

     Twitterでは、今回反響を呼んだ白雪姫以外にも、様々なコスチュームを定期的に投稿。いずれも作品愛に溢れ、見ている人の目をくぎ付けにするものばかりですよ。

    <記事化協力>
    ウヅキウナさん(@una_cos)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
    インターネット, おもしろ

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

  • ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

  • 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

  • ディズニー実写映画「白雪姫」の特別映像が解禁!監督やキャストが撮影の裏側を告白
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    ディズニー実写映画「白雪姫」の特別映像が解禁!監督やキャストが撮影の裏側を告白

  • 「お台場痛車天国2025」開催!約1000台の痛車とコスプレイヤーが集結(画像提供:痛車天国プロジェクト事務局)
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「お台場痛車天国2025」開催!約1000台の痛車とコスプレイヤーが集結

  • 画像提供:りゅうかさん
    インターネット, おもしろ

    課金カード風ケーキにエクスカリバーを入刀……コスプレイヤー同士が結婚するとこうな…

  • YouTuberが強烈すぎる「ジョジョ」のコスプレ 2歳児を泣かせてしまい反省中
    インターネット, おもしろ

    YouTuberが強烈すぎる「ジョジョ」のコスプレ 2歳児を泣かせてしまい反省中…

  • ガンダムのコスプレイベントに原始人?実はれっきとしたレギュラーキャラだった
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンダムのコスプレイベントに原始人?実はれっきとしたレギュラーキャラだった

  • 夏コミにあらわれた「インプレゾンビ」 コスプレイヤー「togo」さんに注目
    インターネット, おもしろ

    夏コミにあらわれた「インプレゾンビ」 コスプレイヤー「togo」さんに注目

  • バラバラの実の能力者は実在した?「ワンピース」バギーのコスプレで大注目の「おーやん」さんに直撃
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    バラバラの実の能力者は実在した?「ワンピース」バギーのコスプレで大注目の「おーや…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも
    商品・物販, 経済

    「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • トピックス

    1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

      ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

      iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
    2. 地上へ向かう階段

      「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

      ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
    3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト