おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ウォーキング・デッド」シーズン10追加エピソード場面写真が公開

 ドラマシリーズ「ウォーキング・デッド」のシーズン10追加エピソードが、3月1日夜10時より「FOXチャンネル」にて日本最速放送されることに先駆け、一部の場面写真および主要キャストのコメントが公開されました。

 また、登場人物の心情や注目の追加エピソードの一部始終を描いた2つの予告編トレーラーが公開中。放送開始を記念し「FOXチャンネル」にて3月1日の朝7時から15時間にわたってシーズン10第1話~第16話が一挙放送されます。

  •  「ウォーキング・デッド」は“ウォーカー”と呼ばれるゾンビがはびこるアメリカを舞台に、人間たちが時にぶつかりあいながらも生き抜く術を模索していくというストーリー。極限に追い込まれた人間の心理を見事に描いており、ヒューマンドラマの要素も強く人気となっています。

     2010年にアメリカで放送開始され10年以上続いている本シリーズですが、以前からシーズン11で完結と発表されており物語はクライマックスに近づいています。

    全世界待望の「ウォーキング・デッド」シーズン10追加エピソードが3月1日初放送

     最新シーズンとなるシーズン10では囁く者を率いるアルファが最期を迎え、アルファの意志を受け継いだベータがウォーカーの大群を率いて生存者の施設を襲撃。第16話では生存者と囁く者の直接対決に。ベータの死をもって長きにわたる戦いが終焉を迎えるという場面が描かれました。

     3月1日に放送開始となる6話の追加エピソードでは、シーズン10の第16話で生存者のグループに帰還したマギーの空白の時間や、ニーガンやプリンセスの過去が描かれます。さらにロバート・パトリック演じる新キャラクターが登場するなど盛りだくさんな内容に。

    16話から続くシーン/「ウォーキング・デッド」シーズン10 追加エピソード/(C) 2021 AMC Network Entertainment LLC. All Rights Reserved.

     また囁く者が残した傷跡から立ち直ろうとする生存者たちの姿も。長年の苦闘が重くのしかかり主人公たちは過去のトラウマから脆弱な側面が露呈。人類のあり方などに疑問を抱きながらも、自身の人生・友情・仲間との絆を守るべく奔走する生存者の姿が描かれているそうです。

    「ウォーキング・デッド」シーズン10 追加エピソード/(C) 2021 AMC Network Entertainment LLC. All Rights Reserved.

     ダリル役のノーマン・リーダスは今回放送される追加エピソードの見どころを「今回はコロナ禍での撮影だったので、必然的に現場ではいろいろな制約があった。その中で工夫を凝らしながら撮影するため、脚本も人間描写に重点を置いて書かれている。だから、大規模なバトルが次々と展開した囁く者との戦いとは対照的に、登場人物たちのパーソナルな物語が描かれるんだ」とコメント。

     キャロル役のメリッサ・マクブライドは「マギーの復活も重要な見どころね。それからダリルの犬についても、ストーリーの過程で興味深いことが分かってくるわ」とのコメントをよせています。

    (C) 2021 AMC Network Entertainment LLC. All Rights Reserved.
    情報提供:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ポケモンじゃなくてバイオ?ゾンビすぎるピカチュウパンが夢に出てきそう
    インターネット, おもしろ

    ポケモンじゃなくてバイオ?ゾンビすぎるピカチュウパンが夢に出てきそう

  • 「対ゾンビ避難訓練」の様子
    インターネット, 社会・物議

    八戸市が「対ゾンビ避難訓練」を実施?キャッチーなテーマに隠れた災害対策への真剣な…

  • 公園をゾンビで埋めつくせ!
    イベント・キャンペーン, 経済

    子どもゾンビが公園に集結!沖縄県うるま市で「ゾンビイベント」が開催

  • 画像は2022年12月7日に公開されたトレイラームービーのスクリーンショットです
    ゲーム, ニュース・話題

    まさにゾンビ無双 ゾンビサバイバルアクション「Dead Island 2」がゲー…

  • サービス終了を伝える「ウォーキング・デッド:我らの世界」公式サイト(スクリーンショット)
    ゲーム, ニュース・話題

    スマホゲーム「ウォーキング・デッド:我らの世界」2023年1月末でサービス終了

  • ゾンビスクールバス
    イベント・キャンペーン, 経済

    ゾンビになって渋谷を楽しむバスツアー 「ゾンビスクールバス」第2弾が開催

  • オバケンゾンビランド in サンリオピューロランド 2021
    イベント・キャンペーン, 経済

    ドレスコードは防護服!「オバケンゾンビランド in サンリオピューロランド 20…

  • 「ビッグショット!」日本語版予告編が解禁
    TV・ドラマ, エンタメ

    あの“ジェシーおいたん”が鬼コーチに!?「ビッグショット!」日本語版予告解禁

  • TV・ドラマ, エンタメ

    ウォーキング・デッド10追加エピソード 日本放送開始は2021年3月1日に決定

  • TV・ドラマ, エンタメ

    やっと放送!延期となっていた「ウォーキング・デッド」シーズン10・16話がFOX…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト