おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

名作「ニルスのふしぎな旅」が新冒険ストーリーに タケカワユキヒデの主題歌つき

 1980年にNHKで放送され、人気となったアニメ「ニルスのふしぎな旅」。その放送40周年を記念し、読みやすさを重視した新たなスタイルで作品の魅力を伝える児童書が2021年3月18日から刊行が始まります。

 全5巻のシリーズには、アニメOP/ED曲の作曲者タケカワユキヒデさんによるセルフカバー版が聴けるQRコードも付属します。

  •  スウェーデンの女性作家、セルマ・ラーゲルレーフ(1909年にノーベル文学賞を受賞)によって1906年~1907年に発表された「ニルスのふしぎな旅」は、初等教育用の地理読本として企画された物語。主人公の少年ニルス・ホルガションは、小さくなってガチョウのモルテンに乗り、アッカ隊長率いるガンの群れとともに、スウェーデンをくまなく巡ります。

    ニルスとキャロット
    ガチョウのモルテン

     日本でも翻訳本が1918年に出版されるなど、古くから親しまれてきた「ニルスのふしぎな旅」。学研とスタジオぴえろ(現:ぴえろ)によって1980年にテレビアニメ化され、NHKで全52話のシリーズが放送されると大人気となりました。

     今回、新たなスタイルで刊行される「ニルスのふしぎな旅」はテレビアニメ版をベースに、ニルスの冒険を全5巻にまとめたシリーズ。文章だけでなく、漫画で表現したページを挿入することで、状況や世界観をわかりやすく描いてキャラクターたちへの共感を高める工夫がされています。

     漫画で描かれているのは、迫力あるアクションやキャラクター同士の繊細なやりとりなど、ビジュアルでの表現が効果的なシーン。子どもたちだけでなく、幅広い年齢層の読者が楽しめる構成となっています。

    空に舞い上がるニルス
    動きのあるシーンは漫画で表現

     主人公のニルスは勉強が嫌いで、いたずら好き。いつも家畜をいじめているような子でしたが、ある時トムテ(北欧の民間伝承に登場する妖精)を怒らせてしまい、姿を小さくされてしまいます。それと同時に動物と話ができるようになったニルスは、ガンの群れに加わろうとしたガチョウのモルテンを止めようとするうち、飛び立ったモルテンとともに空へ……旅を通じて様々な動物たちと出会い、色々なことを学んでいくニルスの姿を通じて、自然との共生や動物への思いやりの心を育めるようになっています。

    とらわれのリスを助けるニルスとキャロット

     また、ガンの群をまとめるアッカ隊長はメス。作品が発表された20世紀初頭、まだ女性の社会的地位が低かったことを考えると、とても進歩的なリーダー像が描かれています。現代にも通じる普遍的なテーマを含んだ作品ともいえるでしょう。

    包容力のあるアッカ隊長

     元タイガースの加橋かつみさんによって歌われた主題歌も、テレビアニメに欠かせないものでした。NHK「みんなのうた」でもアニメと同時期に放送されたOP曲「ニルスのふしぎな旅」、そしてED曲「いつまでも友だち」が、作曲者のタケカワユキヒデさんによりセルフカバー。掲載されたQRコードからのアクセスで聴くことができます。

     新たな形でリリースされる全5巻シリーズの「ニルスのふしぎな旅」第1巻「新たな空への旅立ち」は、1冊1000円(税抜き)で2021年3月18日発売。以降は奇数月(5月・7月・9月・11月)に続刊が発売される予定です。

    情報提供:株式会社学研ホールディングス

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    商品・物販, 経済

    Gakken「小さな活版印刷機」7月発売へ 通常版とAmazon限定の増量版を展…

  • 異種最強王図鑑 バトルコロシアム
    ゲーム, ニュース・話題

    「最強王図鑑」がNintendo Switchソフトに!「異種最強王図鑑 バトル…

  • 学研の図鑑シリーズに「スーパー戦隊」が登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    学研の図鑑シリーズに「スーパー戦隊」が登場

  • 商品・物販, 経済

    キャンプが好きすぎて山林まで買った芸人・ヒロシのキャンプ本 予約殺到で初刷増刷を…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト