おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

内村光良と吉高由里子がCM初共演 三井住友銀行の新CMシリーズ「UPDATE!SMBC」

 三井住友銀行が、デジタルを軸とした「新しい銀行の使い方」を提案する新CMシリーズ「UPDATE!SMBC -これからの銀行を、ためそう。-」をスタート。第1話「新しい銀行の使い方」篇を2021年4月15日より、全国でオンエア開始しました。CM初共演となる内村光良さんと吉高由里子さんが、上司と部下役で出演しています。

  •  スマホ決済サービスの普及や、人生100年時代に向けた資産運用・資産形成へのニーズが高まっている現代。金融サービスとの関係は、これまで以上に身近になりつつあります。

     三井住友銀行では、日常的な決済を中心としたサービスにおいて「デジタル・キャッシュレス化」に注力。クレジットカードの推進やアプリのレベルアップを重ね、これまで実店舗に行かないとできなかった住所変更などの諸手続きも、アプリを中心としたデジタル化を進めています。

     新CMシリーズ「UPDATE!SMBC -これからの銀行を、ためそう。-」では、次々に繰り出す新しい商品やサービス、チャネルを通してどんどん変化する「新しい銀行」の様子を描くもの。CMを見た視聴者にも、銀行の使い方をアップデートしてもらえたら、という願いも込められているといいます。

     第1話となる「新しい銀行の使い方」篇では、振り込みや各種の変更手続きはもちろん、資産運用に関する相談も店舗に行かず、アプリで便利に始められることを紹介。2014年から三井住友銀行のイメージキャラクターを務める吉高由里子さんに加えて、その上司役として内村光良さんが登場し、コメディ仕立ての物語が展開されます。

     場所は、とあるカフェラウンジ。内村さん演じるチーフは、後輩社員たちに腕時計を示し「時間に追われちゃダメ、時を味方につけなきゃ」とアドバイスしています。その言葉に「さすがチーフ」と尊敬の眼差しで見つめる後輩社員たちは、もっと話を聞きたいと思ったのか、コーヒーのおかわりを注文……すると、内村チーフの表情に焦りの色が。

     実は内村チーフ、この後に銀行へ行きたかったのです。「やべぇ、銀行間に合わないかも」と、後輩たちに気づかれないよう、こっそり時計を見る内村さん。

     どこからか「知らないんだー」と言われたような気がして、内村さんが顔を上げると、遠くの席で吉高さんが不敵に微笑んでいます。吉高さんは無言のまま、スマホのアプリ画面を示して「銀行行かなくても、できること増えてますよー」と心の中で呼びかけます。

     その仕草に「えっ、そうなの?」と、口を半開きにしたまま、これまた心の声で驚く内村さん。後輩に声をかけられ、我にかえった内村さんは、何食わぬ顔で「Today is the Day(今日がその日だ)」「いつかやろうじゃダメだ」と言い、後輩たちからさらなる称賛を浴びつつも、内心「いつかやんなきゃな、資産運用」とつぶやき、銀行の店頭で相談している自分を想像。

     ここにまたしても「頼れる店舗はもちろん、アプリでも始められますよー」という吉高さんの声が響き、内村さんは「え、そうなの?」と心底驚いた表情。まるでエスパーの会話のようですが、それだけ分かりやすい表情を見せる、お2人の演技がユーモラスです。

     お2人はバラエティ番組で1回だけ共演経験はあるものの、CMでは初共演。約6年ぶりの顔合わせとなったそうですが、すぐに距離を縮め、馴染んでいったとか。

     とはいえ撮影では“遠くの席”という設定のため、互いに離れた場所での演技がメイン。ラストカットでツーショットになると、内村さんが「実は今まで、ずっとぼやけた姿の吉高さんを見てました。老眼なもので」と打ち明け、吉高さんも「あ、一緒です。私も目が悪いんですよ」と、実はお互い相手の表情がよく見えないままお芝居をしていたことが分かり、笑い合う場面もあったそうです。

     実は同じ7月22日生まれという共通点もある内村さんと吉高さん。偶然にも最近加湿器を買ったばかり、というほど息の合った(?)お2人のCM、早くも次の展開を期待したくなりますね。

    情報提供:株式会社三井住友銀行

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • 新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇
    インターネット, 雑学・コラム

    ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チ…

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • 「Pontaパス」の新TVCM「和尚さんライブ」篇
    企業・サービス, 経済

    狩野英孝「三太郎ワールド」に初降臨 Pontaパス新CMでド派手な「和尚さん」熱…

  • 今田美桜、ピースで締めくくる“無言の15秒” タウンワーク新CMが放送開始
    企業・サービス, 経済

    今田美桜、ピースで締めくくる“無言の15秒” タウンワーク新CMが放送開始

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • 一ノ瀬ワタル×余貴美子が親子役で再共演 【リ・バース60】新CM放送へ
    商品・物販, 経済

    一ノ瀬ワタル×余貴美子が親子役で再共演 【リ・バース60】新CM放送へ

  • 菊池風磨の「ボールド洗濯大名」最新作!松平健が金ピカ「太陽の精」として登場
    商品・物販, 経済

    菊池風磨の「ボールド洗濯大名」最新作!松平健が金ピカ「太陽の精」として登場

  • 河村勇輝、アメリカでの挑戦を描いた新CM公開 広瀬すずが「さぁ、一本いきましょう」のエール
    商品・物販, 経済

    河村勇輝、アメリカでの挑戦を描いた新CM公開 広瀬すずが「さぁ、一本いきましょう…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト