おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

シェイクになっても「ままの味」 マクドナルド×不二家「マックシェイクミルキー」を飲んでみた

 大手ファストフードチェーン「マクドナルド」を代表するメニューのひとつでもある乳飲料「マックシェイク」。

 近年はロングセラーお菓子とのコラボ商品を期間限定で販売。そして、2021年4月21日に新たな企画として、大手菓子メーカー「不二家」が販売展開するキャンディー菓子「ミルキー」とのコラボメニュー「マックシェイクミルキー」を期間限定で発売開始。

 リリースの時点で、これまでの「マックシェイクコラボ」同様に、SNS上で大きな反響となっているマックシェイクミルキーですが、どういう味なのか飲んできました。

  • 今日の舞台はマクドナルド。

     最寄りの「マクド(筆者は生粋の関西人のため、このように呼びます)」に足を運んだ筆者。

     店頭には、冒頭の不二家コラボメニュー用の特製縦ポップが来客者を出迎えます。公式マスコットの「ペコちゃん」の姿も見えますね。

    中に入ると特製ポップがお出迎え。

     そのままレジまで向かって注文。Sサイズ(120円)とMサイズ(200円)を取り揃えていますね。今回はSをオーダー。ふむふむ、ドリンクカップは5種類もあるんですね。

     ハッピーセットのおもちゃならまだしも、「使い捨て」ドリンクカップで、これほどのラインナップを取り揃えるとは。凄いの一言。

    サイズはSとMを取り揃えている模様。

     さて、商品が届きました。

    あっという間に商品が到着。

     今回筆者が手にしたペコちゃんのイラストは、メニュー表のものとは違い、片目をウィンクさせながら、片方の手をサムアップもしくは手招いているかのポージングでした。さらに上部には、ミルキーのCMでもおなじみのフレーズ「ミルキーはママの味」を捩った「ミルキーのままの味」というしゃれっ気のきいた記載。昨今は商品パッケージにも“ストーリー”を組ませる商品戦略は主流となっていますが、ファストフードにもその波は来ているようです。

    「ミルキーのままの味」のフレーズに、ウィンクとサムアップのようなポージングのペコちゃんのイラストのドリンクカップ。

     と、いつまでも放置していては、シェイクの“鮮度”が落ちてしまいますので、リッド(蓋)を開けて、中を確認しながらいただくとしましょう。マックシェイクといえば、比較的粘度が強く、固形っぽさも感じさせる形状と舌ざわりが特徴的ですが、マックシェイクミルキーはそれよりも滑らかな液状感のあるものとなっています。ストローですくい上げても、あまり付着しませんね。

    中はどんなものかとリッドをパカリ。

    レギュラーのマックシェイクよりも付着が少ないマックシェイクミルキー。

     味はどんなものでしょうゴクゴク。んんっ、甘い!元々甘さの主張がしっかりしているのがマックシェイクの特徴ですが、ミルキーと組み合わせることでさらに強い甘みを引き立たせていますね。筆者のようなデスクワーク主流の仕事スタイルの人間だと、これ一杯だけで糖分補給が十二分にまかなえそう。コラボメニューというのは、兎にも角にも「味の再現性」が全てな面もありますが、これは一口で「ミルキーや!」と分かるものとなっています。「ままの味」とは言い得て妙ですね。

     と、あっという間に飲み干してしまいました。ウップ。そういえばポップやメニュー表で気づいたのですが、今回シェイク以外にソフトクリーム(250円)も、「いちごミルキーのままの味」としてコラボメニュー化しているようです。これは試してみるしかないな!

    実は今回のコラボはソフトクリームでも実現。

     と、いうわけで予定になかったソフトクリームも購入。一見するとバニラソフトに、いちごチップがふりかけられているかのような装い。スリーブにはペコちゃんと思わしきシルエットの記載もあります。

    というわけでコラボソフトも購入した筆者。

    スリーブにはペコちゃんらしきシルエット。

     溶けないうちにいただきましょう。ムムム!これまた甘い!これは間違いなく「ミルキーままの味」なソフトクリーム。ただ、シェイクと違い、いちごチップが甘さの緩衝材となって、抑えをきかせている部分もありますね。こちらもミルキーの良さを引き立たせたコラボメニューになっていると感じます。

    いちごチップが絶妙なアクセントとなっていました。

     と、あっという間に食べてしまいました。筆者はマクドナルドにはそれなりに足を運ぶのですが、めぐりあわせが悪かったのか、コラボメニューを試したのはこれが初めて。

     実際食して感じたのは、マクドナルドといえば、「=ハンバーガー」という図式がどうしても立ってしまう中で、レギュラーメニューとはいえ、「サイド」に分類する「マックシェイク」に焦点を当て、新たな切り口を開拓しているのは面白い試みで、またそれを感じさせるだけのクオリティも、しっかりと担保しているということで、コラボレーションの価値を高めているなという点でした。

     私も前職ではとあるロングセラーブランドの担当者だった頃がありますが、そういったブランドほど、なかなか打開案を見出すのは難しいもの。それだけに「マックシェイクコラボ」のように、見方をちょっと変えてみるだけで、全く違った景色を見せているという事例は、マーケティング的観点でも興味深いものですね。

     加えてマックシェイクというのは、元来の汎用性が非常に高いメニューでもあります。これはまだまだ面白いコラボレーションが生み出されそうですね。ごちそうさまでした。

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」…

  • マクドナルドで配布予定だった「ONE PIECEカードゲーム」、大会記念品と購入特典として配布へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルドで配布予定だった「ONE PIECEカードゲーム」、大会記念品と購入…

  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネット上では厳しい声
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネッ…

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
    商品・物販, 経済

    待望の復活!「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が6月4日より期間限定販売

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
    3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

    編集部おすすめ

    1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト