おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

冷凍ガチガチの挽き肉もそのままでOK!炊飯器で作れる絶品ミートソース

 連休中、お出かけできないお子さんがずっと家にいる、というご家庭も多いかもしれません。せっかくですから、お子さんの好きなミートソースをレトルトではなく、炊飯器を活用してお手軽に作ってみませんか?

 料理コラムニストの山本ゆりさんが、「※冷凍ガチガチのひき肉そのまま使えます」とコメントを添え「炊飯器ミートソース」の作り方をTwitterで公開しています。

  •  ミートソースは、具材をじっくりコトコト煮込んで作る「ラグー」と呼ばれるソースの一種。イタリアのボローニャ地方でよく食べられている、切った牛肉をトマトと一緒に煮込んだ「牛肉のラグー」が、ミートソースの源流です。

     じっくりコトコトというのは時間がかかり面倒……ということもあって、市販のレトルトや缶詰のパスタソースを使いがちなミートソース。ですが、炊飯器を使うとスイッチひとつで手軽に作ることができます。

     料理コラムニストの山本ゆりさんが紹介する、炊飯器で作る「絶品ミートソース」は4人分。

    【材料】
    玉ねぎ1/2個→みじん切り
    ニンジン1/2本→みじん切り
    合い挽き肉(250g~350g程度)
    ホールトマト(またはカットトマト)1缶

    砂糖大さじ1
    小麦粉大さじ1
    ケチャップとウスター(もしくは中濃)ソース各大さじ2
    コンソメ(キューブ)1個
    醤油小さじ1
    塩小さじ1/2
    にんにくチューブ4cm
    コショウ少々

    炊飯器で作れる絶品ミートソースの材料(山本ゆりさん提供)
    挽き肉は冷凍のままでもOK山本ゆりさん提供)

     材料の種類は多めですが、作り方は非常に簡単。まず挽肉のかたまりを炊飯器の内鍋に入れてしまいます。凍ったままでもOK。ホールトマトは、トマトの形を崩すように潰してしまいましょう。その他の材料も全部入れてしまい、最後にアルミホイルの落としブタ(フタ裏側への汚れ付着防止)をして、炊飯。

    炊飯器で作れる絶品ミートソースの作り方(山本ゆりさん提供)

     あとは炊飯器が自動的に煮込んでくれます。鍋を火にかけないので、その間別のことに時間を使えるのもメリットですね。

     炊飯器から出来上がりのサインがあったらフタを開け、落としブタを取り除いて挽き肉のかたまりをよーく崩して混ぜ合わせてやります。この際、内鍋のコーティングが傷つかないよう、フッ素加工に対応した樹脂やシリコン製のおたま(レードル)やフライ返し、ビーターなどを使うようにしてください。

    炊き上がったら挽き肉を崩して混ぜ合わせる(山本ゆりさん提供)

     味見してトマトの酸味が強ければ砂糖を、味に締まりがなくぼやけていたら塩を少しずつ足して、味を調整してみてください。そのまますぐに使ってもいいですが、煮込みソースなので一晩寝かせるとよりコクが出て美味しくなります。

    一晩寝かせるとさらに美味しく(山本ゆりさん提供)

     出来上がったソースは容器に移し、保存が可能。目安は冷蔵の場合で3日程度、冷凍して保存することもできるので、1人分ずつ小分けして作り置きしておくのもいいですね。

    炊き上がったソースは保存も可能(山本ゆりさん提供)

     もし炊飯器に「煮込みメニュー」モードがついている場合は、そちらを使用するのもいいと思います。短い時間だと加熱が不十分になる恐れがあるので、煮込みメニューを選択する際は炊飯器の取扱説明書を参照してください。

     ミートソースはパスタだけでなく、ソテーした夏野菜と合わせたり、今が旬のサワラなど、魚のグリルにソースとして使っても美味しそうです。ほかにもムニエルやシュニッツェルなど、思っている以上に応用範囲が広いソースなので、色々な料理に合わせてみるのもいいですね。

    <記事化協力>
    山本ゆりさん(@syunkon0507)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕
    インターネット, おもしろ

    そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト