おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ずっとつけてた……書道筆の「キャップはすててください」に反響

 書道筆のキャップに書かれたメッセージ「ほ先のくさりをふせぐため、キャップはすててください」。

 元画材店店長がTwitterで紹介したところ多くの人を驚かせています。ついた「いいね」は3万超え。リプライ(返信)欄には「ずっとつけてた」「学校で教えてほしい!」といった声が続出しています。実は筆者もずっとつけっぱなしにしていました……!

  •  投稿を行ったのは画材店店長や画材メーカー営業経験のあるイラストレーター、しんごさん(@shingo0467)。お子様が持って帰ってきた書道筆についていたキャップに記載されているのを発見し、これは画材業界もやるべき!と思い投稿にいたったのだそう。

    「学校で教えてほしい!」書道筆のキャップは捨てるものだった

     しんごさんの話によると、このような表記がされているのは初めて見たとのこと。画材メーカー勤務時はこのキャップは当然捨てるもの、と思っていたので特に説明は行っていなかったとのことですが、キャップをつけたままにする誤った保管方法により「筆を腐らせてしまった」という問い合わせはとても多かったそうです。

    このように日陰に吊るしておくのがベストです

     正しいメンテナンス方法は、使用後はしっかり水で洗い流し、日陰に吊るしておく、もしくは雑巾などでしっかり水分をふき取ることなのだそう。

     書道教室の先生や正しい知識をもつ学校の先生はこのように指導をされているそうですが、返信欄にはキャップを付けて保管していたという声のほかにも、「そもそも洗わずなおしていた」「キャップの先端部分を切っていた」という声も。

     実は筆者も小学生の時は洗わずに半紙で墨汁をふき取り保管をしていたような記憶があります。学校の教え方によってもまちまちなようですね。

     ツイートが大きな反響となっていることについて、しんごさんは「なんの気無しにツイートして画材関連の知り合いに向けて身内でワイワイするくらいのつもりでしたがまさかバズるなんて思っていなかった。多くの筆腐らせの民に知ってほしい」とコメント。

     しんごさんの運営されているYouTubeチャンネル「しんごの水彩イラスト工房」にて画用筆のメンテナンス動画が公開されていますので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

    <記事化協力>
    しんご@イラストレーターさん(@shingo0467)

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 小学男児のロマン「ドラゴン」の学用品 実はあとで「後悔した」が3割超!?
    ライフ, 雑学

    小学男児のロマン「ドラゴン」の学用品 実はあとで「後悔した」が3割超!?

  • 小学2年生でも独力で洗えているそうです
    インターネット, おもしろ

    習字の後片付けでもう流しを汚さない!ペットボトルを使った裏技に感心の声

  • チェンソーマン×CA4LA
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ポチタやサムライソードをイメージした帽子が登場 CA4LAとTVアニメ「チェンソ…

  • 1500年超の伝統を守り続けるために。墨の伝道師・長野睦の挑戦。
    社会, 経済

    伝統を守り続けるために 「墨の伝道師」長野睦の挑戦

  • ニャンというリメイク。 愛猫の抜け毛で帽子を作った飼い主。
    インターネット, おもしろ

    ニャンというリメイク 愛猫の抜け毛で帽子を作った飼い主

  • エンタメ, 芸能人

    あいみょんが「裸の心」を書道で表現 「愛」と「心」の思い出も語る

  • イベント・キャンペーン, 経済

    漢字とボールを使ったゆるスポーツ「漢検ボール」が誕生 雨宮天さん音声の練習動画配…

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    習字の時間の思い出。ギラファと僕。そして花丸をくれた先生への感謝の話

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    味のある字でスタイリッシュ退職!書家考案の『退職願代筆サービス』

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Seriaのフィギュアを魔改造 絶妙なキモかわいさを放つ「コレジャナイガンダム」に
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    Seriaのフィギュアを魔改造 絶妙なキモかわいさを放つ「コレジャナイガンダム」…

  • キャットタワーの上でふてぶてしい態度 堂々とくつろぐ猫ちゃんが貫禄たっぷり
    インターネット, おもしろ

    キャットタワーの上でふてぶてしい態度 堂々とくつろぐ猫ちゃんが貫禄たっぷり

  • 「RTA in Japan Winter 2025」ゲームスケジュールが公開 任天堂タイトルが復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「RTA in Japan Winter 2025」ゲームスケジュールが公開 任…

  • 南里美希が8年ぶりにシリーズ復帰 最新作「牙狼<GARO> 東ノ界楼」2026年1月放送決定
    TV・ドラマ, エンタメ

    南里美希が8年ぶりにシリーズ復帰 最新作「牙狼<GARO> 東ノ界楼」2026年…

  • ニッセンが「ぬい活枕カバー」を発売 「夢でも一緒」を叶える新しい推し活寝具
    商品・物販, 経済

    ニッセンが「ぬい活枕カバー」を発売 「夢でも一緒」を叶える新しい推し活寝具

  • カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト