おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

親子が想い出の地をめぐる「タイムスリップドライブ」 HondaがFIT20周年動画で提案

 2021年に発売20周年を迎えたHonda FITにTVリポーターの阿部祐二さん親子が乗り、20年前の想い出の地を巡る「想い出をのせて走ろう。タイムスリップドライブ/Honda FIT 20周年WEBムービー」が父の日を目前にした6月18日より公開されています。

 これまでFITに乗った人たちがどんなドライブを楽しんでいたのか、またFITとともに訪れた地にどんな想い出があるのかを企画コンセプトにしたWEBムービーとなっており、久しぶりに思い出の地をドライブしてみませんか、と提案するような内容となっています。

  •  WEBムービーに登場するのは、俳優として活躍したのち、今は名物リポーターとしてTVでお馴染みの阿部祐二さんと、2017ミス・ユニバースジャパン グランプリに輝きモデル・タレントとして活躍する娘の桃子さん。普段は父である祐二さんの運転で出かけることが多いとのことですが、今回は桃子さんが運転し、祐二さんは助手席に乗り込んで出発します。

    普段とは違い桃子さんの運転で出発

     道中、“タイムスリップドライブ”のヒントとして渡された「20の質問」を使い、トークを繰り広げるお2人。最初の「いまの気分は?」に、桃子さんは「お父さんとこうやって来れることはなかなかないから、新鮮な気持ちと、あとなんか嬉しい」と答えます。どちらも仕事で忙しいだけに、貴重な機会となっているようです。

    「20の質問」カード

     祐二さんは「相手にいちばん感謝していることは?」という質問に「生まれてきてくれて、健康でいてくれること」だと答えます。小さい頃は体が弱かったという桃子さん。自分の横で車を運転している姿を目にしていること自体、健康で立派になったと感謝していると語ります。

    学生時代に通ったゴルフ練習場での1コマ

     桃子さんと学生時代に通ったゴルフ練習場を経て、最終目的地である千葉県の御宿海岸に到着したお2人。「高校時代、一緒に砂浜を走ったよね」と桃子さんは想い出を語り、荷室に積んだジョギングシューズと、内緒にしていた祐二さんへのプレゼントを見せます。

     桃子さんから「大切に育ててくれて、ありがとう」とプレゼントを渡された祐二さん、思わず涙を浮かべてしまいます。きっと、これまでの色々なことが一気によみがえったのかもしれませんね。

    桃子さんのプレゼントに涙を浮かべる祐二さん

     タイムスリップドライブ「20の質問」の最後は「次のドライブで行きたいところは?」。「どこでもいいよ」という祐二さんの言葉に「一緒に行ければね」と同調する桃子さん。父と子の気持ちが1つになるドライブだったようです。

    ■ 子どもからドライブに誘われたら「嬉しい」(85%)

     Hondaでは、このWEBムービーにちなみ、父と子でのドライブについても調査を実施しています。普段から父と子でドライブに行くと答えたのは全体の34.0%でしたが、父親世代は「お子様からドライブに誘われたら、どのように思いますか」との質問に85%の人が「嬉しい」と回答。

    父と子でのドライブ調査

     また、普段父子で本音で語り合うことに気恥ずかしさを感じていると答えたのが、父親世代で48.0%、子の世代で65.5%という結果ですが、運転席と助手席という横並びだと対面より本音で話しやすいと答えた割合は、父親世代で60.0、子の世代で60.5%。ドライブでは同じ方向を向いて話すことで、父子のコミュニケーションがしやすくなるのかもしれませんね。

    普段父子で本音で語り合うことに気恥ずかしさを感じているか
    運転席と助手席という横並びだと対面より本音で話しやすい

     2001年の発売から20周年を迎え、現在は4代目となっているFIT。東京・青山のHonda青山ビル1階「Hondaウエルカムプラザ青山」では、6月21日~7月19日の期間「FIT HAPPY 20 YEARS」として、初代から現行の4代目までの実車だけでなく、FITユーザーの投稿画像や開発秘話などが掲載された“特大FITアルバム”が展示されています。

     また会場には、これからFITと作りたい思い出など、来館者が自由にメッセージを書き込めるミニアルバムも用意。SNSで寄せられた内容もミニアルバムに代筆で記入され、今後WEBサイトでも公開を予定しているとのことです。

    情報提供:本田技研工業株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「便意切迫感」と暮らす男性の日常
    企業・サービス, 経済

    WEB動画「便意切迫さんのうた」が公開 「便意切迫感」がある日常を歌とアニメで表…

  • ハンパに余った僕たちのこと忘れないで
    企業・サービス, 経済

    声優の斉藤壮馬が「ぴーマン」「ゴー爺」など9役を熱演!味の素のWeb動画「#ハン…

  • 「嘘のキレキレダンス」を見せる温水洋一さん
    エンタメ, 音楽・映像

    温水洋一が体を張って「嘘のキレキレダンス」を披露 宮崎県都城市のWEB動画

  • オムナオさん作の1980年代ホンダ車ジオラマ(オムナオさん提供)
    インターネット, 感動・ほのぼの

    よみがえる1980年代の青春 当時の雰囲気を映すホンダ車のジオラマたち

  • 「iモード卒業公演」WEBムービー公開 懐かしのガラケーが多数登場
    企業・サービス, 経済

    「iモード卒業公演」WEBムービー公開 懐かしのガラケーが多数登場

  • WEB動画「しゃぶしゃぶ劇場」
    アニメ/マンガ, 声優

    え?どこかで聞いた声?豪華声優陣による「しゃぶしゃぶ劇場」続編公開

  • 温水さんではなく濃い顔立ちの男性?
    エンタメ, 音楽・映像

    プロが本気で盛った温水洋一 別人すぎて誰?宮崎県都城市の動画にぽかーん

  • 小芝風花さんと田辺誠一さん出演の衆議院議員総選挙WEBムービー
    社会, 経済

    小芝風花と田辺誠一の衆議院議員総選挙WEBムービー 総務省が公開

  • 往年の名車「ホンダ・シティ ターボ2」をデロリアンのファンアートにしたモデラーの投稿が反響。
    エンタメ, 映画

    もしも「デロリアン」が日本車だったら?「ホンダ・シティのタイムマシン」

  • WEB動画「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」
    企業・サービス, 経済

    梶裕貴がスポーツクライミングを落語風ラップで紹介「TEAM au ガンバ!スポク…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト