おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

プロが本気で盛った温水洋一 別人すぎて誰?宮崎県都城市の動画にぽかーん

update:

 最近は自撮り画像をスマホアプリで「盛る」人も多くなりましたが、プロが本気で盛るとホントにすごいんです。宮崎県都城市が2020年度のふるさと納税受入額日本一を記念し、地元出身の俳優・温水洋一さんが画像加工で盛られまくり、全く別人の映像になってしまうというWEB動画を11月1日に公開しました。

  •  宮崎県の南西部に位置する都城市。のちに薩摩藩主となった島津家発祥の地ともいわれ、宮崎牛に代表される畜産と、販売量日本一の焼酎メーカーがあることでも知られています。

     都城市は2020年度のふるさと納税受入額で日本一に輝きました。このことを記念し、都城市出身の俳優・温水洋一さんと、黒猫の「ぬこ(声:内田真礼さん)」を起用したWEB動画を都城市公式YouTubeチャンネルで公開しました。

    温水洋一さんが盛られまくって大変身!な都城市WEB動画

     公開された動画を見ると、濃い顔立ちの男性と黒ヒョウ、そして大きな牛と豚、テーブルの上には宮崎牛と焼酎があり、やたらとゴージャスな雰囲気。黒ヒョウが「こんにちは。みゃーこのじょう(都城)市の、ぬこです」と挨拶しますが……あれ?温水さんと猫の「ぬこ」は?

    巻き戻し前

     黒ヒョウのぬこは「2020年度のふるさと納税日本一になったので、それっぽい広告にしてみましたが……」と言葉を続けます。それをきっかけに、映像は画像編集ソフトの画面に。

    画像編集手順が巻き戻っていく

     タイムラプスで時間が巻き戻り、この映像の種明かしがされていきます。「広告は……広告は……真実であるべきです」という声とともに、濃い顔立ちの男性が温水さんに変わっていき、黒猫の「ぬこ」は温水さんの膝の上に。……ええぇ、服も首の長さも顔立ちも、全部違う!もはや整形なみの加工ぶりです。ぽかーん。

    確かに温水さんの顔
    これが真実

     加工前の状態に戻ってみると、変わらなかったのは「都城市のお肉と焼酎のうまさは真実です」の言葉通り、テーブルの上にある宮崎牛と焼酎のみ。あとは全部、画像編集で「盛った」ものだったのです……いやぁ、プロの技ってすごい。

     このWEB動画のメイキングも同時に公開されているのですが、ちゃんと温水さんと猫の「ぬこ」が素材になっており、細かく加工して「盛りまくり」の画像になっていることが分かります。この加工は数日間にわたったとか。

    加工前の状態

     温水さんと「ぬこ」役の黒猫ススちゃんは、2020年に続いての共演。温水さんは再会が楽しみだったようで「今年も「ぬこ」役のススちゃんと 会えるんだといううれしさが込み上げてきました。猫は成長が早いから、もうちょっと大きくなってるかなと思いましたが、去年と同じように「ぬこ」 の役作りをしているススちゃんという感じでした」と語っています。

    温水さんと「ぬこ」役のススちゃん

     スタジオ入りし、企画について説明を受ける中で「完成予想図」を見せられた温水さんは、あまりのギャップに驚きを隠せなかったとか。しかし、そこは経験豊富な俳優さん。撮影はスムーズに進み、予定より早く終了したそうです。

     ちなみに、動画に登場した牛肉は100gあたり2000円で購入したという都城産の宮崎牛サーロイン。焼酎も温水さんが愛飲する銘柄なんだそうです。

     地元である都城を愛する温水さん。インタビューでは飲みに出かけた際「宮崎の地鶏がメニューにあったら真っ先に頼みますし、焼酎も地元、都城の霧島酒造さんの黒霧島を置いてあるお店が多いので、芋焼酎のロックを頼みますね」と語ってくれました。

     都城市の魅力について「人の温かさと、何よりも、食べ物がおいしいですね。焼酎も日本一だし、畜産が盛んなので牛、豚、鶏、それから鶏卵も生産しています。野菜もお茶も有名ですね。冬場は盆地なので寒さが厳しいけど、それが逆においしいものを生むような気候になっているんだと思います。帰るたびに「いい町だなぁ」って実感します」と話す温水さん。郷土愛にあふれるコメントですね。

     みゃーこのじょう市(都城市)の公式Twitterアカウント(@NukotoNukkun)では、2021年11月1日〜12月31日の期間、連続Twitter小説「我輩はぬこである」を連載します。「ぬっくん」と一緒に暮らす黒猫「ぬこ」の目線で語られる小説で、ある日置き手紙を残して姿を消した「ぬっくん」を探すため、「ぬこ」は家を飛び出して都城市を歩き回ります。

    Twitter連載小説も開始

    こちらもWEB動画同様「ぬこ」の声を演じる内田真礼さんのナレーション付きで楽しめます。「ぬこ」は「ぬっくん」と再会できるのか、展開が気になりますね。

    情報提供:宮崎県都城市

    あわせて読みたい関連記事
  • 「便意切迫感」と暮らす男性の日常
    企業・サービス, 経済

    WEB動画「便意切迫さんのうた」が公開 「便意切迫感」がある日常を歌とアニメで表…

  • ハンパに余った僕たちのこと忘れないで
    企業・サービス, 経済

    声優の斉藤壮馬が「ぴーマン」「ゴー爺」など9役を熱演!味の素のWeb動画「#ハン…

  • 「嘘のキレキレダンス」を見せる温水洋一さん
    エンタメ, 音楽・映像

    温水洋一が体を張って「嘘のキレキレダンス」を披露 宮崎県都城市のWEB動画

  • 「iモード卒業公演」WEBムービー公開 懐かしのガラケーが多数登場
    企業・サービス, 経済

    「iモード卒業公演」WEBムービー公開 懐かしのガラケーが多数登場

  • WEB動画「しゃぶしゃぶ劇場」
    アニメ/マンガ, 声優

    え?どこかで聞いた声?豪華声優陣による「しゃぶしゃぶ劇場」続編公開

  • 小芝風花さんと田辺誠一さん出演の衆議院議員総選挙WEBムービー
    社会, 経済

    小芝風花と田辺誠一の衆議院議員総選挙WEBムービー 総務省が公開

  • WEB動画「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」
    企業・サービス, 経済

    梶裕貴がスポーツクライミングを落語風ラップで紹介「TEAM au ガンバ!スポク…

  • 「Honda FIT 20周年WEBムービー」での阿部祐二さん親子
    イベント・キャンペーン, 経済

    親子が想い出の地をめぐる「タイムスリップドライブ」 HondaがFIT20周年動…

  • 国枝慎吾選手と松岡修造さんが対談
    イベント・キャンペーン, 経済

    車いすテニスプレイヤー国枝慎吾と松岡修造が対談 「明るい未来に向けたポジティブア…

  • 楽天市場母の日WEBムービー「わたしにとっての、すべての母へ。」
    インターネット, サービス・テクノロジー

    母の日ギフトを身近なひとにも 楽天市場がWEBムービー「わたしにとっての、すべて…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト