おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

16年目のリベンジ レゴビルダーがMS「マラサイ」をリビルド

 ブロック玩具「レゴブロック」を用いた創作活動をしているMokoさん。世界で21人しかいない「LEGO認定ビルダー」である、三井淳平氏のアシスタントを務めている人物です。

 主にロボットをイメージした作品を制作されていますが、先日は、ガンダムシリーズに登場するモビルスーツ(MS)「マラサイ」のファンアートを公開しました。

  •  「LEGOでマラサイ、7ヶ月かけて遂に完成しました!全高約77cm(頭頂高60cm)のビッグスケールとなっております。」

    Zガンダムに登場するMS「マラサイ」をレゴブロックで再現。

     この日、Twitterにてマラサイの完成報告を行ったMokoさん。頭部のブレードアンテナ・右肩に取り付けた大型シールド・左肩のスパイクアーマーといったフォルムが特徴的な機体です。

     これをMokoさんは、レゴで忠実に再現しています。ガンプラと違い、一切の“正規品”がないにもかかわらず、作品は違和感を抱かせないものに仕上がっています。なお、ボディの配色は、「機動戦士Zガンダム」で登場する赤と橙のものを採用。

    名だたるパイロットが搭乗した中で、今回は「ジェリド・メサ」に汚名挽回の機会が。

     また、名だたるパイロットが搭乗したことでも有名な本機ですが、Mokoさんは「ジェリド・メサ」に“汚名挽回”の機会を与えています。

     「マラサイ本来の持つ魅力を出せるように、デザインやフォルムの大幅なアレンジは避けました。『再現性』と『外観の美しさ』に、特に重点を置いて仕上げています」

    再現性も重視したのがこだわり。

     作品のこだわりについて語るMokoさん。しかしそれは同時に、苦労した点でもあったそう。

     「今回苦労したポイントは『重量』でした。右肩のシールド部分の自重でかなりの負担がかかってしまい、制作中もフレームが歪んだりしまって大変な作業になりました。自立できないように、そして歪まないようにと、何度もフレーム部分を作り直して、そこに外装を合わせる作業には、正直心が折れそうにもなりました」

     Mokoさんはこれまでに「モビルスーツレゴ」を二度制作しています。「アッシマー」「リック・ディアス」と、いずれも「機動戦士Zガンダム」に登場するメカ。

    これまでにアッシマーとリック・ディアスをレゴで再現した投稿者。

     前作にあたるリック・ディアスは、おたくま経済新聞でも過去に紹介していますが、マラサイ同様に再現性を極限まで高めた結果、「頭頂高50cm、総重量4.5kg」という“重MS”に。

    「コメ袋を抱えているよう」と表現した前作のリック・ディアス。

     「コメ袋を抱えているような感覚ですね(笑)」と、ツーショット写真に対し、冗談めかしつつ語られていましたが、マラサイの頭頂高は、リック・ディアスを上回る60cm。全高にいたっては77cmにも達します。

     測定器の故障により、重量計測はまだ実施していないとのことですが、“ガンプラ的”にいうと30分の1スケールの作品。アッシマーを含めたスリーショット写真では、ふた回りは大きく見える様相で、少なくともリック・ディアスの4.5kgを下回ることは無いように思えます。

    アッシマー、リック・ディアスよりもさらにボリューミーなマラサイ。

     一方で、「アッシマー」「リック・ディアス」そして「マラサイ」と、「機動戦士Zガンダム」繋がりでビルディングし続けるMokoさんですが、これについては全くの偶然。

     元々は、ザクに似た外観の機体を作りたいと考えており、その中で自身にお気に入りでもある「グフカスタム」「イフリート改」が候補に挙がっていたそうです。しかし、とある「事情」により断念。次点の候補であったマラサイを制作されています。

     「パーツが揃わなかったんです。レゴは色々な形のパーツがありますが、全色取り揃っているわけではありません。『パーツが揃う』というのは、私が制作を決める上で、重要なポイントになっています」

     また、Mokoさんは2005年にも「マラサイ」のビルディングに挑戦されています。今回取材するにあたり、完成品を撮影したものもお送りいただいたのですが、こちらの作品も、「レゴでここまで出来るのか!」と思わせるもの。

    15年以上前にもマラサイを再現したことがある投稿者。今回はリベンジの要素もありました。

     しかしながら、今回7か月もの期間をかけて作り上げた本作は、「既製品と言われても納得」という声も挙がるほどの驚愕のギミック。「リベンジしたかった思いもあったんですよ」というMokoさんの願いは、16年の時を経て叶ったのではないでしょうか。

     Mokoさんはこれまでの活動で、実に様々な題材をレゴを使って表現しています。ウルトラマンや仮面ライダーといった特撮から、アニメやゲーム作品に登場するキャラクター。さらには車両や生物、はては食べ物と。

    様々な題材をレゴで表現している投稿者。

    アニメやゲーム作品のキャラをデフォルメしつつ表現。

    機関車や自動車などの車両も。

    生物や食べ物もレゴブロックで。もはやなんでもあり。

     これまで発表した作品は自身のブログ「レゴ道」にて公開していますが、今後はオリジナルも含めたロボをメインに活動していきたいとのこと。

     さらに自身の発信についてもより注力するといい、「YouTubeでの活動を強化したい」と今後の展望について語っていました。なお、またモビルスーツシリーズについても、既に第4弾が進行中とのこと。2022年の活動も注目していきます。

    <記事化協力>
    Mokoさん(Twitter:@LEGOdouMoko/Instagram:@legodoumoko)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

  • 見せてもらおうか、国産パーカーの性能とやらを
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    COSPAから“ザクになれる”パーカー登場 普段使いできる3シーズン対応

  • 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
    商品・物販, 経済

    初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

  • 「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目

  • まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    ゲーム, ニュース・話題

    まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない

  • 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話…

  • 「ジークアクスハロ」のファンアートが凄まじい完成度 劇中のパック状態も再現
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジークアクスハロ」のファンアートが凄まじい完成度 劇中のパック状態も再現

  • 小石で描かれる斬新ファンアート 映画「碁盤斬り」草彅剛の肖像を描く
    インターネット, びっくり・驚き

    小石で描かれる斬新ファンアート 映画「碁盤斬り」草彅剛の肖像を描く

  • 折り紙限界突破!ジークアクスの「赤いガンダム」を徹底再現するツワモノ現る
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    折り紙限界突破!ジークアクスの「赤いガンダム」を徹底再現するツワモノ現る

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト