おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

蛍光塗料とブラックライトで伝えるサイコフレームの煌めきに胸がドキドキ

 「『わかりやすいこと・やり過ぎないこと』をモットーに、組み上げたガンプラをSNSに投稿しています」と語るのは、モデラーのユウパさん。

 そんな自身のポリシーを反映させた「サイコフレームの光」に、多くのTwitterユーザーが魅入られています。

  •  この日、「サイコフレームの開発に成功した時のやつ」というコメントを添えつつ、動画を公開したユウパさん。無作為に置かれた工業用部品らしきものから、赤に橙に青に紫にと次々に発光している様子が、約10秒間映し出されています。

    動画に映し出されていたパーツ。

    それが様々な色で発光していきます。

     これは「サイコフレーム」と呼ばれる、機動戦士ガンダムシリーズに登場する架空の素材をイメージしたもの。

     ユウパさんは、「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」に登場する「ユニコーンガンダム」に取り付けられたものを、当該機体のガンプラを用いてファンアート作品として“開発”。今回の動画は、肩や大腿といっ機体(ガンプラ)の各部位をバラして撮影したものなんです。

     思わず何度も見返してしまうほど“中毒性”を持った動画となっていますが、同時に抱くのが「これってどうやって光っているんだろう?」という疑問。ユウパさんには今回、製作にいたる経緯も含めて話をうかがいました。

     「蛍光塗料とブラックライト(UV紫外線ライト)を用いて再現しました。以前、『蛍光塗料の発光表現』について紹介しているモデラーの方を目にしまして、それに感化されて、『自分もやってみよう!』と思い立ったのがきっかけなんですよ」

    蛍光塗料とブラックライトで「発光」を表現。

     改めて動画を見てみると、パーツに向け、何やら光を当てているかのような様子がチラリ。どうやらこれがブラックライトのようです。蛍光塗料にこんな使い方があったとは……!

     「ただ、蛍光塗料は(ブラックライトの)波長が合っていないと、綺麗に光らないものでもあります。そのため、赤の蛍光塗料をマゼンタで調色し、それをエアブラシ塗装しました。さらにそこに、通販サイトで購入した『波長365ナノメートル』のブラックライトと合わせています。結果的にそれが上手くマッチし、今回の仕上がりと相成っています」

    動画以外の部分も発光。

    ブラックライトを照らすと発光する仕組み。その発想はなかった。

     ユウパさんの投稿動画には5万近い再生回数を記録するなど、多くのユーザーを魅了しましたが、自身のモデラー活動においても大きな影響を与えています。

     「今回の作品(サイコフレーム)は、『脱却』『殻破り』の効果にも期待して取り組んだものでした。ここ最近、『作風が陳腐化しているな』という思いがありまして、新しい表現を加えることにしたんです」

     ちなみにユウパさんは、既にかなりのモデリングスキルを有している方。Twitter・Instagram双方のフォロワー数は万を超え、時にガンプラ以外でも組み上げた作品投稿は、都度話題を呼びます。

    これまでにも投稿が都度話題となっている投稿者。

    「あまり難しいことはできないただのプラモ好きです」と自嘲されますが、その腕前はかなりのもの。

     「あまり難しいことの出来ないアマチュアですよ。ただのプラモ好きです(笑)」と本人は自嘲されますが、本作の「サイコフレームの発光」を再現できたのも、そんなベースがあったからこそ。

     一方で、「新しい表現」を取り入れたことにより、従来の作品よりも深みが増したことも確か。今回取材にあたり、ユニコーンガンダムを組み上げた状態で発光した様子の画像も提供いただいていますが、それは「さらに出来るようになったかガンダム!」と唸るクオリティへ昇華されています。

    「発光前」のユニコーンガンダム。

    「発光後」。新機軸を取り入れることに見事成功しました。

     「次は、『覚醒した時のグリーンに光るサイコフレーム』に挑戦したいですね」

     一連の反響に対しても、ユウパさんは自身の飽くなき探求心を示されていました。

    <記事化協力>
    ユウパさん(Twitter:@yuupa00/Instagram:@yuupa_gunpla)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点を争う
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点…

  • 弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒
    ゲーム, ニュース・話題

    弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒

  • 第2弾、行きまーす!シール付き「元祖SDガンダムスナックII」発売決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    第2弾、行きまーす!シール付き「元祖SDガンダムスナックII」発売決定

  • 幼少時の空想を実現 「ガンプラの箱を格納庫に見立てる」ジオラマ作品
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    幼少時の空想を実現 「ガンプラの箱を格納庫に見立てる」ジオラマ作品

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

  • 見せてもらおうか、国産パーカーの性能とやらを
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    COSPAから“ザクになれる”パーカー登場 普段使いできる3シーズン対応

  • 「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目

  • まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    ゲーム, ニュース・話題

    まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない

  • 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト