おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「午後のひと時」アクセサリーで表現 ティータイムをイメージ

 「身につける遊び心」をコンセプトにした、オリジナルのハンドメイドアクセサリーを制作しているayk*regolith(エーワイケーレゴリス)の彩花さん(以下、彩花さん)。

 「『なにそれ可愛い!』と言ってもらえるような作品を作りたいと常々思っています」という作品群は、本来なら留めておくことが不可能な「一瞬」を切り取っているのが特徴。

 先日は、「ティーポット」「ミルクポット」をモチーフにした作品をTwitterで紹介しています。

  •  「【New】午後のひと時シリーズ『milk tea』『maccha milk』」

     新作「milk tea」「maccha milk」を公開した彩花さん。「午後のひと時シリーズ」と銘打たれたこともあり、投稿写真に写るのは、紅茶と抹茶が入ったティーポットと、ミルクが入ったミルクポットをモチーフにしたアクセサリー。

     金色の蓋が特徴的なティーポット、反りあがった取っ手が目を引くミルクポットはそれぞれ、「見た瞬間に一目ぼれして、また何に使うかも決めてない中で仕入れたんです(笑)」という彩花さんこだわりのパーツを使用。その下には、紅茶・抹茶・ミルクを連想する雫も取り付けて、中身はレジンを用いて制作したとのこと。

    この日Twitterで紹介された「紅茶」「抹茶ミルク」のティーポットとミルクポットをモチーフにしたアクセサリー。

     「当初は『片耳にティーポット、もう片耳に2つの雫パーツ』という構成を考えていたんですが、試作品を撮影してそれを確認したときに、『ティーポットから注いでいるように見せたい』と思い、最終的にこの形にしました」

     制作におけるエピソードを交えながら、本作について語る彩花さん。

     加えて、「紅茶やコーヒーなどにミルクが混ざり合う『マーブル模様』が大好きで」ということもあり、「紅茶」「抹茶」の雫には、ミルクと染まっていく中の「一瞬」を切り取って表現。紅茶の色合いに関しては、5種類もの着色料を使用したそう。

    紅茶のマーブル模様には5種類の着色料を使用。

     ミルクポットについては、今まさに注ごうとする「決定的瞬間」を切り取りました。後の投稿では、動画としても紹介されていますが本当のミルクかと錯覚。

    ミルクが注がれる一瞬を切り取ったミルクポット。

     一方で、「アクセサリー」としての機能面も重視しているといいます。「可愛いモチーフだけど、“子供っぽさ”は出ないようにした大人の女性も楽しめるデザイン」を意識しての制作でもあったそう。

     ちなみに先述の雫は、大小異なるサイズに仕上げていますが、ユーザーが着用する際には、その日の気分によって大小の配置を自由に換えられます。その際に活躍する金色のチェーンは、雫がどの配置になっても「可愛い」を感じさせるよう調整を施したとのこと。なおこれは、最も苦心した部分でもあるそうです。

    大小の雫の配置を変えても「映える」チェーンを使用。

     また、可愛い中でも気になってくるのは、アクセサリーとしての「重さ」。こちらについては、総重量8.5g(ポット5.5g、雫3g)。平均よりも重みを感じさせる規格ですが、実際に彩花さんが着用して検証したところ、約8時間経過しても耳に痛みを感じなかったとのこと。

     その上で、「ピアス穴を開けたばかりの方は、穴が安定してからのご着用をお勧め致します」とのことでした。

    投稿者により実際に着用した様子。

     彩花さんが手掛ける作品たちは、「minne(ミンネ)」などのオンラインショップでは販売展開されています。

    様々なものをモチーフにする投稿者。

    「身につける遊び心」をコンセプトにしています。

    自身が好きな「一瞬」を切り取り制作しています。

     しかしながら、個人で活動しているためか、販売数には限りがある模様で、現在は一時的に休止しているとのことです。今後の活動としては、5月に北海道で開催される「札幌ハンドメイドマルシェ」への出展が予定されています。

    <記事化協力>
    ayk*regolithさん(Twitter:@AykRegolith/Instagram、Tiktok:@ayk_regolith)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 画像提供:某さん(@chobimario)
    インターネット, おもしろ

    「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニー…

  • 画像提供:元自 防具屋こに丸さん(@k520520520)
    インターネット, おもしろ

    大切な人に手編みのマフラーはいかが?ゴツゴツの鎖のマフラーに多くの人が熱視線

  • 南村さんが作った「メリケンサックのぬいぐるみ」
    インターネット, おもしろ

    ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?

  • 画像提供:yuia glassさん(@yuia800)
    インターネット, びっくり・驚き

    宝石研磨職人の技術に驚き!ガラスが宝石のように生まれ変わった

  • 画像提供:wire art-f.k-さん(@wireartfk1)
    インターネット, おもしろ

    美しい音色が聞こえてきそう!針金だけで楽器を表現するワイヤーアート作家

  • 画像提供:cokeco公式Xアカウント(@cokecoleather)
    インターネット, おもしろ

    引っ張りダコになりそうな予感! タコ狂絶賛「タコタコしいタコバッグ」完成

  • 「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆
    インターネット, おもしろ

    「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆

  • 画像提供:タコナクションさん(@takonaction_)
    インターネット, おもしろ

    まるでタコ足のマフラー 夢が叶ったタコ作家が歓喜の投稿

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト