おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

缶の図柄は「ゾーン状態へ誘う道標」!?月刊ムーとZONeエナジーがコラボ

 エナジードリンク「ZONe」が、パッケージとフレーバーのアップデートに合わせ、あの「月刊ムー」とのコラボ企画を2022年4月8日よりスタート。

 謎の多い「ゾーン状態」について、ムー的なアプローチで解き明かす別冊付録のほか、ニコニコ超会議では超能力者がZONeに「念込め」するイベントも行われるとのことです。

  •  エナジードリンク「ZONe」は、力強いデザインにアップデートしたパッケージ、そしてメリハリを感じる香り立ちとなった「ZONe Ver.2.2.0 type-T」に進化。これに合わせ、2022年4月8日より世界の謎と不思議に挑む雑誌「月刊ムー」とのコラボが実現しました。

    ZONe Ver.2.2.0 type-T
    ZONeと月刊ムーがコラボ

     まず、謎が多く詳しく解明されていない“ゾーン状態”を徹底的に明らかにした冊子「ゾーン特集号」を月刊ムー編集部と共同制作。4月8日発売の「月刊ムー」5月号に別冊特別付録として付いてくるほか、4月29日・30日に幕張メッセで開催されるニコニコ超会議でも配布されます。

     気になる内容ですが、トップアスリートなどが体験するという、緊張とリラックスが極限まで高まり融合した「ゾーン状態」。その実態を解説するとともに、特別な能力を持つ人だけでなく、実は一般の人も入れることを明らかにしているのだとか。

    月刊ムー「ゾーン特集号」内容

     超能力実験のコーナーでは、脳を活性化させてゾーン状態を作れるという“ブレインマシン”を使い、編集部が超能力の定番ともいえるスプーン曲げに挑戦。また日常生活でも取り入れやすい、ゾーン状態に突入できるテクニックについても紹介されているといいます。

     最後を飾るのは、スペイン人魔術師の祖父とフィリピン人祈祷師の祖母を持つ、魔女にして占い師の叶ここさんが指南するゾーンへの参入儀式。叶さんによると、ロウソクの炎をぼんやりと見つめ、炎の中心へと意識を移していき、炎の揺らぎがなくなるとロウソクと一体化したサイン。ゾーン状態に入れるといいます。

     なお、エナジードリンク「ZONe」のパッケージ裏面下部に小さく描かれる渦巻き状の図柄とロゴは、人が「ゾーン状態に入れる道標」になっているとのこと。上にある渦巻き状の図柄に吸い込まれるイメージで、そのまま下のロゴに視線を移すことでZONeと一体化し、ゾーン状態に入っていけるんだとか。

    パッケージに隠された秘密

     4月29日・30日、幕張メッセで久々のリアル開催される「ニコニコ超会議2022」にも、ZONeと月刊ムーのコラボブースが出現。立ち寄ると超能力者によって念が込められた「ZONe」と、ムー「ゾーン特集号」が配布されます。

    ニコニコ超会議ではコラボブース

     ブースではプロの超能力者協力のもと、実際にZONeへ念を込める儀式も実施。みんなでZONeを天に向かって掲げつつ、手に持ったZONeに念が込められていく様子を体験できるそうですよ。

    念を込める儀式(イメージ)

     また、コラボブースの写真に「#ニコ超民よゾーンに入れ」をつけてTwitterに投稿すると、その場でオリジナルステッカーがもらえます。ムーとZONe、それぞれの特徴が入ったデザインになっており、使うと何らかのご利益があるかもしれません。

    オリジナルステッカー

     超能力者によって念が込められた「ZONe」とムー「ゾーン特集号」が10名に当たるTwitterキャンペーンも実施されます。特別仕様の箱に入れられたZONeには、シリアルナンバーの入った「念込め証明書」が付属。

    Twitterキャンペーン
    特製BOX入り「念込めZONe」
    念込め証明書

     Twitterキャンペーンの実施期間は、2022年4月8日12時~4月30日23時59分。応募の詳しい要項は「ZONe」公式Twitterアカウント(@zone_energy_jp)や、キャンペーン特設サイトで告知されます。

    情報提供:ZONe事務局

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存
    商品・物販, 経済

    月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存

  • 名画の謎と神秘を楽しむ!大塚国際美術館で月刊「ムー」とコラボした特別ガイドが配布決定
    イベント・キャンペーン, 経済

    大塚国際美術館で月刊「ムー」とコラボした特別ガイドが配布決定

  • レッドブル・エナジードリンク ウィンターエディション250ml」
    商品・物販, 経済

    レッドブルの新フレーバーは「マスカット味」 10月3日の発売前に全国各地でサンプ…

  • 「四国の UMA(未確認動物)たち~河童・人魚・ツチノコの謎に迫る~」
    イベント・キャンペーン, 経済

    月刊「ムー」のカッパ捕獲機に海洋堂造形師による復元フィギュア 特別企画展「四国の…

  • 「特製着せ替え帯」
    企業・サービス, 経済

    これでいつ転送されても安心?「地球の歩き方ムー(異世界の歩き方)」予約開始

  • サントリー「特茶」と「月刊ムー」のコラボが実現
    イベント・キャンペーン, 経済

    月刊「ムー」がサントリー特茶の謎に迫る ケルセチンゴールドの化学式がエジプトのピ…

  • 異星人と秘密結社の陰謀に満ちたシン・人類史に迫る 月刊「ムー」11月号
    商品・物販, 経済

    異星人と秘密結社の陰謀に満ちたシン・人類史に迫る 月刊「ムー」11月号

  • 「月刊ムー」コラボピアス
    商品・物販, 経済

    これは何かの陰謀か?月刊ムーから「アブダクション」モチーフにしたピアス登場 UF…

  • 「月刊ムー」と「東スポ」が奇跡のコラボ
    商品・物販, 経済

    真実を追うメディア?月刊ムーと東スポが奇跡のコラボ 「ムースポ」グッズ発売

  • エンタメ, サブカル

    オカルトの老舗「ムー」公式サイトリニューアル!有料Webマガジン「ムーCLUB」…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト