おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「Zガンダムのコックピット」つくってみました ダンボールの魔術師「段クリエイター」が魅せる等身大のものつくり

 主にダンボールを素材にしたものつくり活動をしている段クリエイターさん。

 作品はアニメやゲームなどに登場するメカや武器、日常生活で見かける“モノ”など多種多様。そしてそれらを「等身大スケール」で制作されています。

 先日はアニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するMS(モビルスーツ)「Zガンダム」のコックピットを再現。自ら搭乗する様子も含め、自身のSNSでファンアート作品を公開しました。

  •  「Zガンダムのコックピットつくってみた」というつぶやきとともに紹介された写真には、主人公「カミーユ・ビダン」のごとく、コックピットに座る段クリエイターさんが写っています。

    コックピットらしきものに搭乗する投稿者。実はこれはダンボールで自作したもの。

     またがる機体のサイズ感は、ジャストフィットな等身大。何と「1分の1スケール」で制作されているのです。しかもメイン素材はダンボール。「『全天周囲型』を作りたいなあと思った」という思いつきから作られました。

     段クリエイターさんが活動自体をはじめたのは、2021年5月。「コロナ禍の影響で、遊びに行けずに時間が出来て、その時に動画編集をしてみた」のが始まりだったといいます。以来、さまざまな作品をてがけ、実は過去に一度「ガンダムのコックピット」も制作されています。

     2021年11月に完成した「ガンダムのコックピット」は、「初代」ことガンダムが題材。素材は同様にダンボールがメインです。一部パネルや電飾も駆使しつつ、台座やコンソールや各部スイッチといった装飾の凹凸も含めて再現されました。

    パネルや電飾も取り付け。

    台座部分。

    コンソール部分。

    前作も等身大スケールで再現。

     ちなみに、Instagramの投稿では、スコープを覗き込む姿も紹介されています。こだわりが凄まじい……。

    スコープを合わせる様子も披露。

     YouTubeチャンネルで配信されている動画では、ガンプラによるストップモーションアニメとコミカルな演技も相まって、再生回数が46万回を記録。実は段クリエイターさん、チャンネル登録者数が2022年4月現在で約43万人、総再生回数は8000万に迫るという「ものつくりユーチューバー」の一面も有しています。

     一連の反響も踏まえての制作となった本作ですが、ガンダムとZガンダムのコックピットには、設定上に大きな違いがあります。それが先述した内壁が全てモニターという「全天周囲型シート」という構造面。本作において段クリエイターさんは、「浮いた感じに表現する」という点を特に意識して再現しました。

    前作「ガンダムのコックピット」からの続編「Zガンダムのコックピット」。

    「全天周囲型」を意識した空間づくりをしています。

     前作ガンダムでは、パネル等も用いた密室感のある「コックピットルーム」を作り上げましたが、Zガンダムではそういった部分を撤廃。敢えてむき出しとすることで、「空間」になるようにしています。

    全天周囲型の特徴もあってか、「空間」を意識した本作。

    動画ではまるで星の海を眺めるかのような姿が。

     これにより、動画ではまるでプラネタリウムを鑑賞するかのごとく、周囲に煌めく星の海を覗き込む段クリエイターさんが映し出されています。操縦レバーやコンソールのモニターに取り付けられた発射スイッチにより、「ゼータ」は、ビームライフルが照射されたり、ウェイブライダー形態に変形していました。

    ポチっとな。

    ビームライフルが放たれました。

    ポチっとな。

    ウェイブライダーに変形!という演出。

     「色々と苦労をしつつの制作でした。ただ、もう一工夫必要だったかもしれません」

     やや反省も込めて作品を振り返る段クリエイターさんですが、制作工程も含めた「Zガンダムのコックピット動画」もまた、40万回近い再生を記録するなど、大きな反響を集めています。

    YouTube動画は40万回近い再生回数を記録する反響ぶり。

     「演者・段クリエイター」のコミカルさこそ少々鳴りを潜めていますが、本動画もまた「ダンボールでこんなことが出来るのか!」と驚愕する内容となっています。本稿をお読みになって興味を持った方は、ぜひご覧になってみてください。

    <記事化協力>
    段クリエイターさん(Twitter:@dancreator_tw/Instagram:@dancreator_insta)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点を争う
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点…

  • 弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒
    ゲーム, ニュース・話題

    弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒

  • 第2弾、行きまーす!シール付き「元祖SDガンダムスナックII」発売決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    第2弾、行きまーす!シール付き「元祖SDガンダムスナックII」発売決定

  • 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
    ゲーム, ニュース・話題

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落か…

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

  • 見せてもらおうか、国産パーカーの性能とやらを
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    COSPAから“ザクになれる”パーカー登場 普段使いできる3シーズン対応

  • 「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目

  • まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    ゲーム, ニュース・話題

    まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • トピックス

    1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
    2. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

    編集部おすすめ

    1. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    2. ウィキペディアのページビュー

      AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

      オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
    3. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    4. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    5. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト