おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

うちはこういう会社です!機械加工メーカーの技術PR作品 江口産業作「QRコードキューブ」に注目あつまる

 全国各地に存在する「町工場」。日本のモノづくりを下支えする存在ですが、同時に知名度を上げるために、日々奮闘しています。

 山形県山形市にある機械加工メーカー・有限会社江口産業は、自社の持つノウハウを、QRコードが記された立体造形で表現しました。その様子を撮影した会社紹介動画が、Twitterで注目を集めています。

  •  10秒強の動画で紹介されているのは、工場内で治具に固定された四角い金属加工品。その表面には、加工によってQRコードが施され、真ん中には「江口産業」の文字も記された「QRコードキューブ」となっていました。

    江口産業社長の江口さんがTwitterに投稿した動画。そこには四角い物体が。

     六面全てに同様の加工が施されており、まるでSF作品に登場する演算ユニット。実はこれ、江口産業が展示会に出展する際の「展示品」として製作されたものだそうです。

    治具で固定され、六面全てにQRコードが切削されています。

     「弊社はこれまでに数回、大規模な展示会へ出展しましたが、そこでは各地の企業が様々なアイデアを造形にしたモノが展示されており、それを見るたびに『スゴイ!』と驚いていました。『うちも何か出来ないかな?』と考えたのがきっかけですね」

     そう語るのは、動画投稿者である江口健司さん(以下、江口さん)。江口産業で社長を務めています。

     元々は、父で現会長の健一郎氏が、山形県山形市で旋盤加工の町工場として起業したという「江口産業」。現在は、様々な最新機材を導入し、半導体製造関連部品や、医療機器に組み込まれるような精密切削部品、車載デバイスのヘッドアップディスプレイの生産に係る治工具の製造加工なども行っています。

     マシニングセンタやフライス盤加工技術者を経て、今から約10年前に社長に就任した江口さん。「時代に合わせた」企業経営をしていく中で、「発信」についても同様の考えになったといいます。Twitterアカウントは今年(2022年)2月に開設し、時には自身が顔出しもしつつ、朝の挨拶の様子など、社内の雰囲気を伝えています。

     「QRコードキューブ」は、江口さんが偶然思いついたものだそうです。提案に対して、「それならブロック状にしましょう」という工場長の追加提案もあり、実際に作ってみることにしました。

     「展示品」を意識していることもあり、QRコードは無料の作成サイトから丸みのあるものを選択。それを専用ソフトで変換し、真ん中に「江口産業」の自社ロゴを入れました。

    真ん中には「江口産業」の自社ロゴ。

     もちろん、近くでかざすと読み取りが可能な仕様となっています。ただ、そうなるために何度も調整を実施したそうで、「工場長が、現場サイドと打ち合わせをしてくれました」と江口さんは振り返ります。

    近くでかざすと読み取れるように何度も調整を施しました。

     立体感のある形状に、コードが埋め込まれたキューブとなっていますが、切削には、バリ取りも含めて一面あたり4時間ほどで加工。全六面を丸1日要して製造しています。さらに、作図やテスト切削や事前の表面処理を含めると、合計2日ほどの時間を要しています。

     もし展示会でお目にかかれたら、思わず立ち止まって携帯を手に取りコードをかざしたくなりそうな風貌ですが、これを動画で投稿したのにはちょっとした理由が。

     「展示会でもそうなんですが、モノだけを展示するより、完成までの『プロセス』も見せた方が、より面白さが伝わります。なので、今回の動画は、削り終えた瞬間のものをあえて映したんです。バイス(治具)から外さなかったのも、『ライブ感』を出すのが理由ですね」

     江口さんの狙いは見事にハマり、投稿動画は、2022年6月9日時点で3万を超える再生回数を記録しました。「うちはこういう会社です」というPRも込めた「SNS展示会」は見事に成功したのですが、社内での反応は意外なものだったそうです。

     「加工担当者に、『一晩で一万回も再生されたよ!』と伝えたら、『なんだか社長が興奮してるみたい』という反応でした。意外と皆さん冷静なようですね(笑)」

    <取材協力>
    有限会社 江口産業(@EguchiSangyou)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 山形県山辺町公式Xアカウントが投稿した写真
    インターネット, 社会・物議

    桜の名所にタイヤ痕、公園でドリフト走行か 山形県山辺町がマナー遵守呼びかけ

  • 画像提供:スタジオセディック庄内オープンセット公式SNS(@shonai_os)
    インターネット, おもしろ

    秘境ロケ地の魅力とは?山形「スタジオセディック庄内オープンセット」が正直お知らせ…

  • アップで見るとそれぞれ微妙にデザインが異なる
    インターネット, おもしろ

    電車の床にQRコード? JR九州に聞いてみた

  • 生きているかのように自在に動く蟹の陶器を作った陶芸家がTwitterで話題。
    インターネット, びっくり・驚き

    モクズガニの可動陶器 “自在置物”テーマにした高い技術に目を奪われる

  • 山形県で和菓子店を営む土屋さん。この日は花火をイメージした創作和菓子を投稿。
    グルメ, 商品・サービス

    夏の風物詩を和菓子で表現 異色の経歴を持つ「和菓子表現家」が魅せる色鮮やかな「花…

  • 商品・物販, 経済

    まさかの「おうちで鋳造」キット登場 料理感覚で鋳造ができる「INSTANT CA…

  • インターネット, びっくり・驚き

    溶接技術で驚きの看板 職人の神業光る「溶接アート」の世界

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    花火のようなレーザー刻印 金属板に刻まれた5月生まれへのバースデーカード

  • 社会, 経済

    渡部陽一も思わず早口に!? 初の映像作品は山形の「ものの婦」

  • インターネット, 社会・物議

    「殺人ゲームの始まりです」 各地に予告相次ぐ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト